「nonby55様 オーダーパソコン」に近い商品
送料込
nonby55様 オーダーパソコン
¥148,000 送料込
-
本人確認済
商品説明
【CPU】インテル Core i9 9900KF
【CPUクーラー】ENERMAX LIQMAX III ARGB
【メモリ】Corsair CMW16GX4M2A2666C16 ×2組(DDR4-2666 8GB×4)
【マザーボード】ASUS PRIME H370M-PLUS
【ビデオカード】 GeForce GTX1050Ti 4GB
【SSD】CFD CSSD-S6B480CG3VX(480GB)
【HDD】東芝 DT01ACA100(1TB)
【ケース】BitFenix ENSO White
【電源】玄人志向 KRPW-N500W/85+(500W ブロンズ認証)
【装飾用パーツ】RGBファン×3、ストリップライト、GPUサポート
【OS】Windows10 Pro 64bit(リカバリ付き)
以下のような作業や検証を実施し、すべてのパーツに不具合がないことを確認致します。
◆CPUとGPUのベンチマークテスト
◆メモリのエラーチェック
◆CPUやGPUに意図的な負荷を掛けるストレステスト
◆ストレージや光学ドライブの動作テスト
◆各パーツの温度や異音のチェック
◆インターネット接続、モニター出力、サウンド入出力確認
◆内部の美観及びトラブルを未然に防ぐケーブルマネージメント
<保証内容>
■パーツごとにメーカー保証を適用
(例:CPU 3年、SSD 3年、電源 3年、メモリ 永久保証)
■保証期間内に不具合が生じたパーツは無償交換
■保証切れ以降も修復可能なケースは実費で対応
■メンテナンスの依頼やグレードアップの相談にも対応
■ラクマやヤフオクの出品ページ又は携帯、E-mailからサポート
【CPUクーラー】ENERMAX LIQMAX III ARGB
【メモリ】Corsair CMW16GX4M2A2666C16 ×2組(DDR4-2666 8GB×4)
【マザーボード】ASUS PRIME H370M-PLUS
【ビデオカード】 GeForce GTX1050Ti 4GB
【SSD】CFD CSSD-S6B480CG3VX(480GB)
【HDD】東芝 DT01ACA100(1TB)
【ケース】BitFenix ENSO White
【電源】玄人志向 KRPW-N500W/85+(500W ブロンズ認証)
【装飾用パーツ】RGBファン×3、ストリップライト、GPUサポート
【OS】Windows10 Pro 64bit(リカバリ付き)
以下のような作業や検証を実施し、すべてのパーツに不具合がないことを確認致します。
◆CPUとGPUのベンチマークテスト
◆メモリのエラーチェック
◆CPUやGPUに意図的な負荷を掛けるストレステスト
◆ストレージや光学ドライブの動作テスト
◆各パーツの温度や異音のチェック
◆インターネット接続、モニター出力、サウンド入出力確認
◆内部の美観及びトラブルを未然に防ぐケーブルマネージメント
<保証内容>
■パーツごとにメーカー保証を適用
(例:CPU 3年、SSD 3年、電源 3年、メモリ 永久保証)
■保証期間内に不具合が生じたパーツは無償交換
■保証切れ以降も修復可能なケースは実費で対応
■メンテナンスの依頼やグレードアップの相談にも対応
■ラクマやヤフオクの出品ページ又は携帯、E-mailからサポート
5年以上前
-
本人確認済
商品説明
【CPU】インテル Core i9 9900KF
【CPUクーラー】ENERMAX LIQMAX III ARGB
【メモリ】Corsair CMW16GX4M2A2666C16 ×2組(DDR4-2666 8GB×4)
【マザーボード】ASUS PRIME H370M-PLUS
【ビデオカード】 GeForce GTX1050Ti 4GB
【SSD】CFD CSSD-S6B480CG3VX(480GB)
【HDD】東芝 DT01ACA100(1TB)
【ケース】BitFenix ENSO White
【電源】玄人志向 KRPW-N500W/85+(500W ブロンズ認証)
【装飾用パーツ】RGBファン×3、ストリップライト、GPUサポート
【OS】Windows10 Pro 64bit(リカバリ付き)
以下のような作業や検証を実施し、すべてのパーツに不具合がないことを確認致します。
◆CPUとGPUのベンチマークテスト
◆メモリのエラーチェック
◆CPUやGPUに意図的な負荷を掛けるストレステスト
◆ストレージや光学ドライブの動作テスト
◆各パーツの温度や異音のチェック
◆インターネット接続、モニター出力、サウンド入出力確認
◆内部の美観及びトラブルを未然に防ぐケーブルマネージメント
<保証内容>
■パーツごとにメーカー保証を適用
(例:CPU 3年、SSD 3年、電源 3年、メモリ 永久保証)
■保証期間内に不具合が生じたパーツは無償交換
■保証切れ以降も修復可能なケースは実費で対応
■メンテナンスの依頼やグレードアップの相談にも対応
■ラクマやヤフオクの出品ページ又は携帯、E-mailからサポート
【CPUクーラー】ENERMAX LIQMAX III ARGB
【メモリ】Corsair CMW16GX4M2A2666C16 ×2組(DDR4-2666 8GB×4)
【マザーボード】ASUS PRIME H370M-PLUS
【ビデオカード】 GeForce GTX1050Ti 4GB
【SSD】CFD CSSD-S6B480CG3VX(480GB)
【HDD】東芝 DT01ACA100(1TB)
【ケース】BitFenix ENSO White
【電源】玄人志向 KRPW-N500W/85+(500W ブロンズ認証)
【装飾用パーツ】RGBファン×3、ストリップライト、GPUサポート
【OS】Windows10 Pro 64bit(リカバリ付き)
以下のような作業や検証を実施し、すべてのパーツに不具合がないことを確認致します。
◆CPUとGPUのベンチマークテスト
◆メモリのエラーチェック
◆CPUやGPUに意図的な負荷を掛けるストレステスト
◆ストレージや光学ドライブの動作テスト
◆各パーツの温度や異音のチェック
◆インターネット接続、モニター出力、サウンド入出力確認
◆内部の美観及びトラブルを未然に防ぐケーブルマネージメント
<保証内容>
■パーツごとにメーカー保証を適用
(例:CPU 3年、SSD 3年、電源 3年、メモリ 永久保証)
■保証期間内に不具合が生じたパーツは無償交換
■保証切れ以降も修復可能なケースは実費で対応
■メンテナンスの依頼やグレードアップの相談にも対応
■ラクマやヤフオクの出品ページ又は携帯、E-mailからサポート
5年以上前
商品情報
| カテゴリ |
スマホ/家電/カメラ › PC/タブレット › デスクトップ型PC |
|---|
出品者情報
はじめまして ”non-momo” と申します。
お客様のご予算や用途に応じてパソコンのオーダーメイドを承ります。
「オリジナルパソコン自作代行」の出品ページにコメントを下さればお見積り致します。
これまで多種多様なパーツを扱ってきた経験をもとに、ネットの口コミ情報なども加味した上で信頼性が高く費用対効果に優れたパーツを厳選し、長期に渡ってお使い頂けるようなパソコンを製作しています。
★新品パーツは国内の代理店を経由した正規品のみを使用
★付属のグリスは使わず熱伝導率に優れた高品質グリスを使用
★CPU、マザーボード、グラボの箱及び付属品は必ず発送
★注文内容やサポートの詳細、個人情報を記載した納品書を作成
★必要な方には領収書を発行
ヤフオクやフリマアプリを中心に 1500台以上の販売実績があり、購入者さまに恵まれたこともあって悪い評価やどちらでもない評価は「ゼロ」でトータル2000件近くの良い評価を頂戴しております。
こちらでは残念ながらお互いの解釈に齟齬があり「普通」という評価を受けましたが、パソコン関連の商品ではありませんのでご安心下さい。
何卒お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
お客様のご予算や用途に応じてパソコンのオーダーメイドを承ります。
「オリジナルパソコン自作代行」の出品ページにコメントを下さればお見積り致します。
これまで多種多様なパーツを扱ってきた経験をもとに、ネットの口コミ情報なども加味した上で信頼性が高く費用対効果に優れたパーツを厳選し、長期に渡ってお使い頂けるようなパソコンを製作しています。
★新品パーツは国内の代理店を経由した正規品のみを使用
★付属のグリスは使わず熱伝導率に優れた高品質グリスを使用
★CPU、マザーボード、グラボの箱及び付属品は必ず発送
★注文内容やサポートの詳細、個人情報を記載した納品書を作成
★必要な方には領収書を発行
ヤフオクやフリマアプリを中心に 1500台以上の販売実績があり、購入者さまに恵まれたこともあって悪い評価やどちらでもない評価は「ゼロ」でトータル2000件近くの良い評価を頂戴しております。
こちらでは残念ながらお互いの解釈に齟齬があり「普通」という評価を受けましたが、パソコン関連の商品ではありませんのでご安心下さい。
何卒お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
コメント
商品について質問する

使用感と書くところを利用感と記述したり、所々に「てにをは」のミスが散見されるなど読みづらくなってしまいすみませんでした。
書いてある内容に間違いはありませんのでお許し頂ければと思います。
ありがとうございます。
お支払いの確認が取れましたらパーツを手配いたします。
本日中のお支払いでしたら日曜日から作業に取り掛かかれます。
3~4日ぐらいの作業期間を経てから出荷する運びとなります。
何卒よろしくお願い致します。
ありがとうございます。ちょうどクーポンも発行されましたので、今日中に決済させて頂きます。購入申請の際はどうぞよろしくお願い申し上げます。
かしこまりました。
ご指定の構成に変更いたしました。
変更に伴い、121,500円から+26,500円に修正しております。
ご確認下さい。
行き違いになりました。
ではこの構成で一度見積もり更新お願い致します。
ご回答頂きありがとうございます。ではグラボは引き続きGTX1050Tiでお願いします。CPUはCore i9 9900KFに、メモリは32GBにした場合見積もりは+25000円でしょうか?よろしくお願いします。
メモリを32GBに増設すると+1万円です。
RGBメモリが4枚並びますのでイルミネーション効果もより大きくなります。
CPUのアップグレードに伴う差額は以下の通りです。
横の数値は i7 9700Fの性能を100とした時の相対値です。
Core i7 9700K +8000円 105
Core i9 9900 +16000円 113
Core i9 9900KF +17000円 123
ただし、GTX1050以降はパフォーマンスは頭打ちになってしまい、ハイクラスなグラボを積んでも性能を活かすことはできないのでエントリークラスで十分です。
GTX1050TiはGPUサポートとのバランスを考慮してツインファンを搭載します。
具体的な用途を教えて頂きありがとうございます。
お使いの用途の中に3D処理を必要とするものはありません。
唯一、PhotoshopとLightroomについては一部の機能において補助的にGPUを使うことがあるのでグラボを積む意味はあると思います。
GTX1050Tiにする場合、ツインファンの製品を採用することは可能でしょうか?
ご提示頂いたCPUとメモリのアップグレードも同額の+25000円で可能でしょうか?
使用用途詳しく説明致しますと、殆どがwebの閲覧やOffice系ソフトなどですがたまに写真編集(Ps,Lr)や音楽(ハイレゾエンコード)に使うくらいです。ご参考までに。よろしくお願いします。
アドバイス頂きありがとうございます。グラボはそこまで性能高めなくても良さそうな感じですね(--;)例えば+25000円でお任せで全体でグレードアップ図るならどういったスペックになるでしょうか?
例えば、この金額を投資するならCPUをCore i9 9900KFに変更し、メモリを32GBに増設するといったご提案もできます。
CPUとメモリの性能はあらゆる用途で有利に働きます。
選択肢の一つとしてご検討下さい。
RTX2060への変更は+25,000円の差額です。
グラフィックボードの役割は3次元(3D)の演算処理で3DゲームやVRに使われる方には必須アイテムですが、それ以外の用途になりますとほぼ2Dでの処理なので利用感は全くと言っていいほど変わりませんがよろしいでしょうか?
ありがとうございます。了解しました。RTX2060まで目指すと差額お幾らでしょうか?何度も申し訳ありません。多少予算に余裕が出来たので、折角ならグラボも最初からある程度のをと思いまして。
GTX1660Tiまでアップグレードできます。
グラボは見栄えを考慮してツインファンを取り付ける予定ですが、1660Tiのシングルファンは+17000円、ツインファンは+19500円の差額です。
グラボの性能差は4枚目のグラフでご確認下さい。
あと予算を20000円上乗せ出来るとすると、グラボはどのくらいアップグレード出来ますか?よろしくお願いします。
承知しました。
前向きな意思を示して頂きありがとうございます。
スペックの変更や追加は随時承ります。
引き続きよろしくお願い致します。
ありがとうございます。グラボは今後必要になればアップグレードすれば大丈夫ですね。ほぼこの仕様で確定したいと思います。今日は遅いので明日また何か追加したい事があるかどうか考えて、来週月曜日までに決済させて頂きたいと思います。何卒よろしくお願い申し上げます。
ENSO MESHも同じ価格で提供できます。
ゲーム用途でしたら最低でもGTX1060 6G以上のグラボが必要になりますが、お客様の用途でしたら必要にして十分のスペックです。
低画質~中間画質に設定すればフォートナイトやPUBGが60fps以上出る性能です。
かしこまりました。
GPUサポートを追加しました。
+2000円に修正しております。
ちなみにケースですがENSO MESHでも大丈夫でしょうか?
お返事頂きありがとうございます。GPUサポートは良さげですね。これは採用したいと思います。GPU性能グラフよく分かりました。ゲームしなければこの辺りで十分ですね。ケースは迷いますが、ちょっと予算オーバーになるのでENSOにしたいと思います。
NZXT H510 Elite ブラックに変更すると+6800円です。
なお、ホワイトは在庫切れですが、価格コムの最安値を目安にすると+8900円です。
GPU性能を数値化したグラフを3枚目にアップしました。
一番下はインテル内蔵のGPUです。(グラボ非搭載)
ゲームをプレイされないとのことなのでGT1030でも問題ありませんが4500円の差額なので費用対効果と見栄えを考慮してGTX1050Tiをチョイスしました。
画像2枚目のRGB付きGPUサポートは+2000円で追加できます。
グラボの下に取り付けて垂れ下がるのを防止します。
GTX1050Tiは比較的軽量なのでサポートは必要ありませんが、コストの割にドレスアップ効果が高いのでオススメです。
追加ですみません。ケースをNZXT H510Eliteにすると差額お幾らでしょうか?
お忙しいところお見積もり頂きありがとうございます。ここまで素晴らしい内容で組めるんですね!感動しました!例えばですが、グラボをグレードアップとかLED加飾するとなるとプラスどのくらいでしょうか?GTX1050Tiがどのくらいのランクに位置するでしょうか?よろしくお願いします。
ご希望に合わせて柔軟なカスタマイズが可能です。
変更や追加、ご質問などがありましたら遠慮なくご相談下さい。
メモリのイルミネーションは専用アプリで制御する形になります。
合計5基のRGBファンとストリップライトのイルミネーションは本体スイッチで切り替えます。
フロントパネルに埋め込まれているRGBライトも連動して発光します。
よろしくお願いします。
すべて新品パーツで見積もりました。
240mm簡易水冷(画像3枚目)は前面に配置し、RGBファンを上面に2基、背面に1基取り付けます。
ストリップライトを2~3本取り付けてでケース内をライトアップします。