「GALAX GEFORCE GTX980ti HOF ジャンク」に近い商品
送料込
匿名配送
すぐに購入可
GALAX GEFORCE GTX980ti HOF ジャンク
¥9,000 送料込
-
紛失補償有
商品説明
GALAXのGTX980ti 6GBのジャンクを出品します。
去年の12月30日に中古で購入し使用していました。
CPU XeonE3-1275
RAM DDR3 16GB
SSD 東芝256GB
HDD HITACHI 500GB
DVD&BDドライブ×2
電源 CX650M
の構成にこのGTX980tiをつかっていました。
そして、今年の3月にi9-9900Kの自作PCを組んだので、
その際にGTX980tiも流用したのですが、何となくゲームをしようと思い始めたところ、画面が消える症状があることに気づきました。
電力が足りないのかと思い、最近の9月に入ってやっとコルセアの電源ユニットRM850xを買ったので取り付けたのですが、改善しませんでした。(結構ショックでした。)
ゲームなど負荷が掛かると?画面の出力がなくなるようです。
消えるときはパッと消えます。
そうなった場合、一度電源を切ってもう一回付けると何事も無かったかのように普通に映ります。
ノイズが入る事はありませんでした。
一応グリスの塗り変えをしましたが、改善しませんでした。(そもそも、モニターで見た限りしっかり冷却されているのを確認しているのと、開けた時点で一回塗り替えられていた感じがしました。)
1600×900のウインドウ設定でFortniteやApexをプレイしたところ長くプレイできました。途中で落ちましたけど…
フルスクリーンだとロビー?らへんで落ちます。
内容物は、GTX980ti本体、ドライバディスク、マニュアル2冊、名前はよくわからないですがドアに引っ掛けるやつ、変換ケーブル&コネクタ、元箱になります。
全く映らないわけではないですがこんな状態なのでジャンクとし、ノークレームノーリターンでよろしくお願いします。
去年の12月30日に中古で購入し使用していました。
CPU XeonE3-1275
RAM DDR3 16GB
SSD 東芝256GB
HDD HITACHI 500GB
DVD&BDドライブ×2
電源 CX650M
の構成にこのGTX980tiをつかっていました。
そして、今年の3月にi9-9900Kの自作PCを組んだので、
その際にGTX980tiも流用したのですが、何となくゲームをしようと思い始めたところ、画面が消える症状があることに気づきました。
電力が足りないのかと思い、最近の9月に入ってやっとコルセアの電源ユニットRM850xを買ったので取り付けたのですが、改善しませんでした。(結構ショックでした。)
ゲームなど負荷が掛かると?画面の出力がなくなるようです。
消えるときはパッと消えます。
そうなった場合、一度電源を切ってもう一回付けると何事も無かったかのように普通に映ります。
ノイズが入る事はありませんでした。
一応グリスの塗り変えをしましたが、改善しませんでした。(そもそも、モニターで見た限りしっかり冷却されているのを確認しているのと、開けた時点で一回塗り替えられていた感じがしました。)
1600×900のウインドウ設定でFortniteやApexをプレイしたところ長くプレイできました。途中で落ちましたけど…
フルスクリーンだとロビー?らへんで落ちます。
内容物は、GTX980ti本体、ドライバディスク、マニュアル2冊、名前はよくわからないですがドアに引っ掛けるやつ、変換ケーブル&コネクタ、元箱になります。
全く映らないわけではないですがこんな状態なのでジャンクとし、ノークレームノーリターンでよろしくお願いします。
約6年前
-
紛失補償有
商品説明
GALAXのGTX980ti 6GBのジャンクを出品します。
去年の12月30日に中古で購入し使用していました。
CPU XeonE3-1275
RAM DDR3 16GB
SSD 東芝256GB
HDD HITACHI 500GB
DVD&BDドライブ×2
電源 CX650M
の構成にこのGTX980tiをつかっていました。
そして、今年の3月にi9-9900Kの自作PCを組んだので、
その際にGTX980tiも流用したのですが、何となくゲームをしようと思い始めたところ、画面が消える症状があることに気づきました。
電力が足りないのかと思い、最近の9月に入ってやっとコルセアの電源ユニットRM850xを買ったので取り付けたのですが、改善しませんでした。(結構ショックでした。)
ゲームなど負荷が掛かると?画面の出力がなくなるようです。
消えるときはパッと消えます。
そうなった場合、一度電源を切ってもう一回付けると何事も無かったかのように普通に映ります。
ノイズが入る事はありませんでした。
一応グリスの塗り変えをしましたが、改善しませんでした。(そもそも、モニターで見た限りしっかり冷却されているのを確認しているのと、開けた時点で一回塗り替えられていた感じがしました。)
1600×900のウインドウ設定でFortniteやApexをプレイしたところ長くプレイできました。途中で落ちましたけど…
フルスクリーンだとロビー?らへんで落ちます。
内容物は、GTX980ti本体、ドライバディスク、マニュアル2冊、名前はよくわからないですがドアに引っ掛けるやつ、変換ケーブル&コネクタ、元箱になります。
全く映らないわけではないですがこんな状態なのでジャンクとし、ノークレームノーリターンでよろしくお願いします。
去年の12月30日に中古で購入し使用していました。
CPU XeonE3-1275
RAM DDR3 16GB
SSD 東芝256GB
HDD HITACHI 500GB
DVD&BDドライブ×2
電源 CX650M
の構成にこのGTX980tiをつかっていました。
そして、今年の3月にi9-9900Kの自作PCを組んだので、
その際にGTX980tiも流用したのですが、何となくゲームをしようと思い始めたところ、画面が消える症状があることに気づきました。
電力が足りないのかと思い、最近の9月に入ってやっとコルセアの電源ユニットRM850xを買ったので取り付けたのですが、改善しませんでした。(結構ショックでした。)
ゲームなど負荷が掛かると?画面の出力がなくなるようです。
消えるときはパッと消えます。
そうなった場合、一度電源を切ってもう一回付けると何事も無かったかのように普通に映ります。
ノイズが入る事はありませんでした。
一応グリスの塗り変えをしましたが、改善しませんでした。(そもそも、モニターで見た限りしっかり冷却されているのを確認しているのと、開けた時点で一回塗り替えられていた感じがしました。)
1600×900のウインドウ設定でFortniteやApexをプレイしたところ長くプレイできました。途中で落ちましたけど…
フルスクリーンだとロビー?らへんで落ちます。
内容物は、GTX980ti本体、ドライバディスク、マニュアル2冊、名前はよくわからないですがドアに引っ掛けるやつ、変換ケーブル&コネクタ、元箱になります。
全く映らないわけではないですがこんな状態なのでジャンクとし、ノークレームノーリターンでよろしくお願いします。
約6年前

コメント
商品について質問する