「激鳴り75年製モーリスF15常田愛機 手加減無しにジャパンビンテージ」に近い商品
着払い
激鳴り75年製モーリスF15常田愛機 手加減無しにジャパンビンテージ
¥14,500
-
本人確認済
-
本人確認済
商品情報
カテゴリ |
楽器 › ギター › アコースティックギター |
---|
出品者情報
不用品を換金するためではなく
ギターの「新しい飼い主さん」をさがしてます
新品より良くて
ムリなく購入できる価格で用意してます
最初から底値で出してます
写真を見て、このギターと暮らしてみたい
「それだけの価値がある」と思った方は
どうぞいらしてください
ビンテージ専門でやってきました
クリーニング、調整済み
梱包開けてすぐ使えるギターです
今の時代では手に入らない
良材と職人技の70年代が、世界中のギターのピーク時です
ぜひ一度試してみてください
コメント
商品について質問する
サドルの交換とナットのバランス調整で無事解決しました。相談乗っていただきありがとうございました。
グリンゴさんこんにちは。
修理屋さんにjumboについて尋ねてきました。先日相談した弦のビレはサドルとナットが原因とのことでした。ネックはグリンゴさんの調整のおかげでちゃんと真っ直ぐでしたので流石だなぁと感じました。サドルとナットは販売当初のものでは無く変えたものだったそうで。
ラッピーさん
いいねありがとうございます
今週中に決断します。ありがとうございます。
ジャンボよりずっと
扱いやすいです
弾きやすく、初心者さんから
ベテランまで選びません
20年先まで
これ1本でずっとイケちゃいます
こんにちは。先日はありがとうございました。
初心者の友達がKing Gnu全曲知ってる大ファンということが判明したのでこれどーかなーと思ってます。初心者はこのギター弾きやすいですか?プレゼント的にはどう思います?
まっけんさん、いいね
ありがとうございます
ジョイフルジョイさん いいねありがとうございます
YUKIのJOYという曲が好きなんです
ご存知ですか?
ezlow8848さん いいねありがとうございます
いきなりネックがそってたり
ホコリまみれだったりすることなく
きっちりメンテされて
ライブで使える70sFタイプめっきり減りましたね
torilllyさん いいねありがとうございます
これ、他でも出してて
そろそろ、売れそうな予感がする今日この頃、野口五郎
s.sさん いいねありがとうございます
アイコンのステキな女性
どなたですか?
masaさん ひさしぶりっすね
これが気になりますか?
パパさん
スズキ他で売れちゃいました
また見に来てください
お気持ちありがとうございます
スズキバイオリンsw150のカラーもいいっすね〜
パパさんへ
いろいろお話をうかがえました
J45は生産数、残存数も少なく
長い人生で4本のみ入手できました
コレクションの最後のWG
本気なら
18500円で出品します
そうですね
先生のおっしゃる通りですね
なので自分は、一本ほしかったら先生のところで見た目で選べばいいわけですね。
先生、寺田のvg03、買えねっす
ん〜ん、売れちゃったモーリスwg25、まさにj45でしたね
さらに上のものをお求めなら
寺田のVG03総単板を用意いたします
まさにビンテージギブソンライクな音色がします
エピを3万出して買うのが、アホらしくなります
昨日だした
激レア超美品70sギブソンJ50 激鳴りスズキバイオリン おじサンタからだよ
は22年のしめくくりにふさわしい
すばらしい一本だと思います
以来、「私個人」は
「ギブソンに似てるか」どうかは一旦おいて
「自分好み」のビンテージとして、枯れて、よく鳴る音を探すのが
現実的だと思います
妙なメーカーの思惑で踊らされて
ギブソンの作る「ギブソンもどき」なJ15などを
買わされるのも、業腹だと思ってます
私達が「イメージ」する
私達が「ほしい」 「ワイルドで枯れた」ロックな香りのする70sの音色 民生、長渕が使ってる あのビンテージな音とは違います
ギブソンの音は、今の時代のギブソンにもなかなか難しいと感じました
友人のカスタムラインJ45
大音量や、澄んだ音色は美しく
やっぱ総単板ってすげえな 大枚はたく価値はあると、認めざるを得なかったです
でも「そういう音」って マーチンの得意な音で
先生、いつも的確に丁寧に教えて頂きありがとうございます。たしかにburnyは金額が気になっていました。
先生に考え方を教えてもらっているのに、実は、今回ギブソンにどれだけ似てるか?でみてます。
おすすめはありますか?
昨日出品した、鈴木もかなりのものだと思います
Bjにしろ、チャキにしろ
人気と価格と実力のバランスについては微妙
くれればもらいますが、自腹は切らないです
実は今月昭和ヘッドウエイ出す予定です
見に来てください
アユムパパさん まいどです
ツベの動画って、なんであんなに良く聞こえるんでしょうか
わかっていながらついつい・・・・
林、百瀬のギターは百瀬でギブではないと思います
ギブソンにどれだけ似てるか?ではなく
ビンテージとして、枯れて、よく鳴るということなら
先生、お世話になっております。
これにいいね押したのも先生への連絡ツールとして。先生、手配師でもいらっしゃると。
で、ここで質問なんですが、burnyのBJシリーズってどういう印象ですか?BJ60だったか動画をみたら、自分が思うギブソンの音だな〜、いいな〜と思いまして
アユムパパさん おひさしぶりです
トラブルの少ない、80年台製Fではなく
久しぶりに、むつかしい70sに挑戦してみました
これ、いいですよ
一生使えるし、音量、音色ともに
今の時代の8万クラスにひけをとりません