「採れたて季節のお野菜7種セット約14品」に近い商品
送料込
すぐに購入可
採れたて季節のお野菜7種セット約14品
商品情報
カテゴリ |
食品/飲料/酒 › 食品 › 野菜 |
---|
出品者情報
南あわじ農業女子部's shop
南あわじ農業女子部
淡路島で子育て中のお母さんが、楽しんで農業をしています☺️
通年を通して食卓の野菜は9割作っています。
4月から7月頃は、淡路島の玉ねぎ、
11月から翌5月頃までは、淡路島のレタスが有名な産地です。
玉ねぎは他のと比べると甘さが全然違います!
レタスも産地で、淡路島のレタスはふんわりシャキシャキで、これまた甘いレタスでブランドです☺
他にもいいお野菜はどんどんご案内させていただきます☺️
加工品としましては、
手軽に食卓に出せて、なおかつお洒落で 体にいいものを、というコンセプトで、
淡路島野菜のピクルスと、乾燥野菜を作っています。
宜しくお願い致します☺
---------------------------------------------
<特定商取引法に基づく表記>
1. 販売業者:南あわじ農業女子部
(堤ファーム 堀川ファーム)
2. 店舗責任者名:堤 由美
3. 店舗名:南あわじ農業女子部
4. 住所:〒656-0477
兵庫県南あわじ市市徳長132
5. お問い合わせ先電話番号
0799-42-7590
090-7356-3936
6. 許認可情報:
加工品製造業受理番号
淡路(洲健)第31-436
---------------------------------------------
お客様都合による返品はお断りしております。
コメント
商品について質問する
あと、ビーツの葉も栄養が豊富で、ほうれん草と同じような使い方で料理して食べています。
ありがとうございます!加熱して食べるんですが、うちでは、外の皮を皮をピーラーでむいて、千切りにして、耐熱ボウルでレンジにかけ、マヨネーズ等であえて、レタスやキャベツと一緒に、サラダで食べてます。
ネットで検索すると、レシピなど出てくるのですが、こちらが定番になってます!
ありがとうございます。購入させていただきます。
宜しくお願いします。
ちなみに、ビーツはどのように調理するのがおすすめですか。
コメントありがとうございます。
淡路島新玉ねぎ、ミニレタスのレネット(赤緑セット)、フリルレタス、かぶら、ビーツ、スナップえんどう、絹さや、水菜、ねぎ、大根、大葉、などがあります!m(_ _)m
はじめまして。
検討させていただいております。今注文したら、何を送っていただく予定でしょうか。可能であれば、おしえてください。よろしくお願いします。