夏の思い出の味に マクワウリ3種+おまけ家庭菜園 メロン グリーンカーテンの間に

¥390 送料込

マクワウリの「なりくら」「バナナウリ」「エッグメロン」という3種類です。それぞれ種子30粒以上。

風味はメロンにかなわないですが、飽きのこない庶民のメロンです。大人ならかえってメロンより好きという人もいます。我が家の夏の定番。りんごのように剥いて食べています。子供たちも喜んでくれる味です。食べきりサイズで栽培簡単、発芽も容易です。ド素人ですが毎年たくさんの実をつけてくれます。

発芽適温は一般的な夏野菜と同じ20〜30度くらい。
今の時期十分発芽すると思います。今からの生育でも十分実ります。発芽日数は10日程見ておいていただけたらと思います。畑などに直播きもokです

ツル性ですのでキュウリのようにネットに絡めて栽培することもできますし、自由に這わせておいても大丈夫です。うちは畑があるので、這わせてます。去年は写真のように手軽な袋栽培も試してみました。
葉っぱはイマイチなので、ゴーヤなどでグリーンカーテンを作って、一緒のネットにマクワウリをつたわせるのもいいかもしれません。(写真2枚目。)

収穫時期は、ナリクラは大きさが変わらなくなって、色が薄くなってきた頃、ちょっとツルを持ち上げてやると勝手に身がポロッと取れますので一目瞭然です。

バナナウリ、エッグメロンも同じマクワウリの種類で、バナナウリは果実はややナリクラより大きめで色は薄黄色です。バナナの風味が少しすることからバナナウリという名前がついてるみたいです。
育て方はナリクラとほぼ一緒、実がなるまではそっくりさんです。収穫時期は薄黄色くなってきた頃にちょこちょこ軽く引っ張って確かめてください。エッグメロンも収穫時期は同様です。こちらはやや小ぶりでちょっとしつこいくらいかなり甘いです。

キュウリを育てたことがある方なら経験あるかもしれませんが、梅雨時期うどんこ病になることがあります。
白い斑点が葉っぱに出てきたときには、その葉っぱをちぎり取ってください。ただ生命力は強いので、梅雨を過ぎて真夏にはうどんこ病が死滅して復活し、秋にまた実ります。

その他ご質問や不安なことなどございましたらお気軽にお声掛けください。私もド素人ですが、全く栽培未経験の方もできる限り伝えられることはお伝えしたいと思います。

すいませんがお値下げは不可です。

#グリーンカーテン
#マクワウリ
#種子

詳細を見る

商品情報

カテゴリ 食品/飲料/酒
食品
野菜
商品の状態 新品、未使用
配送料の負担 送料込
配送方法 普通郵便
発送日の目安 支払い後、1~2日で発送
発送元の地域 香川県

野菜のおすすめ

無農薬野菜 野菜詰め合わせ 新鮮 大阪産地直送 80サイズ

2,499円

2024年産 沖縄県産 もずく(塩蔵) 500g 2パック 漁師直送 送料無料

850円

野菜の種 お裾分け 8種類 各20粒+α

300円

訳あり 紅はるか 10キロ 茨城県産 栽培中農薬不使用

3,399円

黒田にんじん種【3000粒】★栽培期間中農薬不使用の種・令和6年2月産

300円

よし☆くんのさつまいも屋さん       旭甘十郎【AS】 長 5kgす

2,890円

野菜のおすすめ一覧