イスラム 思想と歴史

¥680 送料込

ーーー【内容紹介】ーーー
原点からのイスラム理解にむけて
イスラムはなによりもまず宗教であり、その宗教としての本質を見失っては、イスラム社会の綜合的な把握は出来ない。本書は、聖典、預言者、共同体など宗教上の重要な個々のトピックについて語りながら、イスラムの全体像を浮び上らせようと試みる。

ーーー【主要目次】ーーー
第一章 聖典――コーラン
第二章 預言者――ムハンマド
第三章 共同体――ウンマ
第四章 「異端」――ハーリジー派とシーア派
第五章 聖法――シャリーア
第六章 神学――カラーム
第七章 政治――スィヤーサ
第八章 神秘主義――スーフィズム
第九章 むすび――近代への序曲

内容(「BOOK」データベースより)
近代までの歴史を中心にイスラムの基本思想を解説。そこから現代イスラムが抱える問題を照らしている点に大きな特徴がある。
著者について
中村廣治郎:東京大学名誉教授・桜美林大学名誉教授

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
中村/廣治郎
1936年福岡県に生れる。1960年東京大学文学部宗教学科卒業。1970年米国ハーバード大学大学院博士課程修了、哲学博士(Ph.D.)。1987年東京大学文学部教授。1997年同大学定年退官、桜美林大学国際学部教授。2007年同大学定年退職。現在、東京大学名誉教授、桜美林大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

人文/社会
サイズ なし
商品の状態 目立った傷や汚れなし
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 埼玉県

人文/社会のおすすめ

旧暦で楽しむ日本の四季 二十四節気と七十二候 (宝島SUGOI文庫) 別冊宝島編集部 (240626mt)

320円

がん闘病日記 森永卓郎 著

1,450円

【中古】 北近江農の歳時記/サンライズ出版(彦根)/国友伊知郎

928円

人文/社会のおすすめ一覧