「専用Bacchus Journeyman TKR-04 GLAY 」に近い商品
¥98,500 送料込
-
紛失補償有
-
紛失補償有
商品情報
カテゴリ |
楽器 › ギター › エレキギター |
---|---|
ブランド | Gibson |
出品者情報
評価を見る
音楽機材などを中心に売買しております。
結構値段はギリギリ赤字に近い形でやってるいますが、
一応交渉は、受けるつもりです!
北海道、沖縄、、離島の方は1度コメント後お買い求めください。
出品物は初期不良で音がならない。など以外の返品はお断り致します。
写真など写り方などは実際の出品物と見え方がちがいます。
必ず確認事項は先にコメントでお願いいたします。
コメントで聞いてないのに、後でクレームは受け付けません。
中古がほとんどです。出品前に音出しなどは必ず行っております。
中古で基本買った物が多いので、多少の傷などはご理解ください。
↑↑↑これは絶対読んでおいてください。
モデファイギターなど、ビンテージ配線を使ったモデファイ、ピックアップ交換など全て僕の感性ですが作って出品もします。
もし、ご依頼があれば1度なにかの商品にコメントください。
よろしくお願いします。
たまにレア物も出だします。基本的には使う用途が無くなったりです。
よろしくお願いします。
コメント
商品について質問する
クレジットカード決算ページでいけますよ!
すみません
こちらの商品ってクレジット支払いダメなんですか?(・ω・。)
てかまだ、支払い完了されてないですよね?
入金確認後明日でもいけますよ。月曜から朝はやくから夜まで3連勤なので、そこでは発送が出来ないと思います。
がよさそうな予感をしています。
正直、アモロスを抜いたらESP伝説の終幕です(笑)
あくまでも自分の中でですが(笑)
発送はいつを予定していますか?(・ω・。)
今住んでいる部屋ではアンプでの音出しはできないので、急いではいないので大丈夫なんですが、午前中にお願いしたいとおもっています。
音出しは、ゴールデンウィークに実家に帰るので、そこで爆発させたいと思います。
ESPアモロスより音
フロントの音がかなり甘い音ですし、タップするとガラスのようなクリーンが出ます、カッティングにも最高です!リアもタップすると少し透き通った感じになります、少しトーンを絞ればいい感じにもなります、とにかく、使い勝手最高に作ったので、是非ひいてみてください、弦はSIT009-042です
クリーム楽しみですわぁ
メタル系がけっこう好きなんですけど、年取ると歪みをおさえにおさえて
ブルース系や、軽いロック調なジャズなんかの音に興味も惹かれますからねぇ(笑)
音出ししたいですわ
楽しみです
配線もピックアップは、サイズ間違えたので、ぼくのJourneymanのリアについていた、やつを取り外してつけてますので、最前で、使ってたので、結構傷がありますが、音は全然大丈夫です!
あとは全て、配線材もやり直したり、タップつけたりしてるので、小さいアンプ直で音やばかったです。
めちゃくちゃ音いいですよ!!
と、おっしゃいますが
でしょうね(笑)としかおもいませんし、仮に音どうこう前に、かなり私は信用していますし、ジャーニーマンや佐久間さんや、TAKUYAさんと関係があった方からのギターですから、大切にしたいと思いますし、リペア作業大変お疲れ様でした
音めちゃくちゃいいですよ!
いつでもどうぞ!もう完成してますので!
連日すみません
こんばんわ!!
こちらのギターはいつ購入して大丈夫なんですかね(・ω・。)
よろしくお願いします。是非クーポン使ってお買い求めください!もう一本タルボ並に使えるサスティナー付きのFERNANDESのギターも出してます、これもモデファイと、ピックアップ変えてるので、とても良いですよ✩.*˚
わかりました。
それでは引き続き、よろしくお願いしますm(_ _)mまたご連絡くださいm(_ _)m
貴重なお話、本当にありがとうございますm(_ _)m
初めは佐久間さんの気まぐれだと思います。トップドックは僕も借りて弾いたり、ライブのために借りてましたけど、めちゃくちゃいいですね。トップドックはたまにフリマとかオークションに出てる時があるみたいですね。
↑すげー!!あれTAKUROさんは最初自分ではったんすね
すげぇ(´Д` )涙
佐久間さん編曲契約したら、ジャーニーマンを使うという契約内容だったんでしょうかね
JIROなんて未だにトップドックばかりですもん
よほどいいんでしょうね(っ´ω`c)
いや、カッタウェイは同じだと思います。TAKUROさんは24フレットまで使うとかはなかったと思いますが、どう考えて作られたかまでは聞いてないので分かりませんが、青も作られてたはずですが、TAKUROさんみたいに赤ラメのシールを貼るのもいい手だと思います。
赤のやつは元々は白ラメだったのをTAKUROさんが自分でラメのシールを後で貼ったそうですね。それ以降は、赤で制作してたみたいですが、基本的には、アーティストもお金を出して買ってるはずです、顔パスなどは確かにありましたが、基本的にエンドースメント契約はやってないと言ってましたので。
これの赤も欲しいですねぇ涙
TAKUROさんがしようしているものとカッタウェイの深さ違うんですねぇ(・ω・。)
今回の青は、ダブルネックのものがあり、それも2001年までによくみましたね。
間もなくGLAY暗黒期をむかえてしまいバーニングとの裁判で活動ができなくなってしまいまして、2006年あたりからG4で回帰して、、、とダブルカッタウェイの赤はよくみましたね。
ひとつ厄介なのが、、カッタウェイが深くないので24フレットに届きにくいという所だけですかね。。でも、このギターははいフレットでのソロ様のピックアップではなく、バッキングに適したピックアップを載せるのであまり、24は使わないと思いますが、21フレットなどは余裕があると思います。
凄いです!!楽しみです!!!!
特にこのダブルカッタウェイは、自分が中学生、高校生のときにTAKUROさんが、プロモやLIVE、テレビでつかっていたのをよくみていたので、まぁ実際は赤なんですけど、アルバムでいうと、OEN LOVEというアルバムの頃です。
ラメもとても綺麗ですし良いと思います。
自分もギターをモデファイするのは好きなので、とてもいい音になるように配線材も変えていきます。
色々試行錯誤と、教えてもらったことを詰め込んでますので、あとは、楽しんで頂けたらと思います。
Bacchusはディバイザーという所が代理店です。、モモセとかを扱っているところですが、電動塗料とかも覚悟してましたが全て出来ていたので、ノーマルでも普通に使えます。それにまだ、ブリッジの設置が出来てないので音は出せてませんが、TAKUROさんと同じに近い形で作りますので。
ありがとうございます
本当に楽しみでありますが
それ以上に、とにかく凄い方が制作している、という付加価値がやばいので(笑)汗
ジャーニーマンを知っている上で、今回のバッカスのTAKUROコピーギターはどんな印象をもちますか?
ちょっとききたいです。
明日の夜には最終チェックまで入れるので、いいね!付けて、通知待っておいてくださいませ。お値段は一応、パーツ代とか送料とかもろもろも考えて1度また出しますが、10万はいかないとおもいます。
ギター自体は10万以上の音が出るようになってますので、よろしくお願いします。
こんばんわ!!購入する予定ですよ!!
naoki-O様
ギターは購入されますか?
されないのであれば他のフリマでも出しますが。どうされますか?
クーポンが使えるまでに完成させます。
元々はそうですね、トップドックとかも借りてましたし、今はもう、趣味ですけども。
レコーディングで借りていた?佐久間さんからすか(笑)
てか、アーティストだったんですか
シンナーとかが塗装のスプレーに入ってるので、ちゃんと許可と機械を買わないとあれは無理ですね。僕は自分の家の部屋でやってるので。
よくレコーディングで借りてたやつなんですが、僕のところに最終来ました
塗装の許可ってなんですか?(・ω・。)
それ、どうしましょうか(笑)(笑)(笑)
それ
ハカランダだけでもやばいのに、すげーの持ってますね(´Д` )
僕はTAKUROさんの赤のストラトの指板が、ハカランダのやつ持ってますよ。
あれくらい塗装するには、まず許可も取らないとダメなので、僕にはちょっと無理ですね💦
あのストラト赤って販売されてたんすか(・ω・。)?
あれかなりのハイクオリティでお作りして欲しいです!!
ネックをspoonでてにいれて、、、
あれ、めちゃくちゃ欲しいんですよね涙
ちなみに本物は50万超えるらしいです。塗装がめちゃくちゃお金かかるらしいので。
知ってますよ、あれも同じ時期に販売されたんですが、見つからなくて、見つけたら手に入れてモデファイしてときます!
TAKUROのジャーニーマンのストラト赤分かりますか?
あれは仕方ないですよね。、ジュディマリのTAKUYAさんも言ってましたし。
安くは買いませんよ
ある意味、プレミアやばいですよね汗
あぁ、佐久間さん(´Д` )
ついでに言えば、フェルナンデスの、サスティナー付き、ダンカンとコンデンサーも交換してる奴も近々出す予定です。
そうですねー。でも、安くは出さないと思います、ヒューマンギアにオーダーかけたり、特別に売っていただいたパーツでグレードアップもしてますので。
売りは出さないですね。もう一本売っちゃいましたからね、結構前に。でも、SGCraftsで教えてもらった事は引き継いでモデファイしてるので
もし、手放す時は自分にお願いします(笑)m(_ _)mm(_ _)m必死
Journeymanは、ないですね。。もう手に入らないですし、プロトタイプとかオリジナルモデルとかなので。。
出来次第、画像上げます、申請ありにしてあるので、勝手に買われることはありませんので!
下手したら、出す時が来る可能性はありますか?(*・ω・*)wkwk
無理せずにゆっくり作業してください!(笑)
ハイクオリティ応援します!!
ジャーニーマンは、出さないですね。。今回のレプリカは24フレットの、2ハムなので、両方同じダンカンに交換して、配線全部やり直して、ブリッジも全て変える予定です、パーツと今やってる最中なんですが、仕事が明日早いので、明後日休みなのでそこで追い込んで作ろうと思ってます。
以前購入させていただいた、TAKUROダブルカッタウェイシルバーハイクオリティレプリカ、めちゃくちゃいいです!!
ネックを変えて、改めてよりリアルに塗装したいとおもっています
キープお願いします!!迫真
ジャーニーマンは出しませんか?(´・ω・`)
キープしておきますね。
全部のモデファイを終わって計算して値段は下げる予定ですが、今回結構レアギターだったので、めちゃくちゃは下げれないと思います。
赤はどこ探してもなかったんです。22フレットのやつならあったんですが、2000円くらいの安物ですね。
とりあえず、取り下げをお願いします
お世話になっております。
モデファイを希望していました。
ちなみになんですが、赤はないんですかね(笑)汗
ちなみに改造は前のギターのような感じですが、ベースとなる今回のギター、なかなかいい作りでして結構作り込みで、その辺のギターよりはいい音は確実にしております。
仕事の都合で、仕上がりがまだ出来てないので、来週頭には出来ると思うんですが、かなり、本物に近い感じにはできてると思います
すみません、ちょっとお待ちいただいてもいいですか?TAKUROと同じモデファイをもうしてしまって、値段を変えようとしていた所なんです。。ピックアップとセレクター配線、コンデンサーを交換したので、本物に近くはなっていますが、この値段ではスーパー赤字なので、御検討お願いできますか?
こんにちは
お久しぶりです、お世話になっております。
こちらの商品購入します。
購入前に少々お尋ねしたいことがありますので、専用または、一旦取り下げてもらえないでしょうか?
ジャーニーマンの画像の所に今夜コメントしたいと思いますが、いかがでしょうか(´ω`)m(_ _)m