江戸八百八町に骨が舞う 人骨から解く病気と社会

¥800 送料込

2006年初版第1刷。帯なし、きれいな本です。(ただし、裏面の内扉に目立ちませんが紙の剥がし跡あり)

「江戸八百八町に骨が舞う : 人骨から解く病気と社会」
谷畑 美帆
定価: -

大都市江戸の地中や墓から発掘された人骨から何が分かるのか、骨に残された痕跡を観察し、病気の種類、環境や暮らしを復元。地方やロンドンとの比較も試み、現代の環境づくりに生かす、「都市古病理学」の重要性を説く。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
谷畑/美帆
京都市生まれ。明治大学文学部史学地理学科考古学専攻卒業。東京藝術大学大学院芸術学科保存科学専攻修了(学術博士)。東京大学大学院生物科学(古病理学)専攻受託研究生、日本学術振興会特別研究員、英国自然史博物館特別研究員を経て、明治大学文学部兼任講師・北里大学一般教育部特別研究員(本デー

「江戸八百八町に骨が舞う 人骨から解く病気と社会」

谷畑美帆

#谷畑美帆
#エンタメ/ホビー
#本
#人文/社会
#BOOK

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

人文/社会
サイズ なし
商品の状態 未使用に近い
配送料の負担 送料込
配送方法 ゆうメール元払い
発送日の目安 支払い後、1~2日で発送
発送元の地域 福岡県

人文/社会のおすすめ

古代 マヤ暦「20の刻印」 : 本当の自分の天命を知る!!

999円

赤ちゃんからの英語レッスン

1,200円

中学卒・高校転編入からの進学 ステップアップスクールガイド(2020)/学びリンク編集部(編者),藤島美音(イラスト)

555円

錯覚と脱錯覚

2,000円

人文/社会のおすすめ一覧