ゼロからわかる三大宗教の読み方 茂木誠 監修 実務教育出版

¥1,300 送料込

図説
宗教がわかれば世界が見えてくる

神と仏に違いはあるのか?
なぜ中東は戦火が絶えないのか?

世界情勢を読む会 編著

2015年11月5日 初版第1刷

フツーに読んだ本です

ビジネスにも、インバウンドにも使えるグローバル時代に必須の教養!

素朴な疑問から、ニュースの背景、各宗教の教義・歴史・信徒の暮らしにいたるまで、三大宗教の基礎知識をコンパクト解説!

第1章 三大宗教と今
イギリスに見る三大宗教のガイドライン
教養として知っておきたい世界基準の基礎知識

第2章 キリスト教
今もなお圧倒的な影響力を誇る世界最大の宗教はいかにして生まれたのか?
イエス・キリストからバチカンまで

第3章 イスラム教
世界で増大し続ける信者数。
インバウンドでも要注目の「最も暑い宗教」すべて
ムハンマドからマララ・ユスフザイまで

第4章 仏教
日本人にとって「最も身近」で「最も遠い」宗教のすべて
ブッダから日本の現代仏教まで

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

人文/社会
サイズ なし
商品の状態 やや傷や汚れあり
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 静岡県

人文/社会のおすすめ

自分とか、ないから。 教養としての東洋哲学

1,500円

新・地球日本史(2) 明治中期から第二次大戦まで/西尾幹二(編者)

720円

江戸の衣装と暮らし解剖図鑑

1,100円

英単語の語源図鑑

480円

腸内細菌キャラ図鑑

951円

人文/社会のおすすめ一覧