建築知識 2022年 5月号「建物種類ごと用語図鑑」

¥1,300 送料込

建築知識 2022年5月号 no.810
発行日 2022年5月1日
定価 1720円
エクスナレッジ

立体イラストと1,100のキーワードで学べる!

「最新の家具設備から現場ウラ知識まで分かる
  建物種類ごと用語図鑑」

建築設計や現場で使われる専門的な「用語」は、
建物の構造はもちろん、その用途や規模によっても多種多様です。
初めての用途・構造の建物を手掛けるとき、聞きなれない建築用語だらけでは、そのプロジェクトは上手く進められません。
そこで本号では、分かりやすい立体イラストとともに、建物の種類ごとに特徴的な「用語」を徹底解説します!
用途・構造ごとに異なる部位や仕上げ、家具・什器、法規制などの用語はもちろん、最新の家具・設備や納まり、設計手法についても網羅。
初めて実務に携わる設計者から、知識のアップデートを図りたいベテラン設計者まで、さらにはイラストや漫画、背景、小説、ゲームなど、創作の資料としても役に立つこと間違いなし!
建物の「あの部分」が分かる用語図鑑です!

【掲載事例】
・カフェ
・レストラン
・物販店
・食品販売店
・銭湯、サウナ
・トリミングサロン
・結婚式場
・葬儀場
・カトリック教会
・宿泊特化型ホテル
・リゾートホテル
・オフィス(執務室、会議室、受付)
・工場
・鉄道駅
・空港
・立体駐車場
・劇場
・アリーナ
・図書館
・消防署
・学校(教室、体育館、特別教室)
・大学(講義室、研究室)
・保育所
・高齢者施設
・病院(病室、ヘリポート、手術室、ICU)
・クリニック(美容皮膚科、S造眼科)
・住宅(木造住宅、RC造マンション)
・タワーマンション
[コラム]建物の構造総ざらい、働く車のサイズ

#エクスナレッジ
#エンタメ/ホビー
#雑誌
#専門誌

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー
雑誌
専門誌
商品の状態 新品、未使用
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 東京都

専門誌のおすすめ

建築知識 2024年 7月号 中国の建物と街並み詳説絵巻

2,000円

Newsがわかる(2021年11月号) 月刊誌/毎日新聞出版

300円

グラビア ザテレビジョン vol.67 東雲うみ

1,800円

住宅建築 2023年6月号「石井智子の仕事―自然とつながる家」

1,980円

日経アーキテクチュア No1247

450円

専門誌のおすすめ一覧