「addictone エレキギター」に近い商品
¥190,000
-
本人確認済
商品説明
約5年ほど前に購入したaddictoneのSSHタイプのギターになります。
当時くらいから流行り出した仕様でローステッドメイプルにアルダーボディのオリンピックホワイトカラーのレリック加工になります。
p.uはマットスコフィールド等が使用していて話題になったアマルフィターノが搭載されています。
今は音楽を引退して3年ほど長い間眠らせていたのでレックや現場で即活躍できるプレイヤーズコンディションではありませんが、やはり弾いてあげないと可哀想なのでまずコチラを手放す事にしました。
メンテをするか出してあげればバッチリだと思われます。
購入時ついて来た背負うタイプのセミハードに入れて発送します。
4月中旬迄には売り切ると良いなと思っているので検討される方は相談気軽にどうぞ。
火曜夜か水曜の昼に発送します。
shur fender Gibson Ibanez アディクトーン
当時くらいから流行り出した仕様でローステッドメイプルにアルダーボディのオリンピックホワイトカラーのレリック加工になります。
p.uはマットスコフィールド等が使用していて話題になったアマルフィターノが搭載されています。
今は音楽を引退して3年ほど長い間眠らせていたのでレックや現場で即活躍できるプレイヤーズコンディションではありませんが、やはり弾いてあげないと可哀想なのでまずコチラを手放す事にしました。
メンテをするか出してあげればバッチリだと思われます。
購入時ついて来た背負うタイプのセミハードに入れて発送します。
4月中旬迄には売り切ると良いなと思っているので検討される方は相談気軽にどうぞ。
火曜夜か水曜の昼に発送します。
shur fender Gibson Ibanez アディクトーン
3年以上前
-
本人確認済
商品説明
約5年ほど前に購入したaddictoneのSSHタイプのギターになります。
当時くらいから流行り出した仕様でローステッドメイプルにアルダーボディのオリンピックホワイトカラーのレリック加工になります。
p.uはマットスコフィールド等が使用していて話題になったアマルフィターノが搭載されています。
今は音楽を引退して3年ほど長い間眠らせていたのでレックや現場で即活躍できるプレイヤーズコンディションではありませんが、やはり弾いてあげないと可哀想なのでまずコチラを手放す事にしました。
メンテをするか出してあげればバッチリだと思われます。
購入時ついて来た背負うタイプのセミハードに入れて発送します。
4月中旬迄には売り切ると良いなと思っているので検討される方は相談気軽にどうぞ。
火曜夜か水曜の昼に発送します。
shur fender Gibson Ibanez アディクトーン
当時くらいから流行り出した仕様でローステッドメイプルにアルダーボディのオリンピックホワイトカラーのレリック加工になります。
p.uはマットスコフィールド等が使用していて話題になったアマルフィターノが搭載されています。
今は音楽を引退して3年ほど長い間眠らせていたのでレックや現場で即活躍できるプレイヤーズコンディションではありませんが、やはり弾いてあげないと可哀想なのでまずコチラを手放す事にしました。
メンテをするか出してあげればバッチリだと思われます。
購入時ついて来た背負うタイプのセミハードに入れて発送します。
4月中旬迄には売り切ると良いなと思っているので検討される方は相談気軽にどうぞ。
火曜夜か水曜の昼に発送します。
shur fender Gibson Ibanez アディクトーン
3年以上前
コメント
商品について質問する

売れ残ってこの期間まで待っていただけたらという事で提示した条件でしたので他の方に言ってしまった手前もあるので現段階での購入ですと一万の値下げで譲歩いただけると助かりますが、どうでしょうか?m(_ _)m
価格の変更ありがとうございます。送料込みと前の書き込みにありましたが、そちらだと難しいでしょうか
了解しました!
ありがとうございます!
色々とご丁寧に回答いただき、ありがとうございました。ぜひ購入させていただきたいと思います。即お手続きいたしますので、19万でお取り引きをお願いできませんでしょうか。よろしくお願いします。
込みの19万で宜しければ4月26日くらいまでに売れ残っていればお値引きさせて頂こうと思いますのでそれでも宜しければまたコメントの方を宜しくお願いします!
回答ありがとうございます。
検討させて頂きますm(__)m
クランプ様
楽器屋に売るのと利益が大差無くなってしまいますのでそこまでのお値下げは考えておりません申し訳ありません。
相談は可能です。
ネック、弦高の調整が主です。
それ以外では恐らくどの新品ギター購入時にも言えることかもですが、自分でポテンシャルを最大限に発揮できるセットアップを見つけて行く作業は必要かもです。
リペアに御検討であればここから更にお気持ちのお値下げもさせてはいただきます。
できれば購入したいのですが、メンテナンスが必要とのことで、そこが少しだけひっかかっております。自分でできる範囲なら良いのですが、どの程度のメンテナンスが必要でしょうか。
送料込み18万円で譲って頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。
ロゴは割と早い段階で特に何も無くすぐボロボロ剥がれていきました…
ネックや指板ケアをしてる際に自然と剥がれていった感じです。
トーンコントロールのうち1つがブレンダーになっていて回すほどシングルの特性を得て行くような感じになっています。
ブライト感はあります!イタくはありません。
メンテナンスはされた方が良いです。
あともう一点質問です。ヘッド部分のメーカーロゴがかなり削れているようですが、こちらはご自身でエイジドされたのでしょうか?もしくは、使用上で削れてしまったのでしょうか
度々すいません。リアハムのタップ機能はついていますか。ステンレスフレットということで、多少はブライトな音おイメージしますが、そのあたりはいかがでしょう。あと、購入後はある程度のメンテナンスが必要な状態との理解でよろしいでしょうか。よろしくお願いします。
ハムの方もバンドしてる方からするとかなり優秀です。
ボリュームコントロールは勿論のこと噛み付いてくれる煌びやかさも残しながらちゃんと目立たず埋もれずと言った音楽的な音の出方をしてくれます。
p.uだけでも7万近くお値段するので是非試された事無ければ引き続き検討宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
シングルコイルの方は50sの様なビンテージライクなサウンドでありながら扱いずらさを取っ払ってくれた様なサウンドです、解像度は高くイキイキとしてるけどちゃんとビンテージ好きが求めてる物があります。
主観で結構ですので、こちらのギターのサウンドの傾向を教えていただけますでしょうか。あと、ピックアップは3つともアマルフィターノでよろしかったでしょうか?よろしくお願いいたします。
値下げしました、4月中旬には売り切りたいと考えてますのでご検討宜しくお願い致します。
ロッドは一度少し回したくらいです。
弦高全体的に低めで少しビビるポジションが生まれてます。
把握してる限りだとjpシリーズというのは僕が音楽を引退した後に出た安価のシリーズ?みたいなので恐らくどちらでも無いのですかね、違ったらすみません。
続けてすみません。usaですか? jpシリーズですか?
弦高を教えてください。
ネック反りやトラスロッドの調整歴を教えてください。
お店に売るのとあまり利益が変わらなくなるのですみません。
4月中旬まで売れ残ってたら店舗に渡しますのでまた気になっていただけたらお早目に検討お願いします!
ありがとうございます。
今回は諦めます。
コメントありがとうございます。
ステンレス製です!
ご指摘通りこちらのギターのボディはアルダーでした、ありがとうございます訂正させていただきます。
コメント失礼します。
フレットはステンレスですか?
またボディがアルダーのように見えますが本当にアッシュで間違いないですか?