【下緒】居合にオススメ!加賀錦真田紐で作った下げ緒 黒

¥1,300 送料込

金沢の老舗工房で丹念に織り上げた加賀錦真田紐で、下げ緒を作りました。

こちらは汗や摩擦に強い新素材、加賀錦真田紐を使用しています。
正絹素材に似た独特の光沢があり、大変好評をいただいています。

真田紐は縦糸と横糸を織り合わせた紐で、摩擦や引っ張りに強いという特性を生かし、古くから茶器を収める箱の紐や刀の下げ緒などに広く用いられてきました。また、使い込むことで味わいのある風合いが楽しめるのも真田紐の特徴です。

本品は居合道を13年続けている現役剣士が、実際の稽古や演武に使用することを考慮して選び抜いた、丈夫な袋織(袋紐)の真田紐を使って一本一本手作りしています。

長さは居合刀に用いる下げ緒として一般的な240センチ、幅は約1.2センチです。お好みの長さにカットして、帯締めやワラーチ、御神輿の血止めにもお使いいただけます。

個人のハンドメイド品につき、工作上、長さはわずかに前後する場合がありますことをご了承下さい。

#真田紐
#下げ緒
#下緒
#居合道
#日本刀
#桐箱

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー
美術品/アンティーク
武具
商品の状態 新品、未使用
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 埼玉県

武具のおすすめ

日本刀~柄→目貫/江戸 時代物

5,000円

刀剣型ペーパーナイフ【黒】 天然竹製 レターオプナー 刀 剣 武具 和風

1,999円

ミニ日本刀 ペーパーナイフ

450円

刀鍔、鍔、日本刀鍔 刀装具*小動物

3,500円

日本刀の鍔 肥後鍔 鶴丸形透かし

16,800円

2,000円

武具のおすすめ一覧