元素生活 理系思考 : 分からないから面白い 2冊

¥599 送料込

元素生活 理系思考 : 分からないから面白い 2冊

 2冊とも書き込みなし。

「理系思考 : 分からないから面白い」
元村 有希子
定価: ¥ 1500

カバー細かいスレキズ薄汚れ裏表紙上部小破れ

内容紹介
話題を呼んだ毎日新聞「理系白書」のエース記者による初エッセー集。
ノーベル賞の楽しみ方やロケットのお値段、学力問題から食の安全まで。
科学の現場から見たニッポンの現在・未来。
素粒子?ニュートリノ?カミオカンデ?科学の現場から見たニッポンの現在・未来。エース記者がおくる人気の新聞コラム。
コラムは原則として新聞掲載時のまま、書ききれなかった内容を新たにエッセイとして書き下ろした。

著者について
「著者からのコメント」
コラムの出来不出来は「何をどう書くか」で決まります。
寝ても覚めても、電車の中でも旅先でも、
常に「来週は何を書こうかなあ」と考えていました。
こうして、一人の科学記者、女性記者として眺めた世間が本になりました。
ちょっと視点を変えたい時に読んでいただきたい本です。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
元村/有希子
1966年生まれ。九州大学教育学部卒業。1989年毎日新聞社入社。西部本社報道部、下関支局などを経て毎日新聞東京本社科学環境部記者。2006年、第1回科学ジャーナリスト大賞受賞

#元村有希子 #元村_有希子 #本 #社会/社会・福祉

「元素生活」
寄藤 文平
定価: ¥ 1300

カバー細かいスレキズ薄汚れ本体三方薄やけ

元素なんてどうだっていいじゃん.
そんな著者が,自分でも楽しめるように考えた,新しい元素の本.
絵とキャラクターで見るイキイキ元素の世界.
科学にあまり興味がない人も見て楽しめる.
現代人必読の書.
とじこみ付録:スーパー元素周期表

内容(「BOOK」データベースより)
原始時代の5倍、江戸時代の2倍。私たちは、人類史上もっとも多様でたくさんの元素に囲まれて生活している。111個すべての元素と、ミネラルから元素危機まで、今こそ必要な元素の基礎知識が、見てわかる。絵とキャラクターで見る、イキイキ元素の世界

#寄藤文平 #寄藤_文平 #本 #日本文学/評論・随筆

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

科学/技術
サイズ なし
商品の状態 やや傷や汚れあり
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、1~2日で発送
発送元の地域 千葉県

科学/技術のおすすめ

データサイエンスのための数学

2,500円

インテリアコ-ディネ-タ-になれる本

800円

「現代めっき教本」電気鍍金研究会/編

1,800円

間取りの方程式

500円

物理法則はいかにして発見されたか

750円

振動と波動 (楽しく考える物理シリーズ 3)/村上 曜

2,239円

科学/技術のおすすめ一覧