宅建士実務テキスト令和5年度版 4冊セット10%お値引き/宅建士目指す方にも最適

¥3,600 送料込

【令和5年度版(2023) 宅地建物取引士講習テキスト】
宅地建物取引士証の有効期間(5年)を更新時、都道府県知事が指定する法定講習受講の際に使われるテキスト。この法定講習で使用されるテキストは受講者以外入手することが難しく、多くのご要望から一般販売された。この講習テキストは法定講習の基本テキストで、不動産取引に係る多くの紛争事例や業法を中心に権利関係、賃貸借契約等に関する法令等を収録。不動産取引業務を行う上での基本的・実践的留意点の知識を習得できる。
B5判 432頁 発行年月/2023年3月 発行/公益財団法人不動産流通推進センター
定価/1,700円(税込)

【令和5年度版(2023) 宅地建物取引士の使命と役割】
宅地建物取引業法の改正に伴い平成27年度より法定講習科目に追加された新たな項目「宅地建物取引士の使命と役割」に関連する内容を収録。
宅地建物取引業法の改正と宅建士制度の創設経緯や使命。宅地建物取引業の社会的責任、宅建士が担う中核的な役割、トラブルの未然防止の必要性やコンプライアンス、基本的人権の尊重、反社会的勢力の排除などから構成。
B5判 136頁 発行年月/2023年3月 発行/公益財団法人不動産流通推進センター
定価/500円(税込)

【令和5年度版(2023)背景・趣旨がよくわかる 不動産関連 法令改正のポイント】
過去5年間に制定・改正された不動産に関する法令等を収録。重要法令を平易に解説しており、法定講習のサブテキスト。令和5では、令和4年に公布された法令として、消費者契約法等一部改正、脱炭素社会の実現に資するための建築物省エネ法等一部改正、宅地造成等規制法一部改正、所有者不明土地利用円滑化特措法一部改正を収録。もちろん、法令上の制限の追加・改正等も収録。
B5判 206ページ 発行年月/2023年3月 発行/公益財団法人不動産流通推進センター 定価/900円(税込)

【令和5年度版背景・趣旨がよくわかる 改正点付き 不動産税制の手引】
不動産に関する主要な税制を「取得」「保有」「譲渡」に分類して整理し、各々概要を解説するとともに、令和5年度税制改正に係る項目に改正のポイントを簡潔に収録。営業ツールに最適。
B5判 257ページ 発行年月/2023年5月 発行/公益財団法人不動産流通推進センター 定価/900

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

資格/検定
サイズ なし
商品の状態 新品、未使用
配送料の負担 送料込
配送方法 未定
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 愛知県

資格/検定のおすすめ

年金アドバイザー 4級 問題解説集 2023年3月度版

1,280円

【新品】FP3級 合格のトリセツ 速習テキスト 2021-2022年版

1,000円

ちびっこそろばん 『0〜3』 4冊セット ☆セット内容変更可能です☆

1,280円

英検準2級 英検準1級 問題集 6冊セット

3,500円

急性期ケア専門士 模擬試験(解答・解説)

1,000円

最新版N2真題/日本語能力試験JLPT N2【2016年7月〜2023年12月】

1,399円

資格/検定のおすすめ一覧