「エレクトーン5年製の最高01からGUPしてバイタライズして02Cへ綺麗で壊れない」に近い商品
¥398,000
-
本人確認済
商品説明
エレクトーン ELS-01 5年製 から12年に 上下鍵盤ペダル鍵盤を丸々カスタム用の鍵盤に入れ替えて
更に 20年にバイタライズを取り付けて02C に
元々の01が凄く良いのです。もう考えられない位に良いのです
とにかく パネル面が綺麗 きれい うわぁ〜きれい と思わず声が
この綺麗さ だけでも考えられない 5年製酷く汚れているのが普通なのに
鍵盤蓋に新品購入時のビニールが付いたまま あ〜 これは 展示品やな! と
簡単には触れない所に展示していたな! と想像
SPBOXの両サイドにもペダル鍵盤カバーにも傷汚れがほぼ無いのです
そう考えると納得出来ます
鍵盤を受け止める赤いフェルトも綺麗なまま 鍵盤を受け止めた形跡が全く無い
一般家庭に置かれていた とは到底考えられない
この様な感じで
一番大切な上下鍵盤ペダル鍵盤は 2012年製と新しいですし ほぼ弾かれて無いですから
勿論 弾き心地 タッチ感 音の出具合 戻り具合など 新品時とそう変わりません
これからバンバン弾かれてもまずは故障せずに新品購入して弾くのと同じ様に弾けますよ
新品定価130万円のエレクトーン02C と全く同じに弾けますよ
新品購入より75万円は節約出来ますよ
サポートデータも02C用と全く同じに再生されます
エレクトーンコンクールも指導者用グレードテストも元々の02Cと同じに演奏出来ますから
全く同じに評価されます ので02Cを買わなくて良いのです
勿論、ぜんぜん悪い所は有りません! と言うより まず壊れませんから! ご安心下さい
元々は 01 でSPBOXと椅子が 01 用
この椅子がまた特に綺麗で新品と
バイタライズは DMユニット 液晶画面 電源コード の3つを交換するだけ 定価で385000円工賃込
これから故障するかどうかの判断は鍵盤のスイッチ基板の綺麗さから判断出来ます
上鍵盤のスイッチ基板を点検 写真を見て
考えられない位の綺麗さの5年製の
スイッチ基板です
この綺麗さならまずは壊れない
故障しても精一杯早く安く直る様に対応させて頂きます
スタンドをバラして6個口で全国発送 東京までは送料2万円梱包材2000円で発送
名古屋市福岡市は28000円 大阪市広島市は18000円 岡山市松山市高知市は8800円で納品設置
古いエレクトーン安く持ち帰ります
更に 20年にバイタライズを取り付けて02C に
元々の01が凄く良いのです。もう考えられない位に良いのです
とにかく パネル面が綺麗 きれい うわぁ〜きれい と思わず声が
この綺麗さ だけでも考えられない 5年製酷く汚れているのが普通なのに
鍵盤蓋に新品購入時のビニールが付いたまま あ〜 これは 展示品やな! と
簡単には触れない所に展示していたな! と想像
SPBOXの両サイドにもペダル鍵盤カバーにも傷汚れがほぼ無いのです
そう考えると納得出来ます
鍵盤を受け止める赤いフェルトも綺麗なまま 鍵盤を受け止めた形跡が全く無い
一般家庭に置かれていた とは到底考えられない
この様な感じで
一番大切な上下鍵盤ペダル鍵盤は 2012年製と新しいですし ほぼ弾かれて無いですから
勿論 弾き心地 タッチ感 音の出具合 戻り具合など 新品時とそう変わりません
これからバンバン弾かれてもまずは故障せずに新品購入して弾くのと同じ様に弾けますよ
新品定価130万円のエレクトーン02C と全く同じに弾けますよ
新品購入より75万円は節約出来ますよ
サポートデータも02C用と全く同じに再生されます
エレクトーンコンクールも指導者用グレードテストも元々の02Cと同じに演奏出来ますから
全く同じに評価されます ので02Cを買わなくて良いのです
勿論、ぜんぜん悪い所は有りません! と言うより まず壊れませんから! ご安心下さい
元々は 01 でSPBOXと椅子が 01 用
この椅子がまた特に綺麗で新品と
バイタライズは DMユニット 液晶画面 電源コード の3つを交換するだけ 定価で385000円工賃込
これから故障するかどうかの判断は鍵盤のスイッチ基板の綺麗さから判断出来ます
上鍵盤のスイッチ基板を点検 写真を見て
考えられない位の綺麗さの5年製の
スイッチ基板です
この綺麗さならまずは壊れない
故障しても精一杯早く安く直る様に対応させて頂きます
スタンドをバラして6個口で全国発送 東京までは送料2万円梱包材2000円で発送
名古屋市福岡市は28000円 大阪市広島市は18000円 岡山市松山市高知市は8800円で納品設置
古いエレクトーン安く持ち帰ります
2年弱前
-
本人確認済
商品説明
エレクトーン ELS-01 5年製 から12年に 上下鍵盤ペダル鍵盤を丸々カスタム用の鍵盤に入れ替えて
更に 20年にバイタライズを取り付けて02C に
元々の01が凄く良いのです。もう考えられない位に良いのです
とにかく パネル面が綺麗 きれい うわぁ〜きれい と思わず声が
この綺麗さ だけでも考えられない 5年製酷く汚れているのが普通なのに
鍵盤蓋に新品購入時のビニールが付いたまま あ〜 これは 展示品やな! と
簡単には触れない所に展示していたな! と想像
SPBOXの両サイドにもペダル鍵盤カバーにも傷汚れがほぼ無いのです
そう考えると納得出来ます
鍵盤を受け止める赤いフェルトも綺麗なまま 鍵盤を受け止めた形跡が全く無い
一般家庭に置かれていた とは到底考えられない
この様な感じで
一番大切な上下鍵盤ペダル鍵盤は 2012年製と新しいですし ほぼ弾かれて無いですから
勿論 弾き心地 タッチ感 音の出具合 戻り具合など 新品時とそう変わりません
これからバンバン弾かれてもまずは故障せずに新品購入して弾くのと同じ様に弾けますよ
新品定価130万円のエレクトーン02C と全く同じに弾けますよ
新品購入より75万円は節約出来ますよ
サポートデータも02C用と全く同じに再生されます
エレクトーンコンクールも指導者用グレードテストも元々の02Cと同じに演奏出来ますから
全く同じに評価されます ので02Cを買わなくて良いのです
勿論、ぜんぜん悪い所は有りません! と言うより まず壊れませんから! ご安心下さい
元々は 01 でSPBOXと椅子が 01 用
この椅子がまた特に綺麗で新品と
バイタライズは DMユニット 液晶画面 電源コード の3つを交換するだけ 定価で385000円工賃込
これから故障するかどうかの判断は鍵盤のスイッチ基板の綺麗さから判断出来ます
上鍵盤のスイッチ基板を点検 写真を見て
考えられない位の綺麗さの5年製の
スイッチ基板です
この綺麗さならまずは壊れない
故障しても精一杯早く安く直る様に対応させて頂きます
スタンドをバラして6個口で全国発送 東京までは送料2万円梱包材2000円で発送
名古屋市福岡市は28000円 大阪市広島市は18000円 岡山市松山市高知市は8800円で納品設置
古いエレクトーン安く持ち帰ります
更に 20年にバイタライズを取り付けて02C に
元々の01が凄く良いのです。もう考えられない位に良いのです
とにかく パネル面が綺麗 きれい うわぁ〜きれい と思わず声が
この綺麗さ だけでも考えられない 5年製酷く汚れているのが普通なのに
鍵盤蓋に新品購入時のビニールが付いたまま あ〜 これは 展示品やな! と
簡単には触れない所に展示していたな! と想像
SPBOXの両サイドにもペダル鍵盤カバーにも傷汚れがほぼ無いのです
そう考えると納得出来ます
鍵盤を受け止める赤いフェルトも綺麗なまま 鍵盤を受け止めた形跡が全く無い
一般家庭に置かれていた とは到底考えられない
この様な感じで
一番大切な上下鍵盤ペダル鍵盤は 2012年製と新しいですし ほぼ弾かれて無いですから
勿論 弾き心地 タッチ感 音の出具合 戻り具合など 新品時とそう変わりません
これからバンバン弾かれてもまずは故障せずに新品購入して弾くのと同じ様に弾けますよ
新品定価130万円のエレクトーン02C と全く同じに弾けますよ
新品購入より75万円は節約出来ますよ
サポートデータも02C用と全く同じに再生されます
エレクトーンコンクールも指導者用グレードテストも元々の02Cと同じに演奏出来ますから
全く同じに評価されます ので02Cを買わなくて良いのです
勿論、ぜんぜん悪い所は有りません! と言うより まず壊れませんから! ご安心下さい
元々は 01 でSPBOXと椅子が 01 用
この椅子がまた特に綺麗で新品と
バイタライズは DMユニット 液晶画面 電源コード の3つを交換するだけ 定価で385000円工賃込
これから故障するかどうかの判断は鍵盤のスイッチ基板の綺麗さから判断出来ます
上鍵盤のスイッチ基板を点検 写真を見て
考えられない位の綺麗さの5年製の
スイッチ基板です
この綺麗さならまずは壊れない
故障しても精一杯早く安く直る様に対応させて頂きます
スタンドをバラして6個口で全国発送 東京までは送料2万円梱包材2000円で発送
名古屋市福岡市は28000円 大阪市広島市は18000円 岡山市松山市高知市は8800円で納品設置
古いエレクトーン安く持ち帰ります
2年弱前
商品情報
| カテゴリ |
楽器 › 鍵盤楽器 › エレクトーン/電子オルガン |
|---|---|
| ブランド | ヤマハ |
出品者情報
私は高校は電気科の工業高校を卒業して、河合楽器のサービスセンターで電子オルガン、電子ピアノの修理を担当する部署に配属され18年間勤めていたが、東京転勤を命ぜられ、転勤が嫌で退社して、ここから自営業で電子楽器の修理センターを立ち上げて現在に至っています。楽器メーカーの5社と修理代行委託契約を結んでいます。この契約数は私が日本で一番ではないか! と思ってもいます。ここ10数年前頃から故障が少なくなり修理だけを待っていたら生計が立たないので、これからも先ずは故障せずに使える中古楽器を出品して購入してもらい生計を立てています。直ぐ壊れそうなのは出品しません!ご安心下さい。
他のオークションでは450台 他のフリマでは95台の販売実績があります。トラブルは1台もありません。よろしくお願いします。
他のオークションでは450台 他のフリマでは95台の販売実績があります。トラブルは1台もありません。よろしくお願いします。

コメント
商品について質問する