移転開館5周年記念重要無形文化財指定50周年記念 喜如嘉の芭蕉布展 チケット2枚 チケットの施設利用券(美術館/博物館)の商品写真
移転開館5周年記念重要無形文化財指定50周年記念 喜如嘉の芭蕉布展 チケット2枚 チケットの施設利用券(美術館/博物館)の商品写真
送料込 すぐに購入可

移転開館5周年記念重要無形文化財指定50周年記念 喜如嘉の芭蕉布展 チケット2枚

¥800 送料込

商品説明

移転開館5周年記念 重要無形文化財指定50周年記念 喜如嘉の芭蕉布展  チケット2枚

⚠️国立工芸館の所在地は石川県金沢市出羽町です。

⚠️2枚での販売ですが、1枚でも対応いたします。1枚の場合販売価格は450円です。

展覧会について
芭蕉布は、糸芭蕉の繊維を糸にして織られた「沖縄の風土が生んだ最も沖縄らしい織物」で、琉球王国時代からつくられてきました。現在では、沖縄本島の大宜味村(おおぎみそん)喜如嘉で、その製法が伝承されています。
喜如嘉の芭蕉布は、糸芭蕉を育てることからはじまり、収穫後の糸づくり、染め、織りまで、すべてが天然の材料と手仕事によって製作され、絣(かすり)の技法を用いた独特な模様が特徴となっています。
本展は、「喜如嘉の芭蕉布」が重要無形文化財の指定を受けてから50周年の節目にあたり、戦後に滅びかけた芭蕉布の技術復興に尽力した人間国宝、故・平良敏子とその工房の作品を中心に、歴史的名品もあわせて芭蕉布の魅力を紹介します。

※会期中5回展示替えあり
A:7/11(金)~7/27(日)  B:7/29(火)~8/11(月・祝)  C:8/13(水)~8/24(日)  
D:7/11(金)~8/3(日)   E:8/5(火)~8/24(日)

会期
2025.7.11 - 8.24
会場
国立工芸館

休館日
月曜日(ただし7月21日、8月11日は開館)、7月22日(火)、8月12日(火)
開館時間
午前9時30分-午後5時30分
※入館時間は閉館30分前まで
夜間開館
7月18日(金)~8月16日(土)の金・土曜日は午前9時30分~午後8時
※入館時間は閉館の30分前まで

個人保管ですが、その点をご理解いただける方のご購入でお願いします。また、購入前にプロフィールのご一読をお願いいたします。

#国立工芸館
#喜如嘉の芭蕉布展
#芭蕉布
#チケット


3日前

商品情報

カテゴリ チケット
施設利用券
美術館/博物館
サイズ なし
商品の状態 新品、未使用
配送料の負担 送料込
配送方法 普通郵便
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 東京都

出品者情報

tokai's shop

tokai

本人確認済
評価を見る

コメント

商品について質問する

獲得予定
0
※キャンペーンの条件・上限については各キャンペーンページをご確認ください

注意事項

  • ポイントの獲得上限にご注意ください。
  • 表示よりも実際の獲得額・倍率が少ない場合があります。実際に獲得できるポイント数・適用倍率は、各キャンペーンのルールに基づいて計算されますが、景品表示法の範囲内に限られます。条件はキャンペーンページ等をご確認ください。
  • 【スーパー還元のみ】取引完了時に楽天キャッシュ【基本型】が進呈されます。楽天キャッシュの本人確認がお済みの場合でも、【基本型】の楽天キャッシュが進呈されるため出金はできません。スーパー還元利用規約に同意の上、ご購入ください。
  • ポイントは楽天ポイントの期間限定ポイントで進呈いたします。
  • キャンペーン毎に獲得ポイントの上限があり、表示に反映されていない場合があります。表示と実際に獲得できるポイントが異なる可能性がありますので、その他条件と併せてキャンペーンページ等の注意事項をご確認ください。
  • 一部のキャンペーンについてはエントリー済みでも獲得予定ポイントに表示されない場合があります。
  • 楽天ポイントや楽天キャッシュの獲得には楽天ID連携が必要です。またその他にも不正行為、利用規約違反、運営上の趣旨に反していると弊社が判断した場合等は特典進呈の対象外になる場合があるため、詳細はキャンペーンページ等をご確認ください。

こちらの商品もおすすめです

同一カテゴリの商品