「TKG様専用 デスクトップPC」に近い商品
TKG様専用 デスクトップPC
¥162,800 送料込
-
本人確認済
-
本人確認済
商品情報
カテゴリ |
スマホ/家電/カメラ › PC/タブレット › デスクトップ型PC |
---|
出品者情報
ご覧いただきありがとうございます。
ゲーミングパソコン(デスクトップパソコン)の作製を行っております「Gaming Store」と申します。
2017年より複数のフリマアプリにてパソコンの作製・販売を開始し、これまでに1000件以上のお取引をすべて「良い評価」にて終えることができております。
通販サイトよりもお求めやすい価格でのご提供をはじめ、LED搭載による外観を重視したモデルや、お客様のご希望に沿って細かくカスタマイズしたパソコンを販売しております。
近年は側面が透明なPCケースも増えてまいりましたので、内部の配線が美しく見えるよう丁寧な作業を心がけております。
パソコンを作製して終わりではなく、初期不良への対応はもちろん、ご購入から1年を過ぎた後の故障やアップグレードのご相談などにも対応しております。
末永く安心してご使用いただけるよう、アフターサポートにも力を入れておりますので、どうぞご安心ください。
【セットアップ内容・点検内容】
● 各種パーツの組み立て・接続確認
● Windowsの初期設定、各種ドライバーのインストールおよびバージョンの更新
● 各種パーツの負荷テスト・エラーチェック
● モニター出力、USBポートの動作確認、インターネット接続の確認
● 長時間稼働時の異常・異音の確認
上記の初期設定・点検をすべて完了した状態で発送いたします。
【保証内容】
● 初期不良
到着後に動作不良が有った場合は無料で修理いたします。
● 経年劣化による故障
代替パーツ費用を購入者様にご負担頂き修理いたします。
● サポート
取扱説明書に連絡先を記載しております。
メールにて迅速に対応いたします。
【フォローについて】
パソコンをご購入いただいたお客様に限り、当方からフォローさせていただいております。
今後とも、よろしくお願いいたします。
コメント
商品について質問する
返信遅くなりました。
自分が勧められて入れたのは等間隔にてpingを飛ばすツールでした。
あれから24時間経過しましたが、やはりルーターの不調が原因だったようです。
色々ありがとうございました^ - ^
すみません。
ブラウザでのテストツールを用いて断続的に回線が途切れているといった事を判断しているのだと思っておりました。
調べてみればそういったテストが出来るサイトが何処かにありそうですね。
治った様で良かったです!
マザーボードの故障などではなく安心しました。
重ね重ね、色々サポート頂き感謝しております。
色々、ありがとうございます涙
とりあえずルーターの初期化で切断が止まりました。
少し様子を見て再度切れるようであれば指摘頂いたドライバーの更新してみます!
無線接続の場合、スマホテストで可視化されるツールなどもあったりするんでしょうか?!
CAT8でもLanケーブルの初期不良なども原因の一つとして考えられますが、この様なトラブルに慣れているNuroさんの指示に従うのが良さそうですね。
度々失礼いたします。
スマホの無線接続でも断続的に途切れてしまう場合はルーターなどの問題と考えられますので、スマホでもテストしていただくのが良いかと思います。
LANケーブルはCAT8を使用しております!
今、nuroへ問い合わせをして確認中なので、終わりましたら読み進めていきます!
それでも改善されない場合はASRock X570 Steel Legend公式ページにて「Intel Lan driver ver:24.0_PV」をダウンロード、インストールする事で改善される可能性がございます。
特に細かく設定をしたり…といった必要はございません。
ドライバーの更新についてですが、Windowsドライバーを更新する事で改善される可能性がございます。
まず、Lanケーブルの交換についてですが、メーカーは問いませんのでカテゴリー7やカテゴリー8の製品を購入されるのがオススメです。
カテゴリー8の製品でも1000円未満で販売されております。
お世話になっております。
考えられる対策としては「Lanケーブルの交換」「ドライバーの更新」の2種類です。
Nuroでしたら回線会社、ルータ機材なども優れておりますのでこちらは全く問題ないかと思います。
pingにて回線の、安定度を測るツールをいれてみたのですが12/1670回で途切れています。
原因が何か皆目検討がつかない状況なのですがpcの設定などで何か改善するようなことはあったりするのでしょうか?
ご無沙汰しております。
あれからpc無事に稼働しております!
ただ一点、回線はnuroをいれてるのですが、為替のチャートを表示して気が付いたのですがネット回線が断続的に切れてるようです、
かしこまりました!
1時間以内に決済いたします^ - ^
失礼いたしました。
162,800円となります。
151800円、了解致しました。
宜しくお願い致します!
承知いたしました。
それではCPUクーラー(+11,000円)、電源ユニット(+4,500円)、PCケース(+4,500円)を変更し、こちらの構成内容で151,800円となります。
準備が整いましたら手続きをお願いいたします。
サイズ表記ありがとうございます!
Asassin3搭載でお願いしたいので、それにあったボックスサイズでお願いします!
それでしたらおすすめのGold 750にしてください☆
こちらの構成でしたら850Wは過剰かと思いますので「ANTEC NeoECO Gold NE750G」がオススメです。
大きさは下記の通りとなります。
サイズ SCY-DFR5-B 横幅220、高さ468、奥行483
Versa H26 横幅220、高さ493、奥行464
ちなみにassassin3に変更した場合、箱の大きさはどの程度大きくなるのでしょうか?!
あと。電源をグレードアップお願いしたいです。
友人の勧めでは以下だったのですがオススメのがあれば宜しくお願い致します☆
Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]
Assassin IIIはやはり空冷CPUクーラーの中で最も冷えると言われるおりますので、やはりサイズも大きくなってしまいます。
Versa H26より一回り程大きいです。
クーポンの兼ね合いもあり、本日中に決済しせて頂きたく考えています。
ギリギリになってしまい申し訳ありません涙
空冷に対して拘りは特になく、オススメ頂くアイテムで良いかなと思います。
Assaassin3の場合、pcケースを変更とのことですがこれはサイズが大きくなるということでしょうか?
もしAssassin IIIへと変更の場合はPCケースを対応した物へと変更する必要がございます。
特に拘りが無い場合は「サイズ SCY-DFR5-BK」などの静音性重視のPCケースがオススメです。
水冷CPUクーラーでしたら「MSI 360R」「Corsair iCUE H150i」などの3連ファンモデルの製品がオススメです。
水冷CPUクーラーは寿命が3年ほどとされておりますので、長く使用される場合空冷CPUクーラーがオススメです。
空冷のCPUクーラーでしたら「Noctua NH-D15」「Deepcool ASSASSIN III」が最も冷えるとされております。
Youtubeにて上記2機種をちもろぐという方が比較されており、Assassin IIIの方が冷えると結果が出ておりますのでオススメです。
承知いたしました。
それでは構成内容を変更し、こちらの構成内容で142,800円となります。
追記
メモリは32x2で構成お願いします!
また、3950が排熱をしっかりおこなう必要があるると聞いたのですが、nocuuaか水冷を勧められたのですがどうなのでしょうか?
また、ゲームはやらないのでグラボは最低限で問題ありません!
非常に助かります!
下記で再度見積もりをお願い致します
CPU Ryzen 3950
マザボ先程のx570
SSD ADATA XPG SX8200 Pro ASX8200PNP-1TT-C
あとは上記スペックを最大限に活かせそうなアイテムで構成頂ければ助かります!
はい、大丈夫です。
発送時の送料をご負担いただく形となってしまいますが、こちらまでパーツをお送りいただければそちらを使用しての作製も承っております。
昨日、ASRock Steel Legend X570を在庫処分セールで安く購入できました。
自作は不安があるのでこちらを使ってPC作成の依頼を考えているのですが、部品を持込の自作pcも請け負っていたりしますでしょうか?
色々我儘を申し上げてしまい申し訳ありません。
承知いたしました。
高価なお品物ですのでじっくりご検討ください。
ありがとうございます!
pcに詳しい友人の意見を聞いてみます。
ラクマの割引クーポンが出るタイミングでの購入させて頂きたく、少しお時間を頂くかもしれませんが宜しくお願い致します!
PCケース以外のパーツの変更も承っておりますので、こちらのパーツへと変更して欲しいというご希望や気になる点などがございましたらどうぞご遠慮なさらずご相談ください。
画像に載せている製品以外への変更も承っており、ご希望のケース条件を「側面が透明、RGBファン搭載、黒色」などという風に教えていただければこちらでお好みの物をお探し致しますので、ご遠慮なさらずご相談ください。
PCケースは画像1枚目に乗せているVersa H26 Blackでお見積りしておりますが、ご希望でしたら静音性に優れた③、シンプルな④⑦、白色の⑤⑥⑩⑪などへの変更も承っております。
マザーボード128GB搭載に対応し、動作が安定している「MPG B550 GAMING PLUS」へと変更の場合は+7,500円、メモリを128GBへと変更の場合は+27,000円となります。
お待たせいたしました。
こちらでもよろしくお願いします。
ご予算を若干オーバーしてしまいましたが、こちらの構成内容で157,800円で作製させて頂く事が可能です。
使用するパーツは全て新品の物となります。