「oboo様専用 (スイッチ無し価格) エンジンOFFでカーナビ使えるシステム」に近い商品
送料込
匿名配送
すぐに購入可
oboo様専用 (スイッチ無し価格) エンジンOFFでカーナビ使えるシステム
¥15,800 送料込
-
本人確認済
-
紛失補償有
商品説明
エンジンオフ状態でカーナビを使えるシステムのオリジナル商品になります。
車中泊などでエンジンをかけれない状況でカーナビでテレビ、音楽聴きたい時に非常に便利です。
カーナビ裏の純正ハーネスを抜いて頂きこの商品を間に接続するだけの簡単な施工です。
この商品の特徴としてON.OFFのスイッチが付いているのと、万が一スイッチを切り忘れてもエンジンをかけると自動で車のバッテリーからの電源供給になりますので、ポータブル電源の切り忘れ防止になります。
シガーソケットの配線長さ4mとなります。
延長は1m 500円です。
スイッチの配線長さ1mとなります。
延長は1m 500円です。
基本的にハイエース専用で作っていますが他の車種もご相談下さい。
#電装くんではありません
【 価格設定ギリギリの為値下げは出来ません 】
#ハイエース
#カーナビ
#ポータブル電源
#車中泊
#防災
車中泊などでエンジンをかけれない状況でカーナビでテレビ、音楽聴きたい時に非常に便利です。
カーナビ裏の純正ハーネスを抜いて頂きこの商品を間に接続するだけの簡単な施工です。
この商品の特徴としてON.OFFのスイッチが付いているのと、万が一スイッチを切り忘れてもエンジンをかけると自動で車のバッテリーからの電源供給になりますので、ポータブル電源の切り忘れ防止になります。
シガーソケットの配線長さ4mとなります。
延長は1m 500円です。
スイッチの配線長さ1mとなります。
延長は1m 500円です。
基本的にハイエース専用で作っていますが他の車種もご相談下さい。
#電装くんではありません
【 価格設定ギリギリの為値下げは出来ません 】
#ハイエース
#カーナビ
#ポータブル電源
#車中泊
#防災
1年以上前
-
本人確認済
-
紛失補償有
商品説明
エンジンオフ状態でカーナビを使えるシステムのオリジナル商品になります。
車中泊などでエンジンをかけれない状況でカーナビでテレビ、音楽聴きたい時に非常に便利です。
カーナビ裏の純正ハーネスを抜いて頂きこの商品を間に接続するだけの簡単な施工です。
この商品の特徴としてON.OFFのスイッチが付いているのと、万が一スイッチを切り忘れてもエンジンをかけると自動で車のバッテリーからの電源供給になりますので、ポータブル電源の切り忘れ防止になります。
シガーソケットの配線長さ4mとなります。
延長は1m 500円です。
スイッチの配線長さ1mとなります。
延長は1m 500円です。
基本的にハイエース専用で作っていますが他の車種もご相談下さい。
#電装くんではありません
【 価格設定ギリギリの為値下げは出来ません 】
#ハイエース
#カーナビ
#ポータブル電源
#車中泊
#防災
車中泊などでエンジンをかけれない状況でカーナビでテレビ、音楽聴きたい時に非常に便利です。
カーナビ裏の純正ハーネスを抜いて頂きこの商品を間に接続するだけの簡単な施工です。
この商品の特徴としてON.OFFのスイッチが付いているのと、万が一スイッチを切り忘れてもエンジンをかけると自動で車のバッテリーからの電源供給になりますので、ポータブル電源の切り忘れ防止になります。
シガーソケットの配線長さ4mとなります。
延長は1m 500円です。
スイッチの配線長さ1mとなります。
延長は1m 500円です。
基本的にハイエース専用で作っていますが他の車種もご相談下さい。
#電装くんではありません
【 価格設定ギリギリの為値下げは出来ません 】
#ハイエース
#カーナビ
#ポータブル電源
#車中泊
#防災
1年以上前
コメント
商品について質問する

oboo様
専用ページ作りました!
宜しくお願い致します。
価格調整ありがとうございます!
ご提案内容にて
よろしくお願い致します。
ご返信ありがとうございます!
出品価格より使わない部品代2000円分引かせていただき、15800円で宜しいですか?
よろしければ専用ページお作りします。
詳細な回答をありがとうございました
自分でも配線取付可能だと判断がつきました。
是非とも購入したいと考えております!
1点不躾なお願いで大変恐縮なのですが
除いた部品分(スイッチ・コネクター原価で構いません)のお値下げは
難しいでしょうか・・・?
シガーソケットでのon.offでも使用に問題はありません。
エンジンon,ポタ電onの場合ですが、リレー回路とダイオードを入れているので、エンジンonの方にリレーがはたらき、ポタ電の方の電気が流れる事はありませんので使用に支障はありません。
ご返信ありがとうございます!
ナビと車両電源間の常時電源とアクセサリー電源をそれぞれ割ってもらい、切った線の両端にオス、メスのギボシ端子を付けるといった直列に割り込ませるかたちになります。
ですので二股ギボシは使用不可です。
製品としまして スイッチの有無にかかわらず
エンジンON・ポタ電ONになった場合も
車輌側とポタ電共に影響がでない回路になっている認識で
よろしかったでしょうか?
ナビの配線へ二股ギボシ使用は
NGという感じでしょうか?
ナビ---┬---車両電源
└---製品配線
使用時のみシガーソケットへ挿す予定なので
スイッチは無しでも大丈夫なのですが
その場合、使用に際して何か気を付ける事は出てきますか?
ナビの取付から日が経ってしまい
コネクター形状を自分でも覚えていないので
配線の加工であれば間違え無さそうです
ナビ----製品配線----車両電源
上記----の所へ配線を
直列に割り込ませる事が必須でしょうか?
もう一点ですが、スイッチは無しで良かったですか?
もしコネクターでの接続が難しければナビに繋がっている常時電源とアクセサリー電源を切ってもらいギボシ端子を付けて頂く方法もございます。
コメントありがとうございます!
車種、型式でコネクターを調べたところ写真の5.6枚目の形状の20ピンコネクターだと思うのですが現車で確認は出来ますでしょうか?
先程 他のフリマサイトより質問させて頂きました者です
商品購入時には楽天ポイントを使いたい為
こちらのサイトに移動させて頂きました
車種と型式をご連絡致します
平成20年式ホンダステップワゴン
DBA-RG1
となります
製作は可能でしたでしょうか?