サルトル『実存主義とは何か』 2015年11月 100分 de 名著 海老坂武

¥2,980 送料込

◎ご覧頂き誠にありがとうございます。
◎ご購入前にプロフィールと商品説明を必ずご確認ください。

表紙にヨゴレ、キズ、ヤケ、剥げ、ヨレ、経年劣化があります。

天・小口・地にヨゴレ、ヤケがあります。

中身には使用感がありますが、書き込みはございません。

●タイトル:サルトル『実存主義とは何か』 2015年11月 100分 de 名著  
●著者:海老坂武  
●ページ数:116ページ
●出版社:NHK出版
●内容:人間は自由に運命づけられている。 1945年10月、サルトルがパリで行った講演と討論の記録『実存主義とは何か』。終戦による解放感と社会を覆う不安のなかで、哲学の枠を超えて熱狂的に支持された「実存の哲学」とはどんなものだったのか? 代表作『嘔吐』『存在と無』なども参照しながら、現代的な視座からサルトルの思想を読み解く。

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

人文/社会
サイズ なし
商品の状態 傷や汚れあり
配送料の負担 送料込
配送方法 ゆうメール元払い
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 埼玉県

人文/社会のおすすめ

ウィトゲンシュタイン、最初の一歩

1,020円

レガシー・カンパニー 世代を超える永続企…

1,000円

消費は何を変えるのか 環境主義と政治主義を越えて/ダニエル・ミラー(著者),貞包英之(訳者)

1,820円

まんがで叶える引き寄せの法則」 Miko / 城咲綾 定価: ¥ 1200

550円

【中古】日本の聖書─聖書和訳の歴史 新訂増補版/海老沢有道 著/日本基督教団出版局

1,730円

プロパガンダ教本:こんなにチョろい大衆の騙し方/中田安彦 エドワードバーナイズ

30,000円

人文/社会のおすすめ一覧