「新品 ロジクール 交換用ホイール G700/G700S マウスにも対応」に近い商品
送料込
すぐに購入可
新品 ロジクール 交換用ホイール G700/G700S マウスにも対応
¥1,800 送料込
商品説明
Logicool(ロジクール)のG500 / G500S用の純正ホイールです。
高速スクロールにも対応しており、G700 / G700S G500 / G500S M705 MX1100 G502とも形状が一緒なので使用できるようです。
個人輸入で2つ購入して、1つはG700sに使用していますが問題なく使用できています。
ただ、G700系で使用する場合は、一ヵ所だけ元のホイールに付属しているパーツと交換する必要がありました。(画像2)
ホイールの軸ブレや修理等にいかがでしょうか。
高速スクロールにも対応しており、G700 / G700S G500 / G500S M705 MX1100 G502とも形状が一緒なので使用できるようです。
個人輸入で2つ購入して、1つはG700sに使用していますが問題なく使用できています。
ただ、G700系で使用する場合は、一ヵ所だけ元のホイールに付属しているパーツと交換する必要がありました。(画像2)
ホイールの軸ブレや修理等にいかがでしょうか。
6年以上前
商品説明
Logicool(ロジクール)のG500 / G500S用の純正ホイールです。
高速スクロールにも対応しており、G700 / G700S G500 / G500S M705 MX1100 G502とも形状が一緒なので使用できるようです。
個人輸入で2つ購入して、1つはG700sに使用していますが問題なく使用できています。
ただ、G700系で使用する場合は、一ヵ所だけ元のホイールに付属しているパーツと交換する必要がありました。(画像2)
ホイールの軸ブレや修理等にいかがでしょうか。
高速スクロールにも対応しており、G700 / G700S G500 / G500S M705 MX1100 G502とも形状が一緒なので使用できるようです。
個人輸入で2つ購入して、1つはG700sに使用していますが問題なく使用できています。
ただ、G700系で使用する場合は、一ヵ所だけ元のホイールに付属しているパーツと交換する必要がありました。(画像2)
ホイールの軸ブレや修理等にいかがでしょうか。
6年以上前
コメント
商品について質問する

ホイールのみの交換でしたら、マウス底面にあるネジを外して開けてから、ホイールの留め具を抜いて交換するだけです。youtubeで「ロジクールのマウスG700sが壊れたので修理してみた」という動画に分解しているものがあるので参考にすると良いかもしれません。
こちらの商品はどうやって取り組むのでしょうか?