そのときあの人はいくつ? 何歳でも歴史はつくれる

¥300 送料込

ブランド: 小学館

定価1400円税別。誰もが知っている歴史上の人物とその偉業。歴史をつくった「あの人」の「そのとき」は何歳だったのか。「そのとき」の年齢を知ると、歴史がより身近になってきます。
皇女和宮(かずのみや)は16歳で将軍家茂(いえもち)に嫁いだが、マリー・アントワネットはなんと14歳で政略結婚。また、浅野内匠頭(たくみのかみ)の刀傷事件は34歳のとき。立派な「大人」とみるか、「若かった」と思うか。そして、90、100歳まで生涯現役を貫いた人など、モーツァルトからきんさん・ぎんさんまで、100人の人生のひとこまを楽しいイラストとエピソードで紹介。
彼らの意外な一面や人生の転機、そして人との出会いから、思いがけない歴史のつながりが見えてきます。

モーツァルト6歳、宮本武蔵13歳、マリー・アントワネット14歳、松下幸之助23歳、ナポレオン35歳、コロンブス41歳、葛飾北斎71歳。いつやってくるかわからない、人生の転機。

著者略歴・池上彰 1950年、長野県生まれ。慶応義塾大学卒業。1973年、NHKに入局。報道記者として、事件や事故、災害、消費者問題、教育問題等を取材。1994年から11年間、「週刊こどもニュース」キャスター。2005年に独立。現在はフリージャーナリスト
・稲田雅子 1954年、新潟県生まれ。中央大学法学部卒業。「話の特集」編集室を経て、1981年よりフリーランスに。書籍、雑誌の編集を中心に、取材・執筆も。広告コピー、ラジオ番組の構成等も手がける
・クー サカガミクミコ。東京都生まれ。多摩美術大学プロダクトデザイン科卒業。グラフィックデザイン会社勤務を経て、イラストレーターとして独立。雑誌や書籍のイラストをはじめ、自らのイラストをプリントした布による立体作品も。「絵ゴコロと笑ゴコロ」をコンセプトに創作活動中(全て発刊当時)。

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

人文/社会
ブランド 小学館
ジャンル 小学館の人文/社会
商品の状態 目立った傷や汚れなし
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、1~2日で発送
発送元の地域 愛媛県

小学館と人文/社会のおすすめ

学習まんが 人物日本の歴史 全25巻 初版本 小学館版

2,980円

大系 日本の歴史 【 全15巻セット 】

5,900円

【美品】週刊 新説戦乱の日本史 23冊

1,900円

小学館と人文/社会のおすすめ一覧

小学館のおすすめ

【美品】 葬送のフリーレン 1巻〜10巻セット

4,480円

店頭未陳列 美品★美的 23/7月号【最新号】今田美桜_表紙 抜けあり

330円

夢なし先生の進路指導3

620円

葬送のフリーレン 全巻 1〜13巻

6,800円

アオアシ全巻

13,700円

付録違い版 美的 2024年 07月号 voce7月号 付録なし 雑誌のみ

300円

小学館のおすすめ一覧

人文/社会のおすすめ

しなくていいことを決めると、人生が一気にラクになる

1,100円

落語流教えない授業のつくりかた

1,000円

バカ田大学講義録なのだ!赤塚不二夫生誕80年企画

1,200円

英単語の語源図鑑

480円

【中古】 講説物権法/不磨書房/小野憲昭

2,728円

江戸の衣装と暮らし解剖図鑑

1,100円

人文/社会のおすすめ一覧