知のソフトウエア 値下げしました再値下げしました

¥321 送料込

●雑念を捨て去り、ひたすら精神を集中せよ。
●読む価値のないものは読むな。
●無意識の巨大な潜在能力を活用せよ。
●ことさらにレトリックを弄するな。
●オリジナル情報にできるだけ近づけ……。

新聞・雑誌・書物から個人や組織にいたるまで、多様なメディアが発信する膨大な情報を、いかに収集・整理・活用するか。情報の真偽を吟味・加工し、ゆたかな知的生産を行うには、何が必要か。ジャーナリズムの最前線で活躍をつづける著者が、体験から編みだした考え方と技法の数々を公開する。

情報の意味を読む。──コンピュータは自分が処理する情報の意味を知っている必要はない。インプットされた情報を数値化し、それを与えられた演算法則に従って計算し、その結果をアウトプットする。インプットされる情報とアウトプットされる情報の意味は、人間が解読するが、両者の間のプロセスは、意味抜きの演算である。それに対して、人間という情報系では、情報は常に意味付きでなければならない。人間の思考は意味と切り離すことができない。従って、インプット能力は、目や耳の生理的情報受容能力以上に、情報の意味を理解していく能力に左右されることになる。
発売日 : 1984/3/19
新書 : 236ページ
ISBN-10 : 4061457225
ISBN-13 : 978-4061457225
出版社 : 講談社 (1984/3/19)

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

ノンフィクション/教養
商品の状態 やや傷や汚れあり
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、1~2日で発送
発送元の地域 東京都

ノンフィクション/教養のおすすめ

松本晶子 ドカン!と願いが叶うアファメーションの作り方セミナーDVD 自己啓発

1,300円

岡本太郎 特装版 自分の中に毒を持て あなたは常識人間を捨てられるか 匿名配送

780円

日本テレビ 「知ってるつもり?!」1~13巻セット 帯付き

13,000円

いつか月曜日に、きっと/ナディン・ゴーディマ(著者),スティーヴンクリングマン(編者),福島富士男(訳者)

1,710円

あいつ、やりおった。―男が浮気をやめるとき。 恋愛に勝つ女のヒビコイ理論。

555円

絶景本棚2/ 本の雑誌編集部編

1,800円

ノンフィクション/教養のおすすめ一覧