『勉強の哲学 -来たるべきバカのために-』

¥600 送料込

立命館大学大学院准教授の千葉雅也さんによる勉強論です。
本屋さんで、「東大生・京大生生協でベストセラーに!」とのポップがついており、興味をそそられて購入しました。
内容は小難しいようで分かりやすく、かつ非常に示唆に富んだものとなっています。
なぜ勉強をしなければならないのか?そもそも勉強はしなければいけないものなのか?冒頭で千葉さんは、「勉強の目的とは、これまでとは違うバカになることなのです」と述べています。バカになるとはつまり何を意味しているのか、この本を読めば、一見素頓狂な彼のこの主張に深く感心し納得させられることでしょう。
特に高校生、大学生の方にオススメの一冊です!!もちろんすでに働いている方にも!

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

ノンフィクション/教養
商品の状態 未使用に近い
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、4~7日で発送
発送元の地域 富山県

ノンフィクション/教養のおすすめ

【古事記】マンガ 面白いほどよくわかる 

900円

チーズはどこへ消えた? Who Moved My Cheese? 他2冊 帯付き

1,480円

世界が見た池田大作 : 200を超えた名誉学術称号

450円

ジャック・マー アリババの経営哲学

888円

【書籍】あなたは何も悪くない★岡田沙織★

699円

トレード1年目の教科書

1,200円

ノンフィクション/教養のおすすめ一覧