「訳有 DJI RONIN SC ジンバル スタビライザー LED不点灯 ジャンク」に近い商品
送料込
訳有 DJI RONIN SC ジンバル スタビライザー LED不点灯 ジャンク
¥9,000 送料込
-
本人確認済
商品説明
DJI RONIN-SC です。中古品を購入して使用していましたが使用カメラの大型化に伴い出品します。
訳有の理由は、操作パネル上側の「プロファイルLEDインジケーター」ランプが点灯しません。
SmallRigの2413ハンドグリップ(付属しません)を固定する際にこのインジケーターの上側をバンドのように締めて固定するのですが、バンドで固定すると概ね点灯する(つかない場合もあり)のですが、外すと点灯しなくなる(希に一瞬点灯する場合もあるのですが…)ので接触不良、断線と思われます。
電源ONも長押しで本来はランプが123と順に点灯、電源OFFも321と順に消灯ですがこれもつきません。概ねどちらも電源ボタン長押し5秒位となります。電源ON時は起動後に音が鳴りますので慣れれば問題は無いと思います。
モードはM3をロール360にする事で非点灯時でも概ね分かりやすくなるようにして使っていました。
本体は、カウンターウェイトを装着していたアーム部の外側・内側、およびSmallRigのグリップを装着していたハンドル上部にそれぞれキズがあります。
その他も細かなスレなど使用感はあります。
内容物は以下の通りです。記載の物、写真の物以外のものはありません。
RONIN-SC本体
バッテリーグリップ
専用三脚
ライザープレート
ダブテールプレート
USB-A USB-Cケーブル(充電用)
USB-C USB-Cケーブル(ジンバル・カメラ接続用)
USB-C USB-Bケーブル(ジンバル・カメラ接続用)
専用ケース
付属冊子
出品時点での最新ファームウェアに更新済みです。
上記記載の通りプロファイルLEDインジケーターは点灯しません。
収納時やバランス取り用の各軸のロックも正常に動作します。
トリガー及びMボタン長押しでのモーターのオートチューン(アプリからも出来ます)も問題無く作動します。
トリガー長押しでのロックモード、2回押しの再センタリング、3回押しの自撮りモード(アプリでON/OFF変更可)もテスト時に確認済みです。
ジョイスティックもキャリブレーションは行っていませんが正常に動作します。
RSAポート(ハンドル上部左右のアクセサリー等を装着するポート)のカバーは左右共にありません。
記載以外の機能については試していません。
現状渡し・ジャンクでお願い致します。
訳有の理由は、操作パネル上側の「プロファイルLEDインジケーター」ランプが点灯しません。
SmallRigの2413ハンドグリップ(付属しません)を固定する際にこのインジケーターの上側をバンドのように締めて固定するのですが、バンドで固定すると概ね点灯する(つかない場合もあり)のですが、外すと点灯しなくなる(希に一瞬点灯する場合もあるのですが…)ので接触不良、断線と思われます。
電源ONも長押しで本来はランプが123と順に点灯、電源OFFも321と順に消灯ですがこれもつきません。概ねどちらも電源ボタン長押し5秒位となります。電源ON時は起動後に音が鳴りますので慣れれば問題は無いと思います。
モードはM3をロール360にする事で非点灯時でも概ね分かりやすくなるようにして使っていました。
本体は、カウンターウェイトを装着していたアーム部の外側・内側、およびSmallRigのグリップを装着していたハンドル上部にそれぞれキズがあります。
その他も細かなスレなど使用感はあります。
内容物は以下の通りです。記載の物、写真の物以外のものはありません。
RONIN-SC本体
バッテリーグリップ
専用三脚
ライザープレート
ダブテールプレート
USB-A USB-Cケーブル(充電用)
USB-C USB-Cケーブル(ジンバル・カメラ接続用)
USB-C USB-Bケーブル(ジンバル・カメラ接続用)
専用ケース
付属冊子
出品時点での最新ファームウェアに更新済みです。
上記記載の通りプロファイルLEDインジケーターは点灯しません。
収納時やバランス取り用の各軸のロックも正常に動作します。
トリガー及びMボタン長押しでのモーターのオートチューン(アプリからも出来ます)も問題無く作動します。
トリガー長押しでのロックモード、2回押しの再センタリング、3回押しの自撮りモード(アプリでON/OFF変更可)もテスト時に確認済みです。
ジョイスティックもキャリブレーションは行っていませんが正常に動作します。
RSAポート(ハンドル上部左右のアクセサリー等を装着するポート)のカバーは左右共にありません。
記載以外の機能については試していません。
現状渡し・ジャンクでお願い致します。
約3年前
-
本人確認済
商品説明
DJI RONIN-SC です。中古品を購入して使用していましたが使用カメラの大型化に伴い出品します。
訳有の理由は、操作パネル上側の「プロファイルLEDインジケーター」ランプが点灯しません。
SmallRigの2413ハンドグリップ(付属しません)を固定する際にこのインジケーターの上側をバンドのように締めて固定するのですが、バンドで固定すると概ね点灯する(つかない場合もあり)のですが、外すと点灯しなくなる(希に一瞬点灯する場合もあるのですが…)ので接触不良、断線と思われます。
電源ONも長押しで本来はランプが123と順に点灯、電源OFFも321と順に消灯ですがこれもつきません。概ねどちらも電源ボタン長押し5秒位となります。電源ON時は起動後に音が鳴りますので慣れれば問題は無いと思います。
モードはM3をロール360にする事で非点灯時でも概ね分かりやすくなるようにして使っていました。
本体は、カウンターウェイトを装着していたアーム部の外側・内側、およびSmallRigのグリップを装着していたハンドル上部にそれぞれキズがあります。
その他も細かなスレなど使用感はあります。
内容物は以下の通りです。記載の物、写真の物以外のものはありません。
RONIN-SC本体
バッテリーグリップ
専用三脚
ライザープレート
ダブテールプレート
USB-A USB-Cケーブル(充電用)
USB-C USB-Cケーブル(ジンバル・カメラ接続用)
USB-C USB-Bケーブル(ジンバル・カメラ接続用)
専用ケース
付属冊子
出品時点での最新ファームウェアに更新済みです。
上記記載の通りプロファイルLEDインジケーターは点灯しません。
収納時やバランス取り用の各軸のロックも正常に動作します。
トリガー及びMボタン長押しでのモーターのオートチューン(アプリからも出来ます)も問題無く作動します。
トリガー長押しでのロックモード、2回押しの再センタリング、3回押しの自撮りモード(アプリでON/OFF変更可)もテスト時に確認済みです。
ジョイスティックもキャリブレーションは行っていませんが正常に動作します。
RSAポート(ハンドル上部左右のアクセサリー等を装着するポート)のカバーは左右共にありません。
記載以外の機能については試していません。
現状渡し・ジャンクでお願い致します。
訳有の理由は、操作パネル上側の「プロファイルLEDインジケーター」ランプが点灯しません。
SmallRigの2413ハンドグリップ(付属しません)を固定する際にこのインジケーターの上側をバンドのように締めて固定するのですが、バンドで固定すると概ね点灯する(つかない場合もあり)のですが、外すと点灯しなくなる(希に一瞬点灯する場合もあるのですが…)ので接触不良、断線と思われます。
電源ONも長押しで本来はランプが123と順に点灯、電源OFFも321と順に消灯ですがこれもつきません。概ねどちらも電源ボタン長押し5秒位となります。電源ON時は起動後に音が鳴りますので慣れれば問題は無いと思います。
モードはM3をロール360にする事で非点灯時でも概ね分かりやすくなるようにして使っていました。
本体は、カウンターウェイトを装着していたアーム部の外側・内側、およびSmallRigのグリップを装着していたハンドル上部にそれぞれキズがあります。
その他も細かなスレなど使用感はあります。
内容物は以下の通りです。記載の物、写真の物以外のものはありません。
RONIN-SC本体
バッテリーグリップ
専用三脚
ライザープレート
ダブテールプレート
USB-A USB-Cケーブル(充電用)
USB-C USB-Cケーブル(ジンバル・カメラ接続用)
USB-C USB-Bケーブル(ジンバル・カメラ接続用)
専用ケース
付属冊子
出品時点での最新ファームウェアに更新済みです。
上記記載の通りプロファイルLEDインジケーターは点灯しません。
収納時やバランス取り用の各軸のロックも正常に動作します。
トリガー及びMボタン長押しでのモーターのオートチューン(アプリからも出来ます)も問題無く作動します。
トリガー長押しでのロックモード、2回押しの再センタリング、3回押しの自撮りモード(アプリでON/OFF変更可)もテスト時に確認済みです。
ジョイスティックもキャリブレーションは行っていませんが正常に動作します。
RSAポート(ハンドル上部左右のアクセサリー等を装着するポート)のカバーは左右共にありません。
記載以外の機能については試していません。
現状渡し・ジャンクでお願い致します。
約3年前

コメント
商品について質問する