「欧文書体2 定番書体と演出法」に近い商品
送料込
匿名配送
すぐに購入可
欧文書体2 定番書体と演出法
¥1,600 送料込
-
紛失補償有
商品説明
ライノタイプ社タイプディレクター小林 章著
Helvetica, Univers, Garamond など、デザイナーなら一度は使ったことのある定番書体の
成り立ちと効果的な使い方を欧文書体の第一人者である筆者が解説。
海外での使用事例写真もカラーで豊富に紹介。生きた知識が身につく一冊です。
約170種類の欧文書体を掲載。帯の推薦文は、ブックデザイナーの祖父江慎。
欧文書体の基礎知識について解説した『欧文書体 その背景と使い方』の続編である本書では、
その中でも定番と呼ばれる名作書体について、効果的な使い方をより実践的に解説しています。
中古品ですが、きれいな状態だと思います。
個人保存のものです、神経質な方はご遠慮ください。
Helvetica, Univers, Garamond など、デザイナーなら一度は使ったことのある定番書体の
成り立ちと効果的な使い方を欧文書体の第一人者である筆者が解説。
海外での使用事例写真もカラーで豊富に紹介。生きた知識が身につく一冊です。
約170種類の欧文書体を掲載。帯の推薦文は、ブックデザイナーの祖父江慎。
欧文書体の基礎知識について解説した『欧文書体 その背景と使い方』の続編である本書では、
その中でも定番と呼ばれる名作書体について、効果的な使い方をより実践的に解説しています。
中古品ですが、きれいな状態だと思います。
個人保存のものです、神経質な方はご遠慮ください。
6年弱前
-
紛失補償有
商品説明
ライノタイプ社タイプディレクター小林 章著
Helvetica, Univers, Garamond など、デザイナーなら一度は使ったことのある定番書体の
成り立ちと効果的な使い方を欧文書体の第一人者である筆者が解説。
海外での使用事例写真もカラーで豊富に紹介。生きた知識が身につく一冊です。
約170種類の欧文書体を掲載。帯の推薦文は、ブックデザイナーの祖父江慎。
欧文書体の基礎知識について解説した『欧文書体 その背景と使い方』の続編である本書では、
その中でも定番と呼ばれる名作書体について、効果的な使い方をより実践的に解説しています。
中古品ですが、きれいな状態だと思います。
個人保存のものです、神経質な方はご遠慮ください。
Helvetica, Univers, Garamond など、デザイナーなら一度は使ったことのある定番書体の
成り立ちと効果的な使い方を欧文書体の第一人者である筆者が解説。
海外での使用事例写真もカラーで豊富に紹介。生きた知識が身につく一冊です。
約170種類の欧文書体を掲載。帯の推薦文は、ブックデザイナーの祖父江慎。
欧文書体の基礎知識について解説した『欧文書体 その背景と使い方』の続編である本書では、
その中でも定番と呼ばれる名作書体について、効果的な使い方をより実践的に解説しています。
中古品ですが、きれいな状態だと思います。
個人保存のものです、神経質な方はご遠慮ください。
6年弱前

コメント
商品について質問する