新春 京都 伏見稲荷大社 達成の巻物守

¥1,880 送料込

⭕新春⭕
京都 伏見稲荷大社達成の巻物守
令和三年、お正月に頂いて参りました。

伏見稲荷大社の狐がくわえているものは4種類あり、それぞれに意味があります。

「巻物」は知恵の象徴であり、どんな願いも叶うという稲荷の秘宝のシンボルです。

知恵を授けてくれる御守りです。

⭐御朱印はついておりません

伏見稲荷大社とは?

全国にお祀りされている稲荷神社の総本宮
伏見稲荷大社は、西日本最強クラスのパワースポットと言われています。
稲荷大神は「豊穣の神」と呼ばれ、
稲荷と名の付く神社は
全国各地に3万、4万社あるとも言われ
商売繁昌、金運上昇、五穀豊穣、家内安全、開運招福どにつながるとして
全国津々浦々から格別の信仰を集めてきました。

毎年の初詣は、京都はもちろんのこと
西日本で最も多い参拝者でにぎわいます

詳細を見る

商品情報

カテゴリ その他
その他
その他
商品の状態 新品、未使用
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、4~7日で発送
発送元の地域 京都府

その他のおすすめ

【サイズ:FreeSize_色:クリア】[カジメイク] レインバイザー V-00

2,002円

【スタイル:英語】SANNIX ごほうびシール 2500枚入り ご褒美シール 4

2,667円

タミー人形 ヴィンテージ 

15,000円

友人の名古屋社長私物 社長からの頂き物 神社の宮司さんから頂いた金運白蛇親子

2,600円

【サイズ:10枚セット】ボックスバンク 段ボール 宅配 140サイズ 10枚セッ

3,221円

【色:O】サムコス ハート シリコンモールド 流れ砂型 2個セット ダブルハート

946円

その他のおすすめ一覧