【初版】武器としての会計思考力 会社の数字をどのように戦略に活用するか?

¥650 送料込

ご覧いただき、ありがとうございます。
お気に召せば嬉しいです。

初版本です。
鉛筆での書き込みがありましたが、消しております。
中古、自宅保管品にご理解いただける方へお願いします。

「武器としての会計思考力 会社の数字をどのように戦略に活用するか?」
矢部 謙介
定価: ¥ 1700

#矢部謙介 #矢部_謙介 #本 #社会/経営

■決算書が読める会計の基礎知識と、MBAレベルの会計を使いこなして戦略を成功に導く実践スキルがしっかり身につく会計本

外資系コンサルティング・ファーム出身の現役ビジネススクール講師として会計が苦手な数多くの学生を救ってきた著者が、
決算書などの数字を活用して経営課題の発見・解決に結びつける「会計思考力」の鍛え方について、他の会計本で挫折した人でも再現できるように教えます。

●決算書の数字から会社の実態を見抜く会計基礎力

本書の前半(1~3章)では、会社の数字から経営の実態を把握して課題を発見する会計基礎力の習得を目標とし、
様々な会社の決算書や財務指標を業種や業態ごとに整理して取り上げながら、
実際のビジネスを見通す決算書の読み方、決算書を「比例縮尺図」に翻訳してビジネスモデルを読み解く方法、
各種財務指標を使って経営課題の仮説を立てる方法、資金繰りの状況を把握する分析法などをやさしく解説します。

●会社の数字を使って戦略を現実化する会計応用力

本書の後半(4~6章)では、経営を担うビジネスパーソンの必須スキルとして、戦略の成功にコミットする会計応用力の習得を目標とし、
粉飾など数字のトリックを見抜く方法、会社のビジョンや戦略に合わせたKPI(業績評価指標)の設定法、目標水準の考え方、
KPIを機能させる運用法、事業部門にKPIを浸透させる方法などをカバーしています。

また、各章末にコラム形式で掲載した「コンサル・ファイル」では、著者がコンサルティングの現場で直面した企業サイドの実情と、
戦略・会計実務に役立つ知見が惜しみなく盛り込まれています。

□本書で事例として取り上げている企業

セブン&アイ・ホールディングス、キリンホールディングス、カルビー、花王、ヤマダ電機、くらコーポレーション、新日鐵住金、信越化学工業、クックパッド、オリエンタルランド、武田薬品工業、三菱商事、オムロン、日本電産、任天堂、パナソニック ほか

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

ビジネス/経済
商品の状態 やや傷や汚れあり
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、1~2日で発送
発送元の地域 埼玉県

ビジネス/経済のおすすめ

みんなが欲しかった!FPの教科書3級

2,600円

【裁断済み】ウォーレン・バフェット関連本セット

2,980円

3つの視点で会社がわかる「有報」の読み方

980円

本業以上の月収を達成させる「株式投資の実践バイブル」

450円

建設業界DX革命

500円

就職四季報企業研究・インターンシップ版 2026年版 就活 就職活動 ES

1,200円

ビジネス/経済のおすすめ一覧