仕事の報酬とは何か 田坂広志 PHP研究所 エンタメ/ホビーの本(ビジネス/経済)の商品写真
仕事の報酬とは何か 田坂広志 PHP研究所 エンタメ/ホビーの本(ビジネス/経済)の商品写真
仕事の報酬とは何か 田坂広志 PHP研究所 エンタメ/ホビーの本(ビジネス/経済)の商品写真
現在、1名がこの商品を検討中です
送料込

仕事の報酬とは何か 田坂広志 PHP研究所

¥1,980 送料込

商品説明

◎ご覧頂き誠にありがとうございます。
◎ご購入前にプロフィールと商品説明を必ずご確認ください。


表紙・カバーにヨゴレ、キズ、ヤケ、剥げ、ヨレ、経年劣化があります。

天・小口・地にヨゴレ、ヤケがあります。

中身には使用感がありますが、書き込みはございません。


●タイトル:仕事の報酬とは何か
●著者:田坂広志
●ページ数:177ページ
●出版社:PHP研究所
●内容:我々は何のために働くのか。仕事の真の報酬とは何か。能力、仕事、成長という目に見えない3つの報酬の意味を力強く語る書籍講話。 仕事の報酬とは何か。この問いは、ビジネスマンにとって極めて大切な問い。給料や年俸といった経済的報酬も決して無視できない報酬だろう。しかしそれは、「結果として得られる報酬」であり、「自ら求めて得るべき報酬」ではない。このことを深く見つめていないビジネスマンは、一流のプロフェッショナルの高みには決して到達できない。また、仕事の本当の喜びも、得ることはない。だからこそ、この問いは分かれ道であると著者は言う。   では、仕事の真の報酬とは何か。目に見えない三つの報酬=「能力」「仕事」「成長」である。本書は、我々の職業人生における「三つの報酬」の深い意味、また、それを獲得するための方法論を語った、『なぜ、働くのか』に続く書籍講話第二弾。何のために働くのかを、いま一度、原点にかえって見つめ直し、自らの職業人生を静かに振り返ることによって、読者は日々の仕事に心を込めて取り組む活力を本書から得ることだろう。 仕事の報酬とは何か 人間成長をめざして。 まもなく新社会人がスタートを切る季節である。今年、就職する彼らは、右上がりの時代を全く経験していない。彼らが物心ついた時期から日本経済は低迷している。覚悟はあっただろうが、失業率5.5%という不況下の厳しい就職戦線をかいくぐり、どれだけの人が希望する仕事にたどり着けただろう。 最近の若者は就職直後から、すぐに転職を考え始めるという。恐らく、フリーターでも食うには困らないと考えていたり、あふれる就職情報や資格取得による転職ブームの中で、「自分に向く仕事がほかにある」と錯覚していたりするのかもしれない。「仕事をするうえで何が大切か」を説く本著を、新社会人やこれから就職活動を始める人に、ぜひ読んでほしい。
3年以上前

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

ビジネス/経済
サイズ なし
商品の状態 傷や汚れあり
配送料の負担 送料込
配送方法 ゆうメール元払い
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 埼玉県

出品者情報

ganiha4317's shop

ganiha4317

コメント

商品について質問する

獲得予定
0
※キャンペーンの条件・上限については各キャンペーンページをご確認ください

注意事項

  • ポイントの獲得上限にご注意ください。
  • 表示よりも実際の獲得額・倍率が少ない場合があります。実際に獲得できるポイント数・適用倍率は、各キャンペーンのルールに基づいて計算されますが、景品表示法の範囲内に限られます。条件はキャンペーンページ等をご確認ください。
  • 【スーパー還元のみ】取引完了時に楽天キャッシュ【基本型】が進呈されます。楽天キャッシュの本人確認がお済みの場合でも、【基本型】の楽天キャッシュが進呈されるため出金はできません。スーパー還元利用規約に同意の上、ご購入ください。
  • ポイントは楽天ポイントの期間限定ポイントで進呈いたします。
  • キャンペーン毎に獲得ポイントの上限があり、表示に反映されていない場合があります。表示と実際に獲得できるポイントが異なる可能性がありますので、その他条件と併せてキャンペーンページ等の注意事項をご確認ください。
  • 一部のキャンペーンについてはエントリー済みでも獲得予定ポイントに表示されない場合があります。
  • 楽天ポイントや楽天キャッシュの獲得には楽天ID連携が必要です。またその他にも不正行為、利用規約違反、運営上の趣旨に反していると弊社が判断した場合等は特典進呈の対象外になる場合があるため、詳細はキャンペーンページ等をご確認ください。

こちらの商品もおすすめです