【レア・昭和61年・雑誌】 別冊歴史読本 古代謎の王朝と天皇 伝記シリーズ 23

¥1,200 送料込

⭐️他にも多数の本をご用意しております。
あわせてご参照ください。

#ニコの歴史本

この本は、レア物の古本で、昭和61年に新人物往来社から発行されたもので、古代日本の謎を探求する内容となっております。日本史や王朝時代に興味がある方、学問の参考書として活用したい方にオススメです。

商品のご購入をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

■商品名 
【レア・昭和61年】
別冊歴史読本
古代謎の王朝と天皇
伝記シリーズ 23

■発行
昭和61年6月20日
1986年
第二刷発行

■出版社
新人物往来社

■商品の状態
経年劣化による傷や汚れがございます。
(素人保管です。神経質な方はお控えください。)
細かいデザインなどは写真にてご確認ください。

■商品の詳細
目次
●巻頭評論
つくられた古代天皇の謎を
●カラー口絵
古代びとのふるさとを歩く
風土記の丘
西都原・八雲立つ・吉備路・さきたま
●グラビア
いにしえの唄/垣輪にみる古代人の生活
大王の里/大和王権の面影を訪ねて

◎古代国家の起源と地方争乱を推理し、古代日本の姿を浮き彫りにする!
卑弥呼は天照大御神か
国家の起源と「邪馬台国の東遷」
騎馬民族説批判に応える
倭の五王を再検討する
吉備の争乱と古墳の変遷
「磐井の乱」石人が語る真実
武蔵国造の争乱と古代東国

〇古代大王の神話は崩壊した!様々な伝承に彩られた大王の虚実
<神武天皇>の原像は倭の五王か
<崇神天皇>実在性の謎
<応神天皇>は八幡神か
<仁徳天皇>と巨大古墳の謎
<雄略天皇>は日本を統一したか
<武烈天皇>残虐行為の謎
<継体天皇>の出自はどこか
<欽明天皇>と対朝鮮外交の謎
<崇峻天皇>暗殺の真相は何か
<推古天皇>女帝誕生の謎

•古代日本に何が大陸とのかかわりは?秘められた古代史の謎に挑戦
ヤマトタケルとヘラクレス
神功皇后の三韓征伐を探る
古墳発生の謎
広開土王陣は何を語るか
大和朝廷に食い込む渡来系氏族
チベットにも聖徳太子が!?:

■サイズ
縦25,5cm
横18cm
高さ1,5cm

■その他、注意事項:
写真をご確認の上、中古品であるということをご理解いただきご購入をお願いします。

■返品は受け付けておりません。
万が一、返品したい場合はご自身で送料をご負担される場合のみ可能です。

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー
雑誌
専門誌
サイズ なし
商品の状態 やや傷や汚れあり
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 大阪府

専門誌のおすすめ

Newsがわかる(2021年11月号) 月刊誌/毎日新聞出版

300円

住宅建築 2023年6月号「石井智子の仕事―自然とつながる家」

1,980円

グラビア ザテレビジョン vol.67 東雲うみ

1,800円

日経アーキテクチュア No1247

450円

専門誌のおすすめ一覧