神宿る草真菰と神様の依代精麻の節分飾り・節分スワッグ・南天・柊・万両・もちの木

¥850 送料込

岐阜県可児市で農薬も肥料も使わないで自生している真菰の葉を採取して天日乾燥したものを使ってスワッグにしました。
節分が終っても真菰の葉は驚くべき浄化作用がありますので、説明欄を最後までお読みいただき検討ください^^

【構成パーツの幸運の意味】

✴真菰(主材料)
出雲大社をはじめとして、日本全国にあるスサノオを祀る神社のしめ縄に使われています
伊勢神宮のしめ縄は「麻」が使われています。
また、お釈迦様が真菰で編んだむしろ(寝床)に病人を寝かせて治療されたという仏話があり日本人にとって古くから関わりが深く、聖なる草、霊草として扱われています。

✴精麻(吊り下げ紐)
大昔から神事に欠かせない精麻は「神様の依り代」とも言われております。神社のしめ縄も精麻で作られています。水でも塩でも祓えないものを祓う本質的な清めを行なえるものが『精麻』といわれています。

✴麻紙(手持ち部分)
麻を原料として手すきで紙にしたもの

✴南天
【難を転じて福と成す】と
言われる縁起物

✴もちの木
家を持つ・お金を持つ・子を持つなどの縁起もの

✴万両
赤い実をつける植物の中でも最も縁起が良いとされている

✴柊
ヒイラギは古くから魔除けとして用いられてきた縁起のいい木

✴水引きの二重叶え結び
願いか叶うと言われている一般的なお守りの結び方です。

✴梵字護符
ヒーリングサロンを営む当方が、氣入れした梵字護符。
釈迦如来の悪鬼退散の意味
節分が過ぎましたらポチ袋などに入れて不燃物として処分してください。

【お飾りの再利用法】
真菰の葉は短くカットして下記のようにご利用いただけます。

○安眠枕に
真菰の香りで安眠、消臭効果で心地良い眠りができます
イグサのような爽やかな香り

○入浴剤としてネットに入れてお風呂
お風呂にそのまま入れて真菰風呂(天日で乾かして繰りかえし使用可能)
皮膚病の方やリラクゼーションに最適

○空間浄化
お部屋に飾るだけで、場の浄化になるとも言われています。

高さ30㎝ほど
ネコポスで発送となります。
輸送時の実落ち御了承くださいね。

#精麻
#真菰
#縁起木
#節分
#節分飾り
#節分スワッグ
#スワッグ
#南天の実
#幸運
#開運
#万両
#魔除け
#厄除け
#お守り
#梵字

詳細を見る

商品情報

カテゴリ ハンドメイド
フラワー/ガーデン
ドライフラワー
商品の状態 新品、未使用
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、1~2日で発送
発送元の地域 岐阜県

ドライフラワーのおすすめ

12点セット 限定 チュールレースのふんわりドライフラワーガーランド b

9,999円

62♥株元に赤ちゃん出てます♥ 七福神 根あり 多肉植物

630円

ドライフラワー スワッグ ガーランド バラ ヘリクサム 紫陽花 スターチス

1,890円

スモークツリー 苗 ラブリーローズ 苗木 雌株

2,500円

*Natural*スプレーバラとホワイトスワッグ♡ドライフラワースワッグ

2,500円

花かんざしドライフラワー50輪

890円

ドライフラワーのおすすめ一覧