「作り帯 付け帯 三部式 名古屋帯 リバーシブル 北欧調×ドット」に近い商品
送料込
匿名配送
すぐに購入可
作り帯 付け帯 三部式 名古屋帯 リバーシブル 北欧調×ドット
¥6,800 送料込
-
紛失補償有
商品説明
ご覧頂きありがとうございます。
プロフィールご一読ください。
三部式のハンドメイド作り帯です。
リバーシブルでお太鼓結び&銀座結びが出来ます。
お太鼓の大きさは、体型やお好みによって違います。縫い止めると簡単なのですが、線が付いてふんわり感がなくなったり、保管が大変だったり…
胴巻き帯、お太鼓帯、手先(羽)の三部に分けたことで、持ち運び(旅行)やお手入れ(アイロン)がしやすくなります。
また、リバーシブルに仕立てましたので、組み合わせ次第で何通りもお楽しみいただけます。
胴巻き帯 16.5×172センチ 厚手接着芯 紐付き
お太鼓帯 30×97センチ 厚手接着芯
手先(羽) 16.5×38センチ 帯用綿芯+厚手接着芯
多少の誤差はお許しください。
☆ウエストサイズは、巻きはじめの位置を移動して頂くと対応可能です。紐は依れやすい綿テープでは無く、コットンガーゼで手作りしてますのでしっかり結べます。
綿オックス生地×綿シーチングプリント生地
☆帯のリメイクではありません。新しい生地からのお仕立てです。
☆ダブルクリップを使用しますが、帯揚げや手先で隠れますのでご安心ください。
☆リバーシブルで、通年お召し頂けます。
簡単に結べますので、普段着物にどうぞ。
◆お太鼓結び◆
〜準備として〜
お太鼓帯でお太鼓を作り、サイズを決め両端内側をダブルクリップで留めます。帯揚げをかけた帯枕をお太鼓山の中に入れ、セットします。
①胴巻き帯をふた巻きし、付いてる下紐で結びます。
②準備したお太鼓を背負い、帯枕と帯揚げを結びます。
③手先(羽)をお太鼓の中に入れ、帯締めをして出来上がりです。
☆手順が多少異なりますが、銀座結びもできます。お太鼓の大きさを変えてセットし、帯締めをしてから手先を入れます。使用するWクリップと、結び方の説明書きをお付けします。
気軽に簡単に〜
お着物を楽しんでいただけたらと思い、自分なりに試行錯誤して作りました。オリジナルの作り帯です。
ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。
丁寧に仕立てましたが、素人のハンドメイドです。
ご理解頂けます方のご購入をお願い致します。
値引き交渉はご遠慮くださいm(__)m
コンパクトに梱包して発送します。
よろしくお願い致します。
プロフィールご一読ください。
三部式のハンドメイド作り帯です。
リバーシブルでお太鼓結び&銀座結びが出来ます。
お太鼓の大きさは、体型やお好みによって違います。縫い止めると簡単なのですが、線が付いてふんわり感がなくなったり、保管が大変だったり…
胴巻き帯、お太鼓帯、手先(羽)の三部に分けたことで、持ち運び(旅行)やお手入れ(アイロン)がしやすくなります。
また、リバーシブルに仕立てましたので、組み合わせ次第で何通りもお楽しみいただけます。
胴巻き帯 16.5×172センチ 厚手接着芯 紐付き
お太鼓帯 30×97センチ 厚手接着芯
手先(羽) 16.5×38センチ 帯用綿芯+厚手接着芯
多少の誤差はお許しください。
☆ウエストサイズは、巻きはじめの位置を移動して頂くと対応可能です。紐は依れやすい綿テープでは無く、コットンガーゼで手作りしてますのでしっかり結べます。
綿オックス生地×綿シーチングプリント生地
☆帯のリメイクではありません。新しい生地からのお仕立てです。
☆ダブルクリップを使用しますが、帯揚げや手先で隠れますのでご安心ください。
☆リバーシブルで、通年お召し頂けます。
簡単に結べますので、普段着物にどうぞ。
◆お太鼓結び◆
〜準備として〜
お太鼓帯でお太鼓を作り、サイズを決め両端内側をダブルクリップで留めます。帯揚げをかけた帯枕をお太鼓山の中に入れ、セットします。
①胴巻き帯をふた巻きし、付いてる下紐で結びます。
②準備したお太鼓を背負い、帯枕と帯揚げを結びます。
③手先(羽)をお太鼓の中に入れ、帯締めをして出来上がりです。
☆手順が多少異なりますが、銀座結びもできます。お太鼓の大きさを変えてセットし、帯締めをしてから手先を入れます。使用するWクリップと、結び方の説明書きをお付けします。
気軽に簡単に〜
お着物を楽しんでいただけたらと思い、自分なりに試行錯誤して作りました。オリジナルの作り帯です。
ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。
丁寧に仕立てましたが、素人のハンドメイドです。
ご理解頂けます方のご購入をお願い致します。
値引き交渉はご遠慮くださいm(__)m
コンパクトに梱包して発送します。
よろしくお願い致します。
4年弱前
-
紛失補償有
商品説明
ご覧頂きありがとうございます。
プロフィールご一読ください。
三部式のハンドメイド作り帯です。
リバーシブルでお太鼓結び&銀座結びが出来ます。
お太鼓の大きさは、体型やお好みによって違います。縫い止めると簡単なのですが、線が付いてふんわり感がなくなったり、保管が大変だったり…
胴巻き帯、お太鼓帯、手先(羽)の三部に分けたことで、持ち運び(旅行)やお手入れ(アイロン)がしやすくなります。
また、リバーシブルに仕立てましたので、組み合わせ次第で何通りもお楽しみいただけます。
胴巻き帯 16.5×172センチ 厚手接着芯 紐付き
お太鼓帯 30×97センチ 厚手接着芯
手先(羽) 16.5×38センチ 帯用綿芯+厚手接着芯
多少の誤差はお許しください。
☆ウエストサイズは、巻きはじめの位置を移動して頂くと対応可能です。紐は依れやすい綿テープでは無く、コットンガーゼで手作りしてますのでしっかり結べます。
綿オックス生地×綿シーチングプリント生地
☆帯のリメイクではありません。新しい生地からのお仕立てです。
☆ダブルクリップを使用しますが、帯揚げや手先で隠れますのでご安心ください。
☆リバーシブルで、通年お召し頂けます。
簡単に結べますので、普段着物にどうぞ。
◆お太鼓結び◆
〜準備として〜
お太鼓帯でお太鼓を作り、サイズを決め両端内側をダブルクリップで留めます。帯揚げをかけた帯枕をお太鼓山の中に入れ、セットします。
①胴巻き帯をふた巻きし、付いてる下紐で結びます。
②準備したお太鼓を背負い、帯枕と帯揚げを結びます。
③手先(羽)をお太鼓の中に入れ、帯締めをして出来上がりです。
☆手順が多少異なりますが、銀座結びもできます。お太鼓の大きさを変えてセットし、帯締めをしてから手先を入れます。使用するWクリップと、結び方の説明書きをお付けします。
気軽に簡単に〜
お着物を楽しんでいただけたらと思い、自分なりに試行錯誤して作りました。オリジナルの作り帯です。
ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。
丁寧に仕立てましたが、素人のハンドメイドです。
ご理解頂けます方のご購入をお願い致します。
値引き交渉はご遠慮くださいm(__)m
コンパクトに梱包して発送します。
よろしくお願い致します。
プロフィールご一読ください。
三部式のハンドメイド作り帯です。
リバーシブルでお太鼓結び&銀座結びが出来ます。
お太鼓の大きさは、体型やお好みによって違います。縫い止めると簡単なのですが、線が付いてふんわり感がなくなったり、保管が大変だったり…
胴巻き帯、お太鼓帯、手先(羽)の三部に分けたことで、持ち運び(旅行)やお手入れ(アイロン)がしやすくなります。
また、リバーシブルに仕立てましたので、組み合わせ次第で何通りもお楽しみいただけます。
胴巻き帯 16.5×172センチ 厚手接着芯 紐付き
お太鼓帯 30×97センチ 厚手接着芯
手先(羽) 16.5×38センチ 帯用綿芯+厚手接着芯
多少の誤差はお許しください。
☆ウエストサイズは、巻きはじめの位置を移動して頂くと対応可能です。紐は依れやすい綿テープでは無く、コットンガーゼで手作りしてますのでしっかり結べます。
綿オックス生地×綿シーチングプリント生地
☆帯のリメイクではありません。新しい生地からのお仕立てです。
☆ダブルクリップを使用しますが、帯揚げや手先で隠れますのでご安心ください。
☆リバーシブルで、通年お召し頂けます。
簡単に結べますので、普段着物にどうぞ。
◆お太鼓結び◆
〜準備として〜
お太鼓帯でお太鼓を作り、サイズを決め両端内側をダブルクリップで留めます。帯揚げをかけた帯枕をお太鼓山の中に入れ、セットします。
①胴巻き帯をふた巻きし、付いてる下紐で結びます。
②準備したお太鼓を背負い、帯枕と帯揚げを結びます。
③手先(羽)をお太鼓の中に入れ、帯締めをして出来上がりです。
☆手順が多少異なりますが、銀座結びもできます。お太鼓の大きさを変えてセットし、帯締めをしてから手先を入れます。使用するWクリップと、結び方の説明書きをお付けします。
気軽に簡単に〜
お着物を楽しんでいただけたらと思い、自分なりに試行錯誤して作りました。オリジナルの作り帯です。
ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。
丁寧に仕立てましたが、素人のハンドメイドです。
ご理解頂けます方のご購入をお願い致します。
値引き交渉はご遠慮くださいm(__)m
コンパクトに梱包して発送します。
よろしくお願い致します。
4年弱前
商品情報
| カテゴリ |
レディース › 水着/浴衣 › 着物 |
|---|
出品者情報
ご覧頂きありがとうございます。
ハンドメイドの半幅帯 作り帯です。
気に入った半幅帯が見つからず、自分用に作り始めたのがきっかけです。趣味から始めた帯づくりです。
新古反物を購入してお仕立てしています。年代物の未使用反物ですので、上質な物が多いです。
最近は洋服用生地を使って、帯作りを楽しんでいます。
素人のハンドメイドです。
ご理解頂けます方にお願い致します。
お値段の交渉はお断りしております。
複数点おまとめ購入される方
恐れ入りますが、送料の関係で個々にご購入をお願いしております。個別発送になります。
折りたたんでの発送となります。
シワが気になる場合、中低温アイロンをかけてください。ご使用後のシワも同様、こまめにお手入れをお願い致します。
他サイトに出品している物もございます。
突然の削除等、お許しくださいませ。
画像ではなるべく実物と色味をあわせていますが、色味が違う、イメージが違う等の返品は致しかねます。ご不明な場合、購入前にご確認ください。
コメント無しのご購入、全然OKです。
コメントも誠意を持ってお答えしますので、お気軽にご連絡下さい。
普通評価がございます。
ラクマ初心者の方で全くお取引きメッセージも無く、コメント無しのいきなり普通評価でした(TT)
気持ちの良いお取引きの為にも、お取引きメッセージの返答をお願い致しますm(__)m
コメント
商品について質問する

ありがとうございました(^^)
catmam様
コメントありがとうございます。
分かりづらくて、申し訳ございません。写真5枚目がその写真になります。
お太鼓の形を作っていただき、両端をダブルクリップで留めます。詳しい説明書きをお付けしますので、それを見ながら巻いて下さい。
よろしくご検討下さいませ。
はじめまして
大変恐れ入りますが、お太鼓帯のダブルクリップを留めてお太鼓を作る…というのがよく解らない初心者でございます為、その様子の画像を拝見出来ませんでしょうか?
m(_ _)m