プロムナード東京大学史

¥1,500 送料込

扶桑町図書館が処分したリサイクル資料(再活用図書)です
借りる人が極端に少なかったと思われ、本の状態は非常に良好です
図書館本のため、表面がビニールシートで被覆済み

著者:寺崎 昌男
出版社:東京大学出版会
発売日:1992/12/10
定価:2,750円

以下、ホームページからの転載と目次です
-----
新学年はなぜ四月から始まるのか?
学部とは何か?
大学院や講座の起源と問題は?
東京大学の一世紀に起きたさまざまな問題を『東京大学百年史』の蓄積と確実な資料によって語りつつ日本近代大学史を照射する大学人必読の論集。大学改革の視点を示唆する

1 プロムナード東京大学史(学年暦-4月新学期はどうして始まったか
・キャンパスと校地-本郷校地に思いをかけた人々
・学部-大学の「基本組織」の変遷
・大学院-東京大学の軌跡のなかで
・講座制-何のために導入されたか
・学位-どう変わってきたか
・附置研究所-歴史の示すもの
・総長-選ばれ方の歴史
・停年制-それはどのように始まったか
・成績と評価-「優良可」方式はどうして始まったか
・付設教育課程-そのさまざまなかたち
・外国人教師-大学建設への貢献
・女子入学-東京大学と女子学生
・五月祭-東大の祭のはじめ)
2 沿革史と大学史料(沿革史と大学の自己評価
・大学文書の保存と活用を-「東京大学百年史」の編纂体験に寄せて)
3 明治日本と東京大学
-----
※かんたんラクマパック(ゆうパケット:送料180円)として送付予定ですので匿名配送となります
※できる限り早く送付しますが、私の仕事の都合上、発送が週末まで遅れる可能性があります

■ラクマでは不定期にクーポンが配布されます。クーポンを利用するとお得にご購入いただけます。ラクマアプリの右下の「お知らせ」をご確認ください。クーポンは使用期間が非常に短いので1日1度はチェックしたいところです
■楽天スーパーポイントスクリーンや楽天リワードをスキマ時間に利用することで毎日10ポイントを簡単に獲得できます。そのポイントでラクマの商品をお得にご購入いただけます

#東京大学の歴史
#除籍済
#東大

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

人文/社会
サイズ なし
商品の状態 目立った傷や汚れなし
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 愛知県

人文/社会のおすすめ

0~3歳までの実践版モンテッソーリ教育で才能をぐんぐん伸ばす!

1,000円

才能0のダメOLが喫茶店にいた妖精みたいなおねえさんの教えで1億円稼いだ話

680円

「最適化」の世界 並木良和

700円

国際関係論 第2版/東京大学出版会/衛藤瀋吉

300円

法学 -法の世界に学ぶ-

699円

我れ日本の柱とならむ『開目抄』に聞く

2,222円

人文/社会のおすすめ一覧