「豊かさ」とは何か エンタメ/ホビーの本(ビジネス/経済)の商品写真
「豊かさ」とは何か エンタメ/ホビーの本(ビジネス/経済)の商品写真
送料込 匿名配送 すぐに購入可

「豊かさ」とは何か

¥300 送料込

  • 本人確認済
  • 紛失補償有
  • 本人確認済
  • 紛失補償有

商品説明



片田舎まで続く舗装道路、都会では手の届かないような立派な住宅――東京にくらべ、はるかに豊かになった地方。“日本は遅れている”というマゾヒズムはもうやめにしたい。先進諸国では「失業と飢えの恐怖」がなくなるや、人々は働かず文句ばかりいうようになった。こうした産業社会の病理=先進国病を、日本は免れうるか。「豊かさ」を支える日本人の活力を自助努力の精神と真面目さにさぐり、内外の情勢の中に日本の進路を位置づけた。日本人の常識をくつがえす異色の経済社会論。

“例外”としての日本の良さ――日本は、高品質で低コストの工業製品を大量生産することに、きわめてひいでている。それは、少数の天才だけでできることではなく、上は社長から下はブルーカラーのひとりひとりにいたるまでが、つねに向上意識をもって真面目に仕事することによって、はじめて達成できる成果にほかならない。途上国にはもともとそれがなく、先進諸国では近年それがとみに失われつつある。日本的な物事の進め方に対して、多くの方向から熱いまなざしが集中するのは、けっして不思議なことではない。「トランジスターの商人」や「エコノミック・アニマル」であることは、日本人がひそかに誇りとするに足る日本の「文化」なのである。――本書より



著者について

1932年大阪市生まれ。名古屋大学経済学部卒業。経済学博士。専攻、理論経済学。現在、国際日本文化研究センター教授。主著として、『経済成長と二重構造』『私の経済学批判』――東洋経済新報社、『援助する国される国』『日本的力強さの再発見』――日本経済新聞社、『成熟社会の行方』『経済学は役に立つのか』――筑摩書房、『「ゆとり」とは何か』『「豊かさ」のあとに』『日本経済ここに極まれり』――講談社現代新書――他がある。


   



登録情報 

新書: 195ページ
出版社: 講談社 (1980/06)
言語: 日本語
ISBN-10: 4061455818
ISBN-13: 978-4061455818
発売日: 1980/06
梱包サイズ:  17.4 x 11 x 1.2 cm
 
5年以上前

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

ビジネス/経済
サイズ なし
商品の状態 やや傷や汚れあり
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、1~2日で発送
発送元の地域 東京都

出品者情報

akko34053109's shop

akko34053109

本人確認済

コメント

商品について質問する

獲得予定
0
※キャンペーンの条件・上限については各キャンペーンページをご確認ください

注意事項

  • ポイントの獲得上限にご注意ください。
  • 表示よりも実際の獲得額・倍率が少ない場合があります。実際に獲得できるポイント数・適用倍率は、各キャンペーンのルールに基づいて計算されますが、景品表示法の範囲内に限られます。条件はキャンペーンページ等をご確認ください。
  • 【スーパー還元のみ】取引完了時に楽天キャッシュ【基本型】が進呈されます。楽天キャッシュの本人確認がお済みの場合でも、【基本型】の楽天キャッシュが進呈されるため出金はできません。スーパー還元利用規約に同意の上、ご購入ください。
  • ポイントは楽天ポイントの期間限定ポイントで進呈いたします。
  • キャンペーン毎に獲得ポイントの上限があり、表示に反映されていない場合があります。表示と実際に獲得できるポイントが異なる可能性がありますので、その他条件と併せてキャンペーンページ等の注意事項をご確認ください。
  • 一部のキャンペーンについてはエントリー済みでも獲得予定ポイントに表示されない場合があります。
  • 楽天ポイントや楽天キャッシュの獲得には楽天ID連携が必要です。またその他にも不正行為、利用規約違反、運営上の趣旨に反していると弊社が判断した場合等は特典進呈の対象外になる場合があるため、詳細はキャンペーンページ等をご確認ください。

こちらの商品もおすすめです