伊豆急行 一日乗車券×2+踊り子自由席特急券4枚セット

¥2,060 送料込

4月は温暖な伊豆に最適なシーズン。
ミカンにイチゴと果物狩りのイベントも目白押しです。
河津桜は終了しましたが、これからはソメイヨシノの季節です。

そして4月下旬からは待ちに待ったGWに突入します。
今購入頂ければ、それらに間に合います。格安で移動可能です。

①一日乗車券
乗車時および(JRから乗り入れの場合)降車時に駅員に日付印を押印して貰って有効となります。
任意の一日限り有効となります。
始発から終電まで乗り降り自由です。

料金券を購入すれば、特急やグリーン車への乗車も可能です。
 ※伊豆急線内の自由席特急料金 410円
        指定席特急料金 510円
           グリーン券1,180円 
因みに
伊東⇔下田間の片道が1,620円(往復3,240円)
伊東⇔河津間の片道が1,370円(往復2,740円)
伊東⇔伊豆高原間の片道が660円(往復1,320円)
伊豆高原⇔下田間の片道が1,180円(往復2,360円)
となっております。日帰り往復でも大抵の区間でモトが取れますし、途中駅への降車も(逆方向に戻っても)可能です。

②踊り子号自由席特急券(有効期限 2018年8月)
 伊豆急線内(伊東⇔下田間)の踊り子号自由席料金券(410円相当)を
往復分(2枚)セットです。
 区間は伊豆急線のみとなりますので、JR区間(伊東以北)を通しで乗車される場合には、別途JR区間の自由席特急券が必要となります(車内でも車掌から購入可能です)

 差額調整で指定席には乗車できませんので、全車指定席の特急列車への乗車は不可となっております。
 踊り子号の自由席は下り方向(下田行き)の場合、後寄りの9・10号車のみとなり、指定席車に着席された場合、別途指定席特急券が必要となります

有効期限は本年8月24日ですので、一日乗車券と併用可能です

詳細を見る

商品情報

カテゴリ チケット
乗車券/交通券
鉄道乗車券
商品の状態 新品、未使用
配送料の負担 送料込
配送方法 普通郵便
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 東京都

鉄道乗車券のおすすめ

近鉄株主優待乗車券 1枚

2,165円

近鉄 株主優待乗車券

7,900円

近鉄株主優待乗車券 4枚

8,000円

近鉄 株主優待乗車券 4枚

8,000円

相鉄 乗車券 20枚 12月31日まで 株主 優待 ①

4,700円

近鉄株主優待乗車券 4枚

8,100円

鉄道乗車券のおすすめ一覧