送料込 匿名配送 すぐに購入可

コーナーショップ/ボーン・フォー・ザ・セブンス・タイム

¥500 送料込

  • 本人確認済
  • 紛失補償有
  • 本人確認済
  • 紛失補償有

商品説明

1997年の作品。
コーナーショップは、1991年に英国ウォルバーハンプトンで結成され、今作はサード・アルバムで全英アルバム・チャート1位に輝きました。
グループ名は、英国在住のアジア人(主に移民やその2世)が経営する、日用品や軽食を販売する小売雑貨店舗の通称に由来し、そのグループ名の通り、インド系英国人であるティジンダー・シンを中心に結成され、その音楽性も、彼らのルーツであるインド音楽や、生まれ育った英国のエレクトロニック・ミュージックやヒップ・ポップを雑多に融合したようなスタイルになっています。
彼らのサウンドは、良い意味での隙があるというか、シタールやタンブーラというインドの伝統楽器や、ターンテーブルやドラムマシーンというヒップ・ポップに欠かせない機器を使ってはいるものの、敢えて緻密なサウンドを構築せずに、ハンドメイド的なローファイさを前面に出して、まるで演奏する側も聴き手の側も、リラックスできる効果を狙っているようです。
そんななかでも、『ホゥエン・ザ・ライト・アピアーズ・ボーイ』では、1960年代の米国のビートニク詩人のアレン・ギンズバーグのポエム・リーディングをコラージュし、ラストの『ノルウェーの森』はもちろん1965年のビートルズの作品のカバー、恐らく初めてロック史上でシタールが使われたであろう曲を取り上げているのに、リスペクトを感じます。
1960年代当時はヒッピー&サイケデリック・ムーブメントと共に、インドを始めとするオリエンタルな思想が流行した時期でもあり、彼らは偉大な先輩に敬意を払いながらも、現代まで生き続ける本物の音楽は自分たちの方だというプライドを秘めているのかもしれません。
ちなみに彼らはデビュー直後の1998年に、モリッシーが『Asian Rat』というアジア人を差別するような内容の曲を歌ったとき、モリッシーが所属するEMIレコードの社屋の前で、モリッシーのポスターを焼き捨てるというパフォーマンスを行ったというエピソードがあります。
一聴してユルくリラックスしたサウンドには、秘めたる過激さがあるのだと思います。

日本盤のため、ライナーノーツ・英詞・対訳・帯、すべて揃っています。
美品です。
11ヶ月前

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー
CD
ポップス/ロック(洋楽)
サイズ なし
商品の状態 目立った傷や汚れなし
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(ヤマト運輸)
発送日の目安 支払い後、1~2日で発送
発送元の地域 京都府

出品者情報

Clyssaのレコード&CD屋さん。

Clyssa

本人確認済
評価を見る

コメント

商品について質問する

獲得予定
0
※キャンペーンの条件・上限については各キャンペーンページをご確認ください

注意事項

  • ポイントの獲得上限にご注意ください。
  • 表示よりも実際の獲得額・倍率が少ない場合があります。条件はキャンペーンページ等をご確認ください。
  • 【スーパー還元のみ】取引完了時に楽天キャッシュ【基本型】が進呈されます。楽天キャッシュの本人確認がお済みの場合でも、【基本型】の楽天キャッシュが進呈されるため出金はできません。スーパー還元利用規約に同意の上、ご購入ください。
  • ポイントは楽天ポイントの期間限定ポイントで進呈いたします。
  • キャンペーン毎に獲得ポイントの上限があり、表示に反映されていない場合があります。表示と実際に獲得できるポイントが異なる可能性がありますので、その他条件と併せてキャンペーンページ等の注意事項をご確認ください
  • 一部のキャンペーンについてはエントリー済みでも獲得予定ポイントに表示されない場合があります
  • 実際に獲得できるポイント数・適用倍率は、各キャンペーンのルールに基づいて計算されますが、景品表示法の範囲内に限られます。実際に獲得できるポイント数・適用倍率は、各キャンペーンのルール及び景品表示法に基づいて計算されます
  • 楽天ポイントや楽天キャッシュの獲得には楽天ID連携が必要です。またその他にも不正行為、利用規約違反、運営上の趣旨に反していると弊社が判断した場合等は特典進呈の対象外になる場合があるため、詳細はキャンペーンページ等をご確認ください

同一カテゴリの商品