辛口 ムーラン・ド・カサック フォリー・バイ・カサック

¥4,480 送料込

自宅処分品です。他にも出品していますのでご覧ください。
スパークリングワイン

マス・ド・ドマ・ガサック は「ラングドックのグランクリュ」とも云われる生産者。

他にも「ラングドックのラフィットである」、「南仏で唯一のグラン・クリュである」「世界のベスト10ワインのひとつである」などと称賛に絶えません。

このワイナリーは、創業者エメ・ギベールと妻のヴェロニクが、ラングドック地方アニアーヌ村のガサック峡谷にドマ家が所有していた農家(マス)に一目惚れしたことではじまったとか。

ここの氷河礫質・石灰質土壌はブルゴーニュのコート・ドール地方の土壌とも酷似していて「グラン・ヴァンを造ることが可能である」と高名な地質学者であったボルドー大学のアンリ・アンジャルベール教授から薫陶を受けてブドウ栽培を開始し、「近代ワイン醸造学の祖」と言われるエミール・ペイノー教授の指導を受けてワイン造りを開始したのです。

マス・ド・ドマ・ガサックは化学肥料および除草剤、殺虫剤、防腐剤といった農薬は一切使用せず完全ビオロジック栽培です。クローン樹は使用せず、馬による耕作も導入しました。

ル・グラン・ド・ガサック(ムーラン・ド・ガサック)は購入したぶどうから自家醸造するネゴシアン・セレクション。

厳格なリュット・レゾネ栽培を実践する契約栽培農家からぶどうを購入しています。

栽培から醸造まですべてを「マス・ド・ドマ・ガサック」と同じ哲学・考え方で行い、同じ情熱を注ぎ込んでワインを造っているのです。

フォリー・バイ・ガサック ヴァン・ペティヤンはシャルマ方式による2.5気圧のペティヤン。シャルドネ100%、粘土石灰質土壌、ステンレスタンクで醸造を行います。

愛らしいこのラベルは、このペティヤンのコンセプトである「興奮と悦び」をテーマに、パリ在住の女性アーティスト、フローレンス・ビエ(www.florencebillet.com)が特別にデザインしたもの。

バックラベルには「乾杯した後、レモンやオレンジや青りんごの風味を楽しめて、その後ほろ酔いでちょっとおかしく(Folie)なっちゃいます!」とお茶目なアイコンが記されています。

爽やかな花の香り、グレープフルーツゼストとほのかなミネラルの風味。シーフードとよく合うので天ぷらやお寿司、魚料理、または飲茶のお供に。

詳細を見る

商品情報

カテゴリ 食品/飲料/酒

シャンパン/スパークリングワイン
サイズ なし
商品の状態 新品、未使用
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(ヤマト運輸)
発送日の目安 支払い後、4~7日で発送
発送元の地域 東京都

シャンパン/スパークリングワインのおすすめ

エンジェル サマーグリーン

65,000円

新品未開封 日本正規品 アルマンドラコレクションアタッシュケース シャンパン 

850,000円

【3本セット】正規品 Krug クリュッグ グランド キュベ ハーフ /ドンペリ

45,000円

Angel シャンパン箱のみ

1,980円

エンジェル シャンパン ブリュット 黒

1,500円

エンジェル シャンパン ホワイト ロゼ 箱付き 未開封

37,800円

シャンパン/スパークリングワインのおすすめ一覧