希少金泥書 真筆肉筆 大谷句仏『六字名号』共箱二重箱 金襴表装替済み

¥685,000 送料込

大谷 光演は、明治から大正時代にかけての浄土真宗の僧、俳人、画家。法名は「彰如」。俳号は「句仏」。別号に愚峰。東本願寺第二十三代法主。真宗大谷派管長。伯爵。妻は、三条実美の三女・章子。長男は大谷光暢。
貴重な金泥書き六字名号です。
表装替したので状態はかなり良いです。

全体200x39.5
本紙129.5x27

書の形式···掛け軸・掛軸
表装替したので、目立った汚れなしです。

以前古書組合の図録には更に高い値段で売れておりました。

#東本願寺
#仏画
#浄土真宗

#額縁 #インテリア #額 #絵画 #美術 #古美術 #現代アート #アート #洋室 #和室

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー
美術品/アンティーク
サイズ なし
商品の状態 目立った傷や汚れなし
配送料の負担 送料込
配送方法 飛脚宅配便
発送日の目安 支払い後、1~2日で発送
発送元の地域 京都府

書のおすすめ

新品 筆掛け 書道 JAPAN 習字 インテリア 書道 習字 水墨画 筆 ふで

980円

描く人、安彦良和展図録 新品

8,999円

10.『書 無』(行書) A4サイズコピー用紙 サービスで色紙 落款印

1,000円

書道 

300円

牛文鎮 鉄製 文鎮

690円

書道手本(ラクマ便)変更可

650円

書のおすすめ一覧