60粒 甘いフリンジポピー✦シャーレーポピーmix✦花の種

¥300 送料込

❀お花の種60粒 【簡単な育て方付き】
 
 ♪是非プロフィール欄もご覧下さい  
  お花や種のあれこれ載せています。

✦シャーレーポピーは北アメリカ原産の
ケシ科ケシ属です。ヒナゲシ、コクリコ、虞美人草(ぐびじんそう)の名でも知られる一年草。(スタジオジブリ制作のアニメ映画『コクリコ坂から』のコクリコとは、ヒナゲシのフランス名です。)

✦シャーレーポピーという花名は、イングランドのコーンウォール州のシャーレーという地名が由来です。そこで暮らしていた牧師が選抜を繰り返して育種し、1880年頃に広まった品種といわれています。

✦毛むくじゃらの大きな蕾は、初めはうなだれたように下向きに付きますが、開花直前に首をすっと上げ殻が2つに割って花が出てきます。和紙をしわくちゃにしたみたいな花なのですが、開いてくると大きくふんわりし、圧巻の美しさを見せてくれます。

✦甘いカラーのフワフワの重なりの多い八重~半八重咲き(一部一重咲きも出る)、
カラーはレッド、ピンク、朱色、ホワイトを基調としたピコティ咲きやかすりやぼかしが入る美しいmixになります。

✦耐寒性があり育てやすいですが 根っこをいじられるのが苦手なので優しく定植します。鉢植えも出来ますが大きくなるので
8号以上位はある方が良いと思います。

✦排水性のある土で育てあまり肥料は必要ないですが葉の様子を見て淡い色でしたら与えます。

・種蒔き9〜10月 寒地4〜5月
・開花3〜5月 寒地6~8月
・発芽温度15〜20度
・丈70〜100センチ程

種は小さいですが難しくないので是非種蒔きしてみて下さい。発芽のコツは種が小さいので

・土を被せない
・水やりは底からか、霧吹きや
スプーンで優しく
・花色ミックスなので淡い色の種も
入るので見逃さず蒔く

#シャーレーポピー
#一年草
#花の種
苗/種など...花の種

詳細を見る

商品情報

カテゴリ ハンドメイド
フラワー/ガーデン
その他
商品の状態 新品、未使用
配送料の負担 送料込
配送方法 普通郵便
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 香川県

その他のおすすめ

多肉植物 カット苗 寄せ植え 名前一覧付き

450円

多肉植物 ホワイトファット 抜き苗

399円

サボテン金鯱(キンシャチ)

1,500円

多肉植物 ベラドンナ リエール 抜き苗

600円

多肉植物 フェニルパ 2苗

480円

ハオルチア ブラックオブツーサ錦

1,300円

その他のおすすめ一覧