谷川俊太郎 4冊 そのほかに 日々の地図 詩を贈ろうとすること 真っ白でいるより

¥3,000 送料込

「そのほかに」

1979年発刊。第七刷 1959年から1979年の間に発表されたもと未詳の数篇もくわえたもの。表紙のカバーに用いられたパッチ・ワークを踏まえて後書きに『本書もまた〜パッチ・ワークにならって綴り合わせたものと言えようか』とあります。

「日々の地図」
1982年発刊。第十刷
「神田讃歌」「新宿哀歌」など、あの街角で、その坂道で、生きている青春の思い。流れゆく時と、一つ一つの思いとを、たんねんに刻みあげた透明感あふれる詩全31篇を収録。第34回読売文学賞 詩歌俳句賞受賞作。

「詩を贈ろうとすることは」
1991年発刊 初版
詩は誰のものでもありうる 世界が誰の所有でもないのに すべての人のものであるのと同じように――。ことばへの新しい試みを展開し続けている詩人による、軽妙で深いことばの世界が広がる。
内容(「BOOK」データベースより)
餓えと本、瀬戸大橋に寄せる、詩を贈ることについて、桜、春、猫を見る、寺山修司への70行など全48篇を収録。

「真っ白でいるよりも」
1995年発刊 初版

知ってた? 気持ちにはいろんな色がある 私あなたの色とまじってもいい 真っ白でいるよりも――。他に亡父・谷川徹三の思い出をユーモラスに綴る「アンパン」等、成熟したことばが香る愛の詩。
内容(「MARC」データベースより)
1985年から1994年にかけて、折にふれて発表してきた標題作「真っ白でいるよりも」や「足し算と引き算」「海の比喩」「愛」「夕焼け」「アンパン」「女さま参る」など全36篇。

自宅保管していたものです。
どれもカバー天地に保管時の小傷みがありますが、概ね良い状態です。

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

文学/小説
サイズ なし
商品の状態 目立った傷や汚れなし
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、1~2日で発送
発送元の地域 東京都

文学/小説のおすすめ

小説 劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」

500円

一橋桐子(76)の犯罪日記 後悔病棟 希望病棟 うちの子が結婚しないので 他

1,450円

ザリガニの鳴くところ

1,050円

トワイライト 哀しき新生者

450円

俺たちの箱根駅伝 上

1,300円

競輪必勝法 能島廉

1,100円

文学/小説のおすすめ一覧