お墓、葬式、戒名は本当に必要か 伝統と新しい形を考える

¥699 送料込

「お墓、葬式、戒名は本当に必要か 伝統と新しい形を考える」

ひろさちや

○表紙にやや汚れ、すれあり

○このままビニール→封筒にいれます

○匿名配送

目次
1章 お墓、葬式、戒名…動き始めた習俗/
2章 なぜ自分のお葬式が気になるのか?/
3章 葬式仏教で「あの世の幸福」は手に入らない/
4章 日本人の習俗としてのお葬式/5章 おかしな葬式は江戸時代に始まった/
6章 戒名なんていらないよ/
7章 遺骨はどうすればいいか/
8章 お葬式は他人の仕事です

お墓を造らないほうがいい理由。
永代供養墓、樹木葬、散骨といった自然葬は実は伝統的。
自分でつけるくらいなら戒名なしでいい…。
仏教思想家が、これからの時代に向けて知っておきたい考え方を示す。

終活ブームの中、しきたりと時代のズレが表面化してきている。

これまでの10分の1の値段でできる葬儀や戒名、お墓といった新しい形が人気を集め、急速な地殻変動が起きている。

とはいえ旧来のしきたりを自分の代で変えてもいいものか、罰は当たらないか、親族を説得できるか、後悔するのではないかなど、迷いは深い。

仏教をはじめ、宗教全般に確かな教養を持つ著者による、伝統と新しい時代を正しく考える書。

#ひろさちや
#エンタメ/ホビー
#本
#文学/小説
#BOOK お布施 御布施 終活

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

文学/小説
商品の状態 目立った傷や汚れなし
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、1~2日で発送
発送元の地域 神奈川県

文学/小説のおすすめ

まいまいつぶろ 村木 嵐

1,580円

まとめ売り 幸福な生活 眠りの森 スマホを落としただけ 火のないところに煙は

1,000円

人格転移の殺人

300円

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 19

700円

アリアドネの声

1,200円

俯瞰する力 自分と向き合い進化し続けた27年間の記録

1,100円

文学/小説のおすすめ一覧