【CD-ROM未開封】小学校通知表 所見辞典CD-ROM付(道徳の評価)追加

¥500 送料込

小学校所見辞典新版 キーワードでひく 小学校通知表所見辞典 単行本(ソフトカバー) –2018年版
山中 伸之 (著), 内田 聡 (著),
須永 吉信 (著), 松島 広典 (著)
書き込みが画像の通りにあります。ご理解いただける方、どうぞ!
#小学校の先生
#初任者
#学級担任
#成績表
出版社からのコメント
2013年の初版発売以来高い評価を頂き、学習指導要領に合わせ改訂を重ねても圧倒的な支持を受け続けています。

【支持される理由】
その1)「児童生徒の長所を取り上げることが基本」である「所見」の例文集の中でも、特にあたたかな表現が多い。
その2)現役の小学校教師が「実際の授業を思い浮かべて」極めて具体的に書いている。
その3)学習指導要領における各教科等の「内容」をキーワードにしているので、所見を書く段階で役立つのはもちろん、「指導の目標」も自然とわかるようになっている。

他にも、子どもたちの活動を伝えるキーワードに乏しく「協力して話し合って」などの表現ばかりに頼ってしまうので表現のバリエーションを増やしたい、通知表の所見は保護者への大事な文章なのにその書き方を教えられることもなく(特に初任者)どう書いたら良いか悩んでいるという方にもお勧めします。

つまり、通知表の役割は「伝えること」だけにとどまらず、「伝えること」を超えた、その先にもあると考えた方がよいでしょう。
それが何かと言えば、保護者と子どもたちに「希望」をもたらすということです。
(略)反対に、子どもたちの進歩や向上が記録されていたり、励ましの言葉や将来への明るい道筋が示されていたとすれば、保護者も子どもたちも希望をもって新学期に備えることができるでしょう。(本書「所見の考え方」より)

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

語学/参考書
サイズ なし
商品の状態 やや傷や汚れあり
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 埼玉県

語学/参考書のおすすめ

公文 英語 II 110枚 未記入 I1

2,200円

大人の語彙力ノート 齋藤考

500円

小学2年生 漢字にぐーんと強くなる (くもんの国語集中学習)

700円

色彩検定 3級 テキスト✨

980円

新TOEIC Test 単語特急 新形式対策 書き込み、汚れあり注意!

400円

サイゼリヤ 本

1,000円

語学/参考書のおすすめ一覧