ニュースの数字をどう読むか ちくま新書 エンタメ/ホビーの本(ビジネス/経済)の商品写真
ニュースの数字をどう読むか ちくま新書 エンタメ/ホビーの本(ビジネス/経済)の商品写真
現在、1名がこの商品を検討中です
送料込 匿名配送 すぐに購入可

ニュースの数字をどう読むか ちくま新書

¥800 送料込

商品説明

「ニュースの数字をどう読むか」
トム・チヴァース / デイヴィッド・チヴァース / 北澤 京子    

ニュースにはたくさんの数字が出てくる。新型コロナウイルス感染症のパンデミックが世界を席巻してからは、なおさらだ。感染者数、陽性者数、再生産数、陽性率…。しかしその数字は、ニュースに出てくる時点で選択されており、記事のストーリーに沿うかたちで提示されている。因果関係は本当にあるのか。その数字は本当に「大きい」のか。増えた、減ったの判断の基準は本当に正しいのか。じつは数字によるミスリードにはパターンがあり、それを知っていれば大きな間違いは避けられる。具体的な例を使い、ユーモラスな語り口でその方法を伝授する。

目次
数字はどうやって人を欺くのか―各部分では下がった再生産数が全体では上がってしまうわけ
体験談というエビデンス―「熱いコンロに触ったら火傷をする」と「コーヒーでがんが治る」の違い
サンプルサイズ―良い推定値を得るためには何人必要か
サンプルの偏り―バスケットボール大会の会場脇でイギリス人の身体を測定すると
統計学的に有意―その結果がまぐれでないとしても、実際に意味があるとは限らない
効果量(エフェクトサイズ)―寝る前にケータイを見ると睡眠時間が減る、でもどのくらい?
交絡因子―アイスクリームがよく売れる日に溺死が増えるのはわけがある
因果関係―何かが何かの原因であると言うのは、じつはけっこう難しい
それは大きな数ですか?―分母が分からなければ、大きいか小さいかは分からない
ベイズの定理―「95パーセント正しい検査で陽性」は「陽性の確率が95パーセント」ではない〔ほか〕


#トム・チヴァース #デイヴィッド・チヴァース #北澤京子 #北澤_京子 #本
約1年前

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

ビジネス/経済
サイズ なし
商品の状態 未使用に近い
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、1~2日で発送
発送元の地域 青森県

出品者情報

ドグマs shop

ドグマ

コメント

商品について質問する

獲得予定
0
※キャンペーンの条件・上限については各キャンペーンページをご確認ください

注意事項

  • ポイントの獲得上限にご注意ください。
  • 表示よりも実際の獲得額・倍率が少ない場合があります。実際に獲得できるポイント数・適用倍率は、各キャンペーンのルールに基づいて計算されますが、景品表示法の範囲内に限られます。条件はキャンペーンページ等をご確認ください。
  • 【スーパー還元のみ】取引完了時に楽天キャッシュ【基本型】が進呈されます。楽天キャッシュの本人確認がお済みの場合でも、【基本型】の楽天キャッシュが進呈されるため出金はできません。スーパー還元利用規約に同意の上、ご購入ください。
  • ポイントは楽天ポイントの期間限定ポイントで進呈いたします。
  • キャンペーン毎に獲得ポイントの上限があり、表示に反映されていない場合があります。表示と実際に獲得できるポイントが異なる可能性がありますので、その他条件と併せてキャンペーンページ等の注意事項をご確認ください。
  • 一部のキャンペーンについてはエントリー済みでも獲得予定ポイントに表示されない場合があります。
  • 楽天ポイントや楽天キャッシュの獲得には楽天ID連携が必要です。またその他にも不正行為、利用規約違反、運営上の趣旨に反していると弊社が判断した場合等は特典進呈の対象外になる場合があるため、詳細はキャンペーンページ等をご確認ください。

こちらの商品もおすすめです