日本とは何か

¥300 送料込

ブランド: 講談社

定価1400円
「正論大賞」受賞
《「日本及び日本人論」の決定版》
いまこそ、われわれ日本人自身が、「日本の由来を見きわめ、この国の未来を考える」ときだ。

●小成に狂喜して傲慢になる危険
「いま、日本には特殊戦後的基準によって、この国の経済的成功から日本式経営や日本型官民協調体制を自賛する声が高い。だが、経済は国家や国民が目指す理想を達成する手段の1つに過ぎない。
その上、今日の日本は、経済そのものにおいても、全体として見れば世界に威張れるほどの効率と豊かさには達していない。歴史の長い目で見れば、現在の日本の繁栄も、積み重ねられた日本文化の一瞬の淡い輝き程度であろう。
われわれは、それをもたらした日本の由来を見きわめながら、この国の未来を考える必要がある。小成に狂喜して傲慢になるほど危険なことはないからである」――(あとがきより)
本書は、歴史に遡って日本の由来と現実を見つめた日本の姿を描こうとする試みである。
著者について
〈略歴〉1935年大阪生まれ。東京大学経済学部卒業とともに通産省に入る。通産省時代に日本万国博覧会を企画、開催にこぎつける。その後、沖縄海洋博や将来のエネルギー安定をめざすサンシャイン計画を推進する。1978年通産省を退官、執筆・講演活動に入る。現在は政府税制調査委員、政府地域活性化懇談会委員、セビリア万国博日本館総合プロデューサー、アジアクラブ理事長として活躍している。
〈著書〉『油断!』『団塊の世代』『巨いなる企て』『峠の群像』『豊臣秀吉(上・下)』『鬼と人と(上・下)』『次代思考の座標軸』『三脱三創』『知価革命』『千日の変革』『新規の世界・転機の日本』『「新都」建設』『日本革質』など多数がある。

登録情報
出版社 ‏ : ‎ 講談社 (1991/10/1)
発売日 ‏ : ‎ 1991/10/1
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本 ‏ : ‎ 332ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4062037599
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4062037594

詳細を見る

商品情報

カテゴリ エンタメ/ホビー

人文/社会
サイズ なし
ブランド 講談社
ジャンル 講談社の人文/社会
商品の状態 やや傷や汚れあり
配送料の負担 送料込
配送方法 かんたんラクマパック(日本郵便)
発送日の目安 支払い後、2~3日で発送
発送元の地域 神奈川県

講談社と人文/社会のおすすめ

生きることのはじまり

1,375円

【絶版・古本】集団の科学 人は群れると、どうふるまうか? ブルーバックス

600円

『戦争を記憶する 広島・ホロコーストと現在』/ 藤原帰一

542円

夫のトリセツ 息子のトリセツ 2冊セット

1,100円

講談社と人文/社会のおすすめ一覧

講談社のおすすめ

ふたりソロキャンプ 1〜最新17巻&公式はじめてキャンプ

6,935円

MFゴースト20巻

810円

ブルーロック 第29巻

499円

稲妻とロマンス 1〜6巻

2,100円

ダーウィン事変 6

630円

ヤングマガジン 2024年 7/1号 No.29 まるぴ

430円

講談社のおすすめ一覧

人文/社会のおすすめ

江戸の衣装と暮らし解剖図鑑

1,100円

英単語の語源図鑑

480円

【中古】 中学校で習う歴史が教えられるほどよくわかる/ベレ出版/切替一薫

1,484円

漫画君たちはどう生きるか

350円

玄奘三蔵 (講談社学術文庫 1334) 慧立 彦悰 長澤 和俊 (240621mt)

440円

バカ田大学講義録なのだ!赤塚不二夫生誕80年企画

1,200円

人文/社会のおすすめ一覧