【お家で田んぼ体験】お米の種 種籾 自然農コシヒカリ はざかけ米 バケツ稲に◎

¥300 送料込

ご覧くださりありがとうございます。
こちらは
「お米の種(種籾)」です。

自然農でそだてた稲の種籾です。
肥料も機械も使わずに田植えから収穫まで行いました。
はざかけした稲を足踏み脱穀機で脱穀しました。

毎年バケツ稲をそだてています。
昨年は田んぼと陸稲でもそだてることができ、たくさん収穫できたため、稲作りにご興味がある方にお譲りしたいと思い、出品させていただきました。

品種:コシヒカリ 一般品種
量:7〜10g
粒数を数えたところ、5gで約200粒の種籾が入っていましたので、バケツでそだてるのには十分な量があります。 
種籾以外の茎や、からの籾が入ってしまうため、量を多めにしています。
種の量は調整できますので、ご希望の量がありましたらご連絡ください。

そだてかたは「バケツ稲」で検索すると色々とでてきます。
手順例
①水浸→毎日水替え・目安は精算温度100℃を超えると発芽
②発芽した種をプランターなどに植える
➂芽が出て、葉が5枚になったらバケツに移植
バケツには土と水を入れてどろどろの状態にしておく
④水が枯れないように注意して陽に当たるところで栽培する

そだててみて思うのはお米づくりは難しいことはなく、
お米がその環境に合わせて順応してそだってくれるように思います。例えばバケツに移植する稲の本数は少ければ、稲が自ら分けつして数を増やします。
わからないことがあっても、やってみると面白いです。
まずはトライしていただけたら嬉しいです。

□陸稲でも収穫できました。しかし水稲に比べると量は少なかったです。
□こちらの種は令和三年無事に発芽しています。

・すべての種が発芽する保証はできません
・種籾以外の部分も入ってしまいます。また一粒ずつ外れていない場合もあります。浸水させる際には一粒ずつ外してください。
・透明のチャック袋に入れて発送いたします。パッケージなどはつきません。

穂についた状態の種籾もあります。
また、他の種の販売もしています。
ご希望ありましたら
お気軽にコメントください。

#自然農
#稲作 #春蒔き野菜 #バケツ稲 #田んぼ #自然観察 #自然栽培 #自由研究 #お米づくり #親子 #家族 #ステイホーム #ベランダ栽培 #陸稲 #たねまきや #野菜栽培 #畑#ガーデニング#稲作 

詳細を見る

商品情報

カテゴリ 食品/飲料/酒
食品
米/穀物
商品の状態 やや傷や汚れあり
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、4~7日で発送
発送元の地域 長野県

米/穀物のおすすめ

★新米★[玄米]特別栽培米ミルキークイーン10kg有機肥料減農薬栽培

6,400円

お米10kg

4,799円

ななつぼし 10kg×2袋

7,800円

くまモン 雑穀米 三十九雑穀米プレミアム

500円

令和6年産コシヒカリ

12,000円

送料込み 令和5年産 山形県産 コシヒカリ 白米 20キロ 10キロ×2

9,000円

米/穀物のおすすめ一覧