着物だいやす 673■名古屋帯■染め帯 白鷹の里 漢方染 紫根 絞染 紬 鱗紋 紫【正絹】【仕立て上がり帯】

¥176,000 送料込

★ 種類      九寸名古屋帯

★ 素材      正絹

★ サイズ      長さ 約 375cm
            幅  約 31cm

★ 色          青みの紫根色   
        (小学館発行『色の手帖』参照)

★ 着用時期   : 春・秋・冬
★ 着用シーン  : お出掛けなどのカジュアルシーンに
★ おすすめ年代 : 20〜70代 
★ 合わせる着物 : 小紋、紬

<コメント>
お仕立て上がり 
みちのく白鷹の里工房謹製
漢方染・紫紺染の名古屋帯のご紹介です。

※天然染料を用いたお品物です。
擦ったり、汗などの影響により、色移りをする
場合がございますが、天然染料
特有のものですので、ご了承くださいませ。

しっとりとした深い紫色の地に
絞り染め出された三角の鱗紋。

縫い締め絞りによる、お柄の
ジグザグとした味わいのある輪郭。
ふわっとした染め際と白場との
コントラストも美しい仕上がりですね。

魅惑的な雰囲気のお品です。

白場の美しく出た絞りのお仕事は
確かな技術があってこその染め上がり
です。

紫根染は、ムラサキという
白く愛らしい花をつける植物の
根からとった染料で染め上げたもので
日本に古くから伝わる草木染です。

近年では、染料となる根の入手が
以前より難しくなったこと等から、
風合、特徴、堅牢度を失わないよう、
工夫された化学的方法も取り入れられています。

100%紫根染のお品物は、年を経るごとに一段と
味わいが出てくる色の変化も
特数と魅力のひとつですが、
紫のお色がすこし赤みを帯びてくるのと、
白場も経年に伴い、黄色みを帯びてきます。
そこで、こちらのお品物は
そういった色やけ防止のため
紫根の媒染液と化学染料とを併用して
美しい紫のお色、白場の白さを保つ工夫を
してあります。

紫根100%のお品物は、稀少価値も高く
大変値の張るもの。
そこで、化学染料を使用してはいるものの
紫根染の風合いを愉しみたいという方に、
こちらの白鷹さんの紫根染はおすすめのお品です。

紫根染をうたったお品物は数多くございますが
白鷹さんの紫根染は、お色みも
紫根染100%のものに近く、深く美しいお色みが
再現されています。
紫根染に対して、真摯な姿勢で品物づくりを
されている工房として、わたくしたち着物業界でも
高く評価されています。

紫根染ファンでも、化学染料を併用した
ものの方が、白と紫の美しいお色みを
ずっと味わえるということから、かえって
白鷹さんのお品物の方がお好きな方も
いらっしゃるようです。

好き好きですが、
モダンで都会的なきれいめコーディネートには
白と紫のお色が褪せない白鷹さんの紫根染の方が
より映えるというのもあるかと思います♪

どうぞ、すてきな帯姿を
お楽しみくださいませ。

尚、こちらは店舗「だいやす」でもお取り扱いしております。
売り切れの際はご容赦下さいませ。

<状態>
新品です。

詳細を見る

商品情報

カテゴリ インテリア/住まい/日用品
インテリア/住まい/日用品 その他
その他
サイズ なし
商品の状態 新品、未使用
配送料の負担 送料込
配送方法 飛脚宅配便
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 京都府

その他のおすすめ

ノアテック 雷ガード コンセントガード NE-222 コンセント

800円

御灯籠

2,800円

ボトルケース LED アルマンド アタッシュケース ディスプレイ シャンパン

56,000円

窓用ダクトパネル 3枚セット ダクトアダプターセット スポットエアコン用 ダクト

3,599円

Disney 割烹着袖なしエプロン

900円

ハイドロカルチャー セット

350円

その他のおすすめ一覧