「rym 様 オーダーPC」に近い商品
送料込
匿名配送
すぐに購入可
rym 様 オーダーPC
¥135,000 送料込
-
本人確認済
-
紛失補償有
商品説明
コメント欄よりお見積もりのご依頼をくださりありがとうございます。
APEXで144FPSを安定して出せて動画編集が可能なパソコンということで
構成を考えさせていただきました。ご予算が10万円前後ということでしたので
可能な限りスペック重視で考えました。
今回私がご提案する構成は以下の通りです。
[パーツ構成]
CPU Core i7 10700F
GPU GTX1660super
メモリ 16GB DDR4(8GB×2)
SSD 256GB M.2
マザーボード PRIME H410M-A
電源 500W BRONZE 80+
ケース H200 RGB White(画像のもの)
OS Windows10 Professional 64bit(デジタル認証)
マザーボードは比較的安価なものを使用しておりますが、CPUを
オーバークロックせずに定格で動かくのなら、これで十分です。
CPUはCore i5 10400Fがおすすめです。GPUを搭載するのであればCPUにグラフィック性能を内蔵する必要がないためです。
その他、ご質問等ございましたらお気軽にどうぞよろしくお願いいたします。
APEXで144FPSを安定して出せて動画編集が可能なパソコンということで
構成を考えさせていただきました。ご予算が10万円前後ということでしたので
可能な限りスペック重視で考えました。
今回私がご提案する構成は以下の通りです。
[パーツ構成]
CPU Core i7 10700F
GPU GTX1660super
メモリ 16GB DDR4(8GB×2)
SSD 256GB M.2
マザーボード PRIME H410M-A
電源 500W BRONZE 80+
ケース H200 RGB White(画像のもの)
OS Windows10 Professional 64bit(デジタル認証)
マザーボードは比較的安価なものを使用しておりますが、CPUを
オーバークロックせずに定格で動かくのなら、これで十分です。
CPUはCore i5 10400Fがおすすめです。GPUを搭載するのであればCPUにグラフィック性能を内蔵する必要がないためです。
その他、ご質問等ございましたらお気軽にどうぞよろしくお願いいたします。
4年以上前
-
本人確認済
-
紛失補償有
商品説明
コメント欄よりお見積もりのご依頼をくださりありがとうございます。
APEXで144FPSを安定して出せて動画編集が可能なパソコンということで
構成を考えさせていただきました。ご予算が10万円前後ということでしたので
可能な限りスペック重視で考えました。
今回私がご提案する構成は以下の通りです。
[パーツ構成]
CPU Core i7 10700F
GPU GTX1660super
メモリ 16GB DDR4(8GB×2)
SSD 256GB M.2
マザーボード PRIME H410M-A
電源 500W BRONZE 80+
ケース H200 RGB White(画像のもの)
OS Windows10 Professional 64bit(デジタル認証)
マザーボードは比較的安価なものを使用しておりますが、CPUを
オーバークロックせずに定格で動かくのなら、これで十分です。
CPUはCore i5 10400Fがおすすめです。GPUを搭載するのであればCPUにグラフィック性能を内蔵する必要がないためです。
その他、ご質問等ございましたらお気軽にどうぞよろしくお願いいたします。
APEXで144FPSを安定して出せて動画編集が可能なパソコンということで
構成を考えさせていただきました。ご予算が10万円前後ということでしたので
可能な限りスペック重視で考えました。
今回私がご提案する構成は以下の通りです。
[パーツ構成]
CPU Core i7 10700F
GPU GTX1660super
メモリ 16GB DDR4(8GB×2)
SSD 256GB M.2
マザーボード PRIME H410M-A
電源 500W BRONZE 80+
ケース H200 RGB White(画像のもの)
OS Windows10 Professional 64bit(デジタル認証)
マザーボードは比較的安価なものを使用しておりますが、CPUを
オーバークロックせずに定格で動かくのなら、これで十分です。
CPUはCore i5 10400Fがおすすめです。GPUを搭載するのであればCPUにグラフィック性能を内蔵する必要がないためです。
その他、ご質問等ございましたらお気軽にどうぞよろしくお願いいたします。
4年以上前
コメント
商品について質問する

変更いたしました。夜勤中のお忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願いします。
それでお願いします!!
Core i7に変更と2枚目のケースに変更で135,000円となりますがよろしいですか。
あ、これ綺麗に見せるのに側面のガラスを外して撮影しております!ほこりは入りませんのでご安心ください。
入ってしまうのなら4枚目が良いです
デザイン的には2枚目の方がタイプですがホコリとか入っちゃいますかね??
2枚目と4枚目ですとどちらがお好みですか?
2枚目ですとプラス5000円、4枚目ですとプラス3000円で承ります。
白でお願いします!!
かしこまりました!いいと思います!
ケースは黒系か白系どちらがお好みですか。
オススメのケースを画像に追加致しましたのでご覧ください。
ケースだけ変更でi7とそれ以外はそのままの構成でお願いします!
かしこまりました。
ケースの側面をガラスのものを使うということでしょうか。それでCPUクーラーやケースファンやマザーボードを光らせるとなると今ちょうど組み立てているものがありますが、15万から16万はしますよ。ご予算問題ありませんか。
わかりやすい説明ありがとうございます!
i7でLEDを付けたときの見積もりをお願いします🤲
GPUについてはずっと同じソケットなのでGPU単体で簡単に交換が可能です。
いえ、お忙しい中お返事いただきありがとうございます。はい、変えることは可能です。ですが、CPUは頻繁に対応するチップセットやソケットが変わるので3年後に最新のものに変えるとなるとマザーボードと合わせて交換する必要が出てくるかと思います。
今週夜勤なのでこの時間少し返信が遅くなります。申し訳ないです。
使っていくうちに少し性能を上げたいと思ったらCPUやGPUは自分で変えられるのでしょうか?
Core i7 10700Fを使用した場合130,000円になります。
ゲームをする上ではCPU性能の向上はあまり処理速度の向上につながりませんが、ご検討ください。
確認しましたありがとうございます!
CPUをi7にした場合はどのようになりますか?
教えていただけると幸いです