「ミニ四駆 直プレート接着治具(90度、45度)」に近い商品
送料込
すぐに購入可
ミニ四駆 直プレート接着治具(90度、45度)
¥1,100 送料込
-
本人確認済
商品説明
ミニ四駆でFRPプレート、カーボンプレートを接着する時にガイドとしてご利用いただけます。
提灯など各ユニットの加工で、ピッタリ90度、45度に貼り合わせる事ができます。
個人用途の3DプリンタにてPLAで出力しています。細部まで気にかける人は御遠慮ください。
写真1
商品です。この先出てくる他のパーツは商品には含まれませんのでご承知おきください。
写真2
適当な長さのビスを用意して裏からセットします。裏側のネジ頭は隠れます。
ナットは上に置くプレート類に干渉しないように掘り下げてあります。ボックスレンチで固定可能です。
写真3
接着したい位置を決めて隙間にアロンアルファ等を流し込んでください。上からワッシャ、ナットなどで押さえつけます。
写真4
転がっていた直FRPの端材でテストしてみました。はみ出た接着剤が治具に付着して、一緒にくっついてしまうのでは?と思われるかも知れませんが、PLAはちょっと変わった接着剤でないとくっつかないので大丈夫です。気になる方はググッてください。ちょっと変わった接着剤をご利用の方はご注意ください。
少し時間を置いたら綺麗に直角に張り付きました。治具から外す時に、治具にくっついてる感があって少し焦りましたが、マイナスドライバーを治具の隙間に差し込んで優しくこじってあげることで接着したプレートだけ外れました。
そもそも端材でなければはみ出た棒をどうにかすれば外れると思います。
45度のガイドも同じようにご利用いただけます。斜めのガイドが縦と横より若干キツイです。ガタついているより良いとは思いますが、気になる方は棒ヤスリなどで0.1mmほど調整してください。
90と45の文字が潰れてしまったので気持ちお安く価格設定しました。
文字の潰れは機能上は問題ありません。
ネジ穴をドリルでもんだり、プレートがハマるか確認している際に気になる点、バリや凹凸等をヤスリで削ったりしています。細かなキズはご容赦ください。
よろしくお願いします。
※治具を利用した事により発生した全ての被害について当方では責任を負いかねますのでご了承ください。
プラス300円で追跡ありの発送に変更致します。ご相談ください。
#ミニ四駆
#FRP
#カーボン
#治具
#3Dプリンタ
提灯など各ユニットの加工で、ピッタリ90度、45度に貼り合わせる事ができます。
個人用途の3DプリンタにてPLAで出力しています。細部まで気にかける人は御遠慮ください。
写真1
商品です。この先出てくる他のパーツは商品には含まれませんのでご承知おきください。
写真2
適当な長さのビスを用意して裏からセットします。裏側のネジ頭は隠れます。
ナットは上に置くプレート類に干渉しないように掘り下げてあります。ボックスレンチで固定可能です。
写真3
接着したい位置を決めて隙間にアロンアルファ等を流し込んでください。上からワッシャ、ナットなどで押さえつけます。
写真4
転がっていた直FRPの端材でテストしてみました。はみ出た接着剤が治具に付着して、一緒にくっついてしまうのでは?と思われるかも知れませんが、PLAはちょっと変わった接着剤でないとくっつかないので大丈夫です。気になる方はググッてください。ちょっと変わった接着剤をご利用の方はご注意ください。
少し時間を置いたら綺麗に直角に張り付きました。治具から外す時に、治具にくっついてる感があって少し焦りましたが、マイナスドライバーを治具の隙間に差し込んで優しくこじってあげることで接着したプレートだけ外れました。
そもそも端材でなければはみ出た棒をどうにかすれば外れると思います。
45度のガイドも同じようにご利用いただけます。斜めのガイドが縦と横より若干キツイです。ガタついているより良いとは思いますが、気になる方は棒ヤスリなどで0.1mmほど調整してください。
90と45の文字が潰れてしまったので気持ちお安く価格設定しました。
文字の潰れは機能上は問題ありません。
ネジ穴をドリルでもんだり、プレートがハマるか確認している際に気になる点、バリや凹凸等をヤスリで削ったりしています。細かなキズはご容赦ください。
よろしくお願いします。
※治具を利用した事により発生した全ての被害について当方では責任を負いかねますのでご了承ください。
プラス300円で追跡ありの発送に変更致します。ご相談ください。
#ミニ四駆
#FRP
#カーボン
#治具
#3Dプリンタ
6年以上前
-
本人確認済
商品説明
ミニ四駆でFRPプレート、カーボンプレートを接着する時にガイドとしてご利用いただけます。
提灯など各ユニットの加工で、ピッタリ90度、45度に貼り合わせる事ができます。
個人用途の3DプリンタにてPLAで出力しています。細部まで気にかける人は御遠慮ください。
写真1
商品です。この先出てくる他のパーツは商品には含まれませんのでご承知おきください。
写真2
適当な長さのビスを用意して裏からセットします。裏側のネジ頭は隠れます。
ナットは上に置くプレート類に干渉しないように掘り下げてあります。ボックスレンチで固定可能です。
写真3
接着したい位置を決めて隙間にアロンアルファ等を流し込んでください。上からワッシャ、ナットなどで押さえつけます。
写真4
転がっていた直FRPの端材でテストしてみました。はみ出た接着剤が治具に付着して、一緒にくっついてしまうのでは?と思われるかも知れませんが、PLAはちょっと変わった接着剤でないとくっつかないので大丈夫です。気になる方はググッてください。ちょっと変わった接着剤をご利用の方はご注意ください。
少し時間を置いたら綺麗に直角に張り付きました。治具から外す時に、治具にくっついてる感があって少し焦りましたが、マイナスドライバーを治具の隙間に差し込んで優しくこじってあげることで接着したプレートだけ外れました。
そもそも端材でなければはみ出た棒をどうにかすれば外れると思います。
45度のガイドも同じようにご利用いただけます。斜めのガイドが縦と横より若干キツイです。ガタついているより良いとは思いますが、気になる方は棒ヤスリなどで0.1mmほど調整してください。
90と45の文字が潰れてしまったので気持ちお安く価格設定しました。
文字の潰れは機能上は問題ありません。
ネジ穴をドリルでもんだり、プレートがハマるか確認している際に気になる点、バリや凹凸等をヤスリで削ったりしています。細かなキズはご容赦ください。
よろしくお願いします。
※治具を利用した事により発生した全ての被害について当方では責任を負いかねますのでご了承ください。
プラス300円で追跡ありの発送に変更致します。ご相談ください。
#ミニ四駆
#FRP
#カーボン
#治具
#3Dプリンタ
提灯など各ユニットの加工で、ピッタリ90度、45度に貼り合わせる事ができます。
個人用途の3DプリンタにてPLAで出力しています。細部まで気にかける人は御遠慮ください。
写真1
商品です。この先出てくる他のパーツは商品には含まれませんのでご承知おきください。
写真2
適当な長さのビスを用意して裏からセットします。裏側のネジ頭は隠れます。
ナットは上に置くプレート類に干渉しないように掘り下げてあります。ボックスレンチで固定可能です。
写真3
接着したい位置を決めて隙間にアロンアルファ等を流し込んでください。上からワッシャ、ナットなどで押さえつけます。
写真4
転がっていた直FRPの端材でテストしてみました。はみ出た接着剤が治具に付着して、一緒にくっついてしまうのでは?と思われるかも知れませんが、PLAはちょっと変わった接着剤でないとくっつかないので大丈夫です。気になる方はググッてください。ちょっと変わった接着剤をご利用の方はご注意ください。
少し時間を置いたら綺麗に直角に張り付きました。治具から外す時に、治具にくっついてる感があって少し焦りましたが、マイナスドライバーを治具の隙間に差し込んで優しくこじってあげることで接着したプレートだけ外れました。
そもそも端材でなければはみ出た棒をどうにかすれば外れると思います。
45度のガイドも同じようにご利用いただけます。斜めのガイドが縦と横より若干キツイです。ガタついているより良いとは思いますが、気になる方は棒ヤスリなどで0.1mmほど調整してください。
90と45の文字が潰れてしまったので気持ちお安く価格設定しました。
文字の潰れは機能上は問題ありません。
ネジ穴をドリルでもんだり、プレートがハマるか確認している際に気になる点、バリや凹凸等をヤスリで削ったりしています。細かなキズはご容赦ください。
よろしくお願いします。
※治具を利用した事により発生した全ての被害について当方では責任を負いかねますのでご了承ください。
プラス300円で追跡ありの発送に変更致します。ご相談ください。
#ミニ四駆
#FRP
#カーボン
#治具
#3Dプリンタ
6年以上前
商品情報
| カテゴリ |
エンタメ/ホビー › おもちゃ/ぬいぐるみ › 模型/プラモデル |
|---|
出品者情報
よろしくお願いしますm(_ _)m
不用品の他、3Dプリンタで作った商品を販売していることが多いです。
個人用の機械を使っているので、精度はそこまで高くありません。ご理解ください。
受け取り後、商品が期待に添えない場合に返品対応は受け付けますが、返品時の送料は購入者様にご負担いただきます。ご了承ください。
ポストインできないサイズや、梱包材などの微妙な厚みの違いで送料が変わるケースがあります。予めご了承ください。
他のフリマサービスで販売している商品はこちらで販売することが可能です。
ラクマの売上金で購入したい場合の他にも手数料の差額等で若干安くできるかも知れませんのでご相談ください。
不用品の他、3Dプリンタで作った商品を販売していることが多いです。
個人用の機械を使っているので、精度はそこまで高くありません。ご理解ください。
受け取り後、商品が期待に添えない場合に返品対応は受け付けますが、返品時の送料は購入者様にご負担いただきます。ご了承ください。
ポストインできないサイズや、梱包材などの微妙な厚みの違いで送料が変わるケースがあります。予めご了承ください。
他のフリマサービスで販売している商品はこちらで販売することが可能です。
ラクマの売上金で購入したい場合の他にも手数料の差額等で若干安くできるかも知れませんのでご相談ください。
コメント
商品について質問する

ありがとうございます。価格変更致しました。よろしくお願いします。
ありがとうござます。
1,100円でお願いします。
msam様、コメントありがとうございます。返信が遅くなりまして申し訳ありません。
ラクマは手数料も安いので1100円でしたらお受け出来ますがいかがでしょうか?
こんにちは。
もう少しお安くなりませんか?
何卒よろしくお願いします。