【中古書籍】知財文化論 丸山亮 著

¥300 送料込

「知財文化論」
丸山亮
定価: ¥ 3,300

■商品説明
人間は創造力を鍛え、文化と歴史を積み重ねる−。知財界第一線に身を置き半世紀。あらゆる文化に精通する著者が、創作をする側と享受する側双方の立場から、知財について綴る。『発明』『技術と経済』連載をまとめて単行本化。

内容(「BOOK」データベースより)
知財界第一線に身を置き半世紀。あらゆる文化に精通した著者による文化エッセー。元特許庁の審判官・審査官で弁理士、作曲家、マルチメディア・アーティストとして活躍中の著者が、時代や洋の東西を越えて、人間社会の文化について語る136篇。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
丸山/亮
1945年4月1日、長野県に生まれる。1968年3月、京都大学工学部衛生工学科を卒業し、同年4月、労働省に入省。1969年4月、特許庁に出向。同年10月より1971年7月まで、フランス政府給費留学(Conservatoir des Arts et M´etiers)。同年8月、特許庁に復職。1974年4月、審査官。1985年4月、審判官。1992年4月より1994年3月まで、(社)発明協会(現(一社)発明推進協会)研究管理部参事。現在、特許業務法人共生国際特許事務所副所長弁理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

#丸山亮 #本 #BOOK #文学 #小説#書籍

※目立った傷や汚れはありませんが擦れなどありますので美品をお求めの方はご遠慮ください

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

人文/社会
サイズ なし
商品の状態 やや傷や汚れあり
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 東京都

人文/社会のおすすめ

働き方は生き方 派遣技術者という選択 テクノプロ

300円

平生の心がけ 小泉信三

300円

日本テレビ 「知ってるつもり?!」1~13巻セット 帯付き

13,000円

みんなであそぼう! アップルジャム

400円

「最適化」の世界 並木良和

700円

金持ち父さん貧乏父さん

300円

人文/社会のおすすめ一覧