¥4,999 送料込
商品説明
《遊び方について》知育玩具(5才頃〜)
※説明書は英語表記です。
「数える」という行為と、記号としての「数字」を結びつけることができるゲーム。ビーズを使って「数える」ことからはじめ、色分けをしながら棒通しとして遊んだり、棒にささっているビーズの高さの違いを見て量を比べることもできます。
さらに、数字カードとビーズの数を連動させることで、記号の数字は「どれくらいの量なのか」わかりやすくなり、「理解する」というところまで導いてくれます。数の概念が理解できたら、サイコロを使ってゲーム感覚で数に親しんでみましょう。
ステップ1
ビーズを色ごとに分けてみましょう
棒にビーズを通してみましょう
ステップ2
1〜5の数字カードをセットし、声に出して数えながら、数字の通りにビーズをさしてみよう。「1」より「2」、「3」より「5」が多い(大きい)ことがわかりやすくなります。
数字カードを6〜9に変えて、ビーズをさしてみよう。5以上の大きな数字も理解できるかな?挑戦してみよう!
ステップ3
記号の数字とその量が一致したら、数字カードをランダムに並べ、同じ量になるようビーズをさしてみよう
ステップ4
付属のサイコロを使ってみましょう。サイコロは数字が書かれたものと、ドットの2種類。まずは1つを振って、出た数を棒にさしてみます。 複数のサイコロを同時に振れば、「足し算」や「引き算」を体験することもできます。さらに難易度が上がり、数字の理解が必要になります。
《サイズ》
木箱入り(H34×W23×D3)
商品説明
《遊び方について》知育玩具(5才頃〜)
※説明書は英語表記です。
「数える」という行為と、記号としての「数字」を結びつけることができるゲーム。ビーズを使って「数える」ことからはじめ、色分けをしながら棒通しとして遊んだり、棒にささっているビーズの高さの違いを見て量を比べることもできます。
さらに、数字カードとビーズの数を連動させることで、記号の数字は「どれくらいの量なのか」わかりやすくなり、「理解する」というところまで導いてくれます。数の概念が理解できたら、サイコロを使ってゲーム感覚で数に親しんでみましょう。
ステップ1
ビーズを色ごとに分けてみましょう
棒にビーズを通してみましょう
ステップ2
1〜5の数字カードをセットし、声に出して数えながら、数字の通りにビーズをさしてみよう。「1」より「2」、「3」より「5」が多い(大きい)ことがわかりやすくなります。
数字カードを6〜9に変えて、ビーズをさしてみよう。5以上の大きな数字も理解できるかな?挑戦してみよう!
ステップ3
記号の数字とその量が一致したら、数字カードをランダムに並べ、同じ量になるようビーズをさしてみよう
ステップ4
付属のサイコロを使ってみましょう。サイコロは数字が書かれたものと、ドットの2種類。まずは1つを振って、出た数を棒にさしてみます。 複数のサイコロを同時に振れば、「足し算」や「引き算」を体験することもできます。さらに難易度が上がり、数字の理解が必要になります。
《サイズ》
木箱入り(H34×W23×D3)
商品情報
| カテゴリ |
キッズ/ベビー/マタニティ › おもちゃ › 知育玩具 |
|---|---|
| サイズ | なし |
| ブランド | BorneLund |
| 商品の状態 | 新品、未使用 |
| 配送料の負担 | 送料込 |
| 配送方法 | 未定 |
| 発送日の目安 | 支払い後、1~2日で発送 |
| 発送元の地域 | 埼玉県 |
出品者情報
他アプリと合わせて現時点で970件以上のお取引をさせていただいています☆
★配送方法→最安値の方法
ご希望がある場合は購入前にコメントください。
★お急ぎの方→購入前にご相談ください。
購入後に希望された場合、配送が混む時期や連休など配送方法によってご希望日に間に合わない可能性がありますのでご了承ください。
★お値下げ交渉→希望金額をコメントください。
その他
・ペット&喫煙者無しの家庭です。
・家は毎日お掃除しており、基本的に綺麗好きです。
よろしくお願いします(^^)

ポスト
コメント
商品について質問する