〒 種親にオススメ 国産純粋 タマ ミジンコ みじんこ 乾燥 休眠卵 100粒

¥680 送料込

大阪から定形郵便で発送させて頂きます。
郵便物等の損害賠償の対象外 未着など一切の保証は御座いません。

保証あり・お急ぎの場合・匿名配送ご希望の場合は
別出品の匿名便から御購入お願いします。

タマミジンコ休眠卵には大きく2種類市場に出ています。
1種類目は休眠卵を冷水に入れて販売されています。
この方法だと輸送もストックも冷蔵(低温)にしないと保存できません。

2種類目は休眠卵を乾燥させてた物でストックも輸送も常温で管理できます。
低温にすれば長期保存もできます。

タマミジンコの乾燥休眠卵は、 長年開発が望まれていましたが、
2016 年に生物研究所 がそれを実現いたしました。

水に入れる(浮かべる)だけで、どなたでも、タマミジンコをふ化 させることができます。
人工的培養により純粋なタマミジンコ休眠卵です。ふ化率 約80%。

種親にオススメ!

●特徴
・年中いつでもタマミジンコをふ化させることができます。
・ふ化率は 80%以上です。
・15~25℃の淡水に浮かべれば、数日でふ化します。
(適水温にご注意ください。外れるとふ化しなくなります)

●保存
・室温でも保存可ですが(常温ですと1ヶ月)、寒暖差で結露する所は不向きです。
・冷蔵庫内での保存をお薦めします。
・保存期間は6ヶ月~1年を目途としてください。

●孵化方法
まずは練習容器(小さな容器300CC位)にカルキの無い薪水(浄水器のお水がオススメ)に
タマミジンコの休眠卵を50粒程度水面に浮かしリビングなど室内の涼しい所に設置してください。

水温は15~26度が良い 水温23℃付近で最も繁殖が盛んになります。
ふ化幼生が泳ぎ始めたらムックリワーク・粉末クロレラ・青水などの餌を少量与えてください。
餌は1日2回(朝・夕)入れています。青水飼育は1日一度透明度をみて追加しています。
増えてきましたら大き目の飼育水槽などに移して増やしてください。

ユーチューブで8manvinyl さんがわかりやすくご説明されています。
ご参考ください。

タイトル 
初心者向け タマミジンコの耐久卵が孵化するまで (濾紙吸着タマミジンコ乾燥耐久卵)

私の出品物は濾紙吸着式では御座いません。卵のみです。

詳細を見る

商品情報

カテゴリ その他
ペット用品
アクアリウム
商品の状態 新品、未使用
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、1~2日で発送
発送元の地域 大阪府

アクアリウムのおすすめ

浮陶器 カエル くじら 2点セット

1,870円

観賞魚用グリーンウォーター250cc(ラクマパック発送!)

500円

ウィローモス ウィローモスマット 3枚セット 業者様もご愛用 すぐ使えます。

450円

水槽

2,300円

南米ウィローモス 水草付き流木 おまけ付き

1,740円

大人気 可愛い水草 3種セット 姫ホテイソウミニ

300円

アクアリウムのおすすめ一覧